
でーでーでで~(↑) で でーでで で~(↓)♪
本日は、出張より帰ってきたのが0時過ぎでございまして、一日喋ってる仕事だったので、お疲れモードです。
今日はちょっとおもちゃのお話。
昨日出張だったので、実家に帰ったらあまぞーんから自分あての荷物が着いてました。
なんやろな~?と思って開けてみたら「超合金チャーミングドロッセル」でした。
そう言えば買ったの忘れてたw
予約したのは数ヶ月前ですしおすし。忘れていただけに喜び倍増でござるです。
たまにこのブログに登場するこのお方。


ドロッセルお嬢様
本名は、「ドロッセル・ジュノー・フィアツェーンテス・ハイツレギスタ・フュルスティン・フォン・フリューゲル」
ウラノス国テンペスト領を統治する19代目当主様でございます。
ご存知の方もおられると思いますが、このロボットは2分間のフルCGアニメ「ファイアボール」の主人公様でございます。
自分はこのドロッセルお嬢様が大好きでして、バンダイより「超合金ドロッセル」が発売された時に予約して買ったんですよねーw
今はプレミアが付いて2万くらいしますっ!!
劇中のキャラクターもさることながら、デザインラインがすばらしー!

ツインテールな女の子を基調としたデザインで、デザインしたのは福地仁さん。
ガンダムエクシアとかデザインした人ですねっ!!
で、この超合金が恐ろしい程すばらしい出来栄えで金属パーツもふんだんに使っており重量感もサイズも申し分無し!という逸品でございました。
独特の立ち姿も決まりますね!
で、今日実家に届いてたのは、「ファイアボール」の新作「ファイアボールチャーミング」のドロッセルお嬢様。
「チャーミング」は「ファイアボール」の200年くらい前の話なので幼い頃のドロッセルお嬢様というコンセプトなのでしょうかねい?

チャーミングドロッセルと呼ばれております。
下半身と、つま先が特徴的なデザインで

どことなくエリーンっぽい。

つま先も丸くなっているために、自立が出来ない。
ただ、脚部関節のクリック感は、ああ、さすがバンダイ・・と思ってしまう。カチカチカチ。
ファイアボールドロッセルに比べ、金属パーツが少なく超合金独特の重量感をあまり感じないのが残念。

写真・・・つぶれちゃってますが、背面部のメカの作り込みもすごいー!
もはや芸術品だっ!!

今なら定価9,450円ですが、6,000円くらいで買える感じ。
ドロッセルお嬢様もあっという間にプレミア付いて跳ね上がったので、チャーミングも早めに買っといた方がいいのかな。
でも、DX版とかでバイク付きが出たら・・・また買ってしまうかも・・・
今ブログを書きながら寝落ちしそうでしたw
とにかく今日は寝よう・・・
コメント返しは明日しますっ!すません!
- 関連記事
-
- もう、いつ死んでもかまわない。 (2012/02/25)
- あたらしいこころみ (2012/02/19)
- チャーミングお嬢様来た。 (2012/02/17)
- 芸能人とオンラインゲーム (2012/01/13)
- あいつに鍋をぶつけろ! (2012/01/09)