
昔は良かったなんて言いたくないけど、昔は良かった。
ファミコンソフトが好きですw
カーマニアが、クラシックカーを愛するように、私もゲーマーですのでクラシックなゲームが好きでござんす。
8bitという世界の中で、思考を凝らし、詰め込み、削って生まれてきた愛すべきファミコンソフトたち。
いいですよねーw
そんなわけ(どんなわけ?)で、今回は・・・
ドット絵に初挑戦してみます。
ドット絵というのは、四角い升目に色を置いていく絵ですね。
絵が下手なボクでも、これはできるんじゃないかなーと軽く挑戦してみました。

今回使用いたしますのは、ソフトではなく、ブラウザ上でドット絵が描けちゃう
FL DOTTER さんを使ってみましょうかねい!
そして!今回挑戦するのは、
ファミコン版ファイナルファンタジー風ミコッテのマイディーさん!
さてさて、うまくできるかなっ!?
調べてみると、ファミコン版FFシリーズの戦闘シーンのキャラクターは
16マス×24マスで描かれている情報をキャッチ!
新規作成から、その升目を設定して新しいキャンパスを製作しました。

最近裁縫している事が多いので、マイド洋品店の制服姿のマイディーさんにしよう。
なんとなくイメージを頭に描きながらぽつぽつとドットを打っていきますよ!

まずは顔から打っていきます。 まあ初めてなんでうまく描く手順とかまったくわからんw
色もそれっぽいものをパレットから選んで打ってみました。
ぽつぽつぽつ。
それとなくFFキャラの顔っぽくなってきた気がします。
すいません・・・・夢中になりすぎて・・・
途中経過のSSを撮らずして・・・

カンバスベストまで完成・・・下半身のワークブーツなんかももうなんか勢いで作ってしまい・・・

できた?できたかんじ??
30分くらいでできたー!色も7色だけに抑えた!
升目を外してみると・・・・

なんかちょっとかわいくなってきたw
おー!これは楽しいかもしれないっ!!
じゃあ今度は、ECOのマイドさんを描いてみようかな。

服はもちろん、いつものあの服でっ!

ミコッテのマイディーさんと統一感を持たせたかったので、マイディーさんをベースに改造していきます。
服の模様の表現が難しく、それっぽく見えるように色を打っていくしかないなあ。
でも・・・
そんなこんなで、完成っ!!

洋服の色合いだけで、マイドさんに見える不思議w

ドット絵・・・
古きよき時代の姿。
なんかぬくもりがあっていいですね^^
なんか描いてて楽しかったー!

皆様もお暇な時どうでしょうかーっ!?
- 関連記事
-
- なんでやねん>< (2011/12/15)
- ジャケ買い戦記02 (2011/12/13)
- どっとどったーどってぃすと。 (2011/12/07)
- MONSTER×DRAGONをやってみた。 (2011/12/06)
- 再挑戦する戦場 (2011/11/27)