
昨日の夜はECOで大富豪大会をして遊んでた。
FFチームの皆さんとyoshino桜ちゃんと一緒に。
桜ちゃんと知り合ったのは、パーティーキャッスル。
溜まり場だった203号室で毎晩遊んでた。
PTCが終わってECOでもこうして遊べるのは嬉しい限りだなあとつくづく思う。
そんなさくらちゃんと遊んで、なんだか久しぶりにPTCが触りたくなったのでオフライン化したPTCを立ち上げる。

ゆにば。さんのバージョンを上げる事にする。
前回作ったの時から色々テクニックが上がっているはずなので、苦手だったドミニオン顔もうまく移植できるかもしれない。

前回はSSを貼り付けて余分なところを消すシール法で作っていたが、ちょこちょこ筆を入れつつ修正する新シール法を使う。
ドミニオンは常にうつむいているので正面から作ると表情が変わるから難しい;

目の縦横の比率をPTCの輪郭に合わせる。
不思議な事にエミルを移植する時は普通にできるんですけど、ドミニオンは顔の幅などをいじらないと綺麗に見えないのがフシギですね。

やっぱり楽しいのです。作る事w
そしてよし!これで終わり!のタイミングがこれまた難しい。
もうちょっとここをこうしたら!とか思って手を入れると新しい所を修正したくなり、それを続けるとぜんぜん思ってた顔と違ってきたりとかねw

なんでも程ほどが大事なんだなあ。
妥協とか。

調子に乗ってたたこ博士も作ってみた。
いいなあ顔16w
ECOジャージは力尽きてSSをぺたりこと貼っただけ。
これもいつか思い出したように黙々と作る日が来るのかも。

なんとなくみんなでベッキーダンス。
なつかしいな、ベッキーダンスのモーション。
203号室で全員できっちり揃うように頑張ったりしたっけなw
203号室の思い出。
その場所での思い出をもう作る事ができないけど、その場所にいた人達と新しい思い出を違う場所で作る事ができる。
それはそれで嬉しいですね。
ぱぱぱぱってぃーぱってぃーぱってぃー♪
- 関連記事