
うふふー!
念願のエオルゼア文字フォントを手に入れましたよっ!
ひっじょーに凝ったつくりのFF14。
地図や風景に刻まれる文字はアルファベットではなく、エオルゼア文字と呼ばれる文字で書かれています。
かっこいいのですが、いかんせん読めない。
適当に作っているのではなく、どうやらアルファベットに対応しているらしいのですねー。
そこで、このフォントを使って、エオルゼア文字をアルファベットになおしてみました!!


ややこしいことに、大文字と小文字が同じデザインのものもある・・・
ってアルファベットもそうかw
そんなわけで・・・

ちょっといくつか解読してみましょうっ!!
とはいうものの、街に貼ってある貼り紙とかはつぶれてて読めないものも多かった・・・
その中で・・・

なんとか文字がつぶれてないのを見つけて、解読する事に!!

最初、「ADUYSES」って何かわからず、辞書で調べてもぐぐって調べてみてもわかんなかったんですね。
さらに詳しく調べてみると、すでにこのエオルゼア文字を解読された方のサイトにぶち当たり、答えを頂いてきましたw
どうやら、通常の英語ではなく、古い英語表記らしいです!!
どんだけ凝ってるんよっ!!
凝りすぎてわからんちんよっ!!
つぶれて読めないけど・・・どんな情報が書いてあるんだろう・・・

続いてリーヴのカードの上に書いてある文字を調べてみました。

おーこれは調べたらすぐに出てきたー!
リーヴによって上部の文字が違うので、全部意味があるっぽいですねー。
これは討伐系のリーヴカードなので「英雄」なんでしょうねっ!!
最後はこれです・・・

FF14最大の謎・・・モードゥナの塔!
この塔の名前から、何かわかるかもしれない・・・
地図上に示された名前から推理してみましょう!!

もうなんとなく表を見なくても雰囲気でわかるようになってきましたよw
まんなかは「OF」っぽい!!
「○○の塔」みたいなー!
みたいなーっ!?
解析開始!

意味 「湖のキーパー」
え? ドユコトー!?
キーパー・・・・
キー・・




まあ・・たぶん・・・
湖をすごく守ってるって事ですね!!
みんなもいろいろ調べてみようねっ!!
つづく。
- 関連記事
-
- クラス改修!どうなる!?ミコッテ空手! (2011/11/14)
- てんぱりデジョン (2011/11/08)
- エオルゼア文字を読んでみよう!! (2011/11/07)
- ララフェルファンタジー (2011/11/05)
- 広げられたふろしきは、果てしなくでかい。 (2011/11/04)