fc2ブログ

    かっこいいSSを撮ろう!!-TERA編-

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編

    スクリーンショット!通称SS!!

    オンラインゲームはオフラインゲームと違い、複数のプレイヤーがいる為に毎日やっても同じ内容になる事はありません!

    どんなシーンも一期一会。その瞬間は二度と来ないのです!

    そんな大事な瞬間を永遠に保存できるのがSSですね!!

    このコーナーは自分のキャラクターをかっこよく撮る方法をご紹介してます~。

    -過去記事-

    かっこいいSSを撮ろう!!-ECO編-

    かっこいいSSを撮ろう!!-FF14編-

    さて、「久しぶりのかっこいいSSを撮ろう!!」。

    今回は現在大人気のオンラインゲームTERAのSSに挑戦してみましょう!

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編1

    とは言うものの、かっこいいと言っても人それぞれなので、ふーんって感じで読んでくださいw


    まず、TERAにもSSを撮る機能がありまして、プリントスクリーンのボタンを押すとカシャリと撮れるわけなのですが、画面が少し固まったり、シャッター速度が遅かったりと思うように撮れません。

    そこで、自分はいつも外部ソフトでSSを撮影しております。

    Captur STAFF

    自分が使用してるのはこのフリーソフトです。
    このソフト、かなりいい面とかなり困る面の両方を持っているソフトです。

    いい面は、シャッタースピードがずば抜けて速い!!ですので思ったシーンをきっちり撮れます!

    悪い面はプール式だと言うこと。撮ったSSは一旦プールされ、残したいSSだけを保存すると言う形式です。
    それの何が悪いかと言うと・・・TERAって結構PCごと落ちたりするんですよね・・・・

    落ちてしまうと・・・今まで撮ったSSは水の泡な訳なのです;
    自分は焚き火に当たってる時等に残したいSSを選びいそいそと保存したりしています。




    ★☆ ブログなどに使う戦闘シーンのSS ☆★

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編2

    今回は「自分のキャラのかっこいいSS」の撮り方をご伝授!

    TERAというオンラインゲームはやっぱりなんと言っても戦闘が楽しい!

    自分のキャラが戦っているシーンをかっこよく撮る。

    自分も含めて大体みんな、普段ゲームがしやすいように視点の操作を行っていると思うんです。

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編3

    これは敵の攻撃をガードしたシーンのSS

    これだとあまり面白くありません。

    これをどう迫力あるSSにするか・・・・コツは1つ。

    臨場感を出す!といった所でしょうか??

    その為の第一歩は、「今どんなシーンなのかを考える」事が大事です!

    このシーンは簡単に言うと小さい体のエリーンが大きなボスの強力な攻撃を受け止めているシーンですね。

    そりゃ、エリーンも必死でしょう。死ぬかもしれないし・・・

    じゃあそのエリーンの視点にカメラを合わせてみましょうか!

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編4

    おお~!小さい体で頑張るエリーンって感じですね!

    攻撃しているシーンなんかもそうです。

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編5

    全体が見やすい位置からSSを撮るのではなく、全体像が撮れなくともキャラクターと同じ目線で撮る事により、その場にいる臨場感が伝わる構図になるんですよねーっ!

    特にTERAなんかは攻撃が当たると派手なエフェクトが飛んだりするのでかなり迫力のあるSSが撮れます。

    ただ、SSに必死になってると死にます。

    PTプレイ中はほどほどにw




    ★☆ プロフィール画像等に使うSS ☆★


    さて、次はブログやSNSなどで使うプロフィール画像等に使うSSのかっこいい撮り方です!


    まずは一般的なプロフィール画像のパターン。

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編6

    こんな感じですよねw

    なんというか履歴書の証明写真のようなw

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編7

    で、こんな感じにw

    これはこれでいいのかも知れませんが、折角ですしやっぱり個性を出したいですよね。

    ではどうすれば個性的なプロフィールSSが撮れるのか?そのコツは・・・性格を表現する!だと思いますっ!

    たとえば、当ブログのTERA担当のはなちゃん。

    クラスはバーサーカーです。

    バーサーカーは狂戦士と書きます。つまりはこういうすましたSSよりも吼えてる方がそれっぽいのですw

    TERAのキャラクターは立っているときや走っているときは無表情ですが、戦闘中やスキルを使う時は結構いい表情をしているんですよねっ!

    まずは色々なスキルを使って、どんな表情をしているのか確認してみましょう。

    おっ!

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編8

    このスキルを使っているときは結構勇ましい顔をしているぞっ!!

    今度はアップにして確認です!!

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編9

    おーいさましいーw

    「うおー!」って感じですねw まさにバーサーカー!!

    よし!これで行きたいけど左腕が邪魔でよく顔が見えないな。

    もう少し見える方向に角度を変えて撮ってみよう。

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編10

    おおおw

    でもしまった。。。 よりにもよって暗いキャスタニカで撮ってしまった・・・。

    TERAはフィールドによって光の加減がぜんぜん違います!!

    はっきりとして綺麗なSSを撮りたい場合はポラエリーヌがお勧めですw

    ここは暗い場所ですが月明かりが強く綺麗なSSを撮るにはもってこいの街です。

    ポラエリーヌへ移動して、先ほどの角度で撮影してみる。

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編11

    ほらほらぜんぜん違うw

    まあお好みですけどねw

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編12

    じゃあこれで行ってみよう!

    折角なので、文字も入れてみますかーっ!

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編13

    自分が文字を入れたり、画像をカットしたりするのに「ウェブアートデザイナー」というホームページビルダーのオマケソフトを使っています。

    もうずーっとこれw このブログの画像は全てそれで編集しておりますw

    画像サイズとかをドラッグドロップで変更できたり、結構直感的に使えるので大のお気に入りです。

    かっこいいSSを撮ろう!TERA編14

    こっちの方がかっちょいいですよねw

    枠もいっぱいっぱい使った方が迫力があっていいと思いますっ!

    とまあこんな感じでしょうか!?


    SSは楽しいです! ぜひ皆さんもかっこいいSSを撮ってみてくださいっ!


    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    狙って撮るってのはやはり難しいね・・・(´・ω・`)
    TERAでランサーだと狙ってる暇は・・・腕がないだけですが・・・orz w
    >おにゅっさん

    最近フットペダル型のFキーを買って足でSSのシャッター切ろうかなと企て中w

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。