fc2ブログ

    白き力は聖なる力

    白き力は聖なる力

    はーい!今日も出張でございますっ!

    出張の度に行進される一撃・THE・BEST。

    今日も過去の記事からリファインしてお届けいたします!

    オンラインゲームの楽しみ方って人それぞれなんですよね。

    自分の楽しみは、ずばりストーリー!!

    ゲームのシナリオという訳ではありません。

    オンラインゲームは、何処かの誰かと一緒に冒険をしたりするわけですが、そこにはプログラムにはない人間模様が映し出されます。

    舞台はバーチャルですが、ストーリーはリアルなんですよね。

    だからマンガみたいにうまく行ったりすると嬉しかったりw

    今日のお話はそんなお話。

    ガンナーになる為にアーチャー修行をすすめる、3代目つぶり目ぱっつんのキャラクター

    はやうち・がんな

    当時のフレ達との冒険の記録です。

    ではどうぞっ!!






    白

    はやうち・がんなは今日も狩りに勤しんでいた。

    少しでも強くなるため。

    少しでも速くなるため。

    いつかあいつを越える為に今日も弓を引き戦い続けている。

    白1


    ひめーっ!ひめさまーっ!いくさでござるー!!

    白2


    ひめさまっ!どうですか?この鎧は!!

    GWイベントの鎧とカブトを手に入れご機嫌の武者がんなむ。

    カブトはリンメンのナノナノさまからの頂き物、さっそく各種アーチャー装備と融合してしばらくこれで狩りをしますでござるーー!!

    この日はゆーやのガンナーとひめさまと3人で一緒に狩りをしていた。


    海賊を相手に頑張っていたのですが、どうもゆーやのガンナーの方が攻撃力が高い。

    むっ!そう言えばまだがんなの弓はバリアタブだった・・・・。

    今のレベルはベースが61なのでアンデット城に行き新しい弓を調達しなければならないっ!


    ひめさまのドルさまも一緒に来てくれるという事でアンデット城にぱぱっと乗り込み、新しい武器を手に入れようという事になりました。



    そんなわけで


    白3

    やってまいりましたアンデット城。

    ここはMAP表示がないので はぐれたら大変です。
    ひめさまには憑依してもらい中から支援してもらうことになりました。


    ひめさま少し元気がない。


    60装備は亡国の姫君に会いイヤリングを二つ持って来いと言われ、アンデット城の中にあるポイントをまわってイヤリングを見つけ出すというイベント。

    任せて!すぐにでも集めてきますよー!!


    白4


    意気揚々とアンデット城を走り回るがんなさん。みつけやすい3つのポイントを巡るもイヤリングは見付からず。
    あとはもっと城の奥深くにあるポイントを探しださなければならない。


    しかし・・・・


    白5


    あれー?ここはさっきも通りましたっけか??

    はい>_<::

    実はわたくし方向音痴であります!

    ECOを始めてもう丸2年以上になりますが、未だにアップタウンで自分がどこにいるかよくわからなくなるほどですw

    長い時間アンデット城の同じところをクルクル回り・・・・。

    偶然何とかポイントを見つける事ができるが・・・


    白6


    なかなかイヤリングは見付からない;;


    徐々に元気が無くなってくるひめさま・・・。


    ???



    小一時間アンデット城を徘徊してやっと二つ揃うが・・・・

    弓はでなかった;

    このイベント・・・イヤリングを見つけても全ての60装備が買えるわけではなく、ランダムで買える商品が変わってくるという鬼設定。

    イヤリングを集めて後は欲しい装備が買えるかは運しだいなのですっ!


    白7


    運が悪いのでもちろん1回目では買えず・・・・・

    もう一度同じ工程をやるはめに><

    ミチナンテオボエテマセン><


    がんな 「大丈夫?眠くない??」

    ひめさま 「目が回ってめまいがします>_<。」


    ひっひっひめさまーっ!

    ひめさまは最近寝不足気味で体調も優れないご様子;

    ややややすんで!もう今日は寝て下さいっ!ひめさまっ><



    ひめさま「でも弓が・・・」



    ちょ・・・・ちょっと・・・・






    ひめさま;;


    なんとお優しい;;




    でも寝てください!!


    いつも支援してもらって本当に感謝しています><


    お願いですからゲームの弓ごときで倒れないで下さいっ><

    ひめさまを置いて部屋の外に出て一人でやれるか試してみよう。





    気合を入れて部屋の外に出るがんな。








    即座にフルボッコ。






    命からがら部屋にもどってくる武者がんなむ(涙目)。


    白8


    チクショー!無力だ・・・

    ひめさまの体調も心配なのでもう




    もう諦めよう。




    きっと露店で売ってるさ・・・







    ひめさまの体調には変えられませんっ!














    しかし・・・・













    その時・・・・・・・








    何の気なしにフレリスを開いてみた・・・・・











    城の入り口




    王の館1F





    大ホール









    誰かが・・・


    誰かが、この王の寝室にすごいスピードで向かってきている!








    これは・・・・・このお方は・・・・・








    このお方様は!!

























    白9

    せとちゃんっ!!

    4月からお仕事が大変でなかなかINできなかったせとちゃんが最近またINしてくれるようになったのです!

    また前みたいに3人で狩りができるように;;



    がんな 「ひめさま!せとちゃんが来てくれました!」

    ひめさま 「 ∑@v@ 」


    「手伝います」といってくれるせとちゃん。



    白11

    二人ともなんて優しいのですか;;

    泣けてきます><


    ひめさまはとりあえず休んでいただいてせとちゃんと二人でまわる事にっ!



    白12


    アンデット城はおまかせのせとちゃん。

    自分の家を歩き回るかのごとく的確に道を進むせとちゃんについていくがんな。


    途中アンデットにからまれる。

    今のがんなでは一体一体には負けはしないがアンデット囲まれると即座にやられてしまう・・・;



    しかし


    白13

    TUとグローブを駆使して白き力でドンドンまわりのアンデットを葬って行く!!


    強い!!

    これが白き聖なる力!!戦うドルイド様!!

    毎日アンデット強襲を日課のようにこなしていたせとちゃん。


    もはやこれは守られている!!


    その戦う姿を見て今までの事を思い出さずにはいられなかった。


    白14

    マイド 「魔法が使えるようになるまではここで狩りをしよう!回復はまかせてー」


    せとちゃん 「はい><」







    初心者さん支援で、知り合った時はレベル一桁・・・・・


    そこから旅路を続けて・・・力をつけて・・・プレイヤースキルを磨き・・旅路を重ねる事で身につけた技なのです。


    この後、回線の調子が悪くなりプツプツと落ちてしまうがんなさんに一言。


    せとちゃん 「ここはドルイドに任せてください^^」







    ( ´ ; ω ; ` )ブワッ










    最初の頃、買って上げたスイカを大事に持ち歩き、「これは大事なもの入れなのです><」なんて言っていたせとちゃんが・・・・・こんなにも強くて頼りになる存在になりました!





    白15

    せとちゃん・・立派な・・・・立派なドルイド様になりましたね^^






    その後、何回かまわってくれてその日は60ボウガンを手に入れることができました!








    そして次の日INすると、せとちゃんが渡したいものがあると!!



    トレードで渡されたのは・・・・・・念願の60弓でした!!



    この日、休みだったせとちゃんは昼間にまたアンデット城に出向き買って来てくれたそうです;;




    ありがとう;;手伝ってくれたひなちゃんせとちゃんに心から感謝します><




    白17

    この弓を大事に使ってもっともっと強くなりますね!!



    (2009年4月29日)






    □この記事は・・・□

    ひなちゃん、せとちゃん。当時毎日一緒に冒険していたフレンドです。
    初心者さん支援で知り合い、毎日ワイワイやってましたねーw

    その後、一緒にモンハン行ったり、パンヤ行ったり・・・

    元気にしてるかな。

    ブログ記事的にはかなり今の雰囲気に近いですね。
    あった事をストーリー仕立てにご紹介する日記というスタイル。

    SSの枚数も徐々に増えてきています。


    この頃に着ていた、武者がんなむの鎧。
    55の鎧と融合してあるんですよねーw

    先日エオリアさんが着れる様になったので差し上げました。

    顔16のエオリアさん。この鎧を着て狩っている姿を見ると、懐かしく思えます。

    そして、新しいドラマを紡いでいくのですね^^





    □寄せられたコメント□

    チゾ

    う…!
    今作成中の記事と内容がかぶってることは秘密だ!
    (武者じゃない方で)

    どうせ私のはアップが2週間後とかだから
    結局かぶんないんだろうけどさーー! OTZ

    それはさて置き。
    とてもいい話~♪

    初心者で知り合った人が逞しくなって行く姿、
    嬉しいような…寂しいような…悲しいような…w
    いや、嬉しいが9割だけども!

    がんなちゃんも
    あっというまにアキシオン(だっけ?)とか持ってるんだろうなぁ…♪

    と、
    最近のECOはなんか昔よりレベルアップの速度が急で
    前にもまして追い抜かれまくりのチゾでした…w
    会って翌日転職、
    二日目で抜かれてるとか…なにその早さーーーーw
    (すいませんこちらの話です…w)


    ゆかっち

    泣けた! 全わたしが泣きましたっ!!!

    60武器はホント辛いですよねー><
    もう二度と来たくなくて、一回で全キャラ分を揃えて、
    買って帰ってきたのが懐かしい・・・。

    ステキな友情に大感激ですっ!!


    ちんた。

    ★ちぞさんねーさん★

    アキシオン・・・・はやく持ってみたいですが・・・がんばれるかなw

    銃は剣や槍と違って取りやすいのでしょうか??謎ですw

    そしてフリに遊びに行く事にしました!お時間合えば一度遊んでください^^



    ★ゆかっち★

    全わたしww

    ほんと辛いですよね;
    露店で60武器屋さんしてる人もいますがほしい時に見付からないのが露店ってやつですよねw

    買いだめしといたらよかったですww



    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    >匿名様

    すいません!コメントを見落としてお返事が遅れましたっ><

    たしかにレベル30の武器とかECOはレベルに応じた武器を取りに行くのは結構大変ですよね。

    つい、露店で買ってしまったりしてしまいますっ。

    こうして冒険が何度も楽しめるのはこういった出会いがあるからなんだろうなあと思える記事でした^^

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。