fc2ブログ

    戦う洋服屋

    戦う洋服屋

    初めてエオルゼアに降り立ったあの日。

    何をすればいいのかさっぱりわからなかった。

    右も左もわからない。リーヴなんて存在も知らなかった。

    でも、決めていた。

    戦う洋服屋になろう。

    マイドさんがそうだったように、エオルゼアでも戦う洋服屋になろう。


    そう思って歩き出したエオルゼアの旅路。


    戦う洋服屋1

    初めてこの世界で言葉を交わしたのは、異国の戦士だった。

    定型分の存在を知らず、会話は全てエモ。

    それでも意思の疎通ができ、初めてのリーヴを経験した。

    彼の戦い方に憧れた。持てる力の全てを使い、知恵を使い、自分より強いものに挑む姿に憧れた。


    戦う洋服屋2

    どうやったら強くなるか、どうやったら生産ができるか、どのリーヴがいいのか、これは1人でできるのか、試行錯誤と新しい発見の繰り返し。

    それが楽しかった。

    始めてから2ヶ月が経ち、正式サービスが開始された。

    キャラクターはリセットされ、また一からの出直し。

    もう大体の勝手はわかっていた。

    サービス開始のその日に格闘士のランクを10まで上げた。

    戦う洋服屋3

    その後は広い世界をひとりでウロウロ。

    裁縫も始めた。釣りもやってみた。

    1人の旅路で寂しかったけど、この世界がすごく好きになっていった。

    戦う洋服屋4

    パーティーキャッスルで知り合った るなちゃん(つぶちゃん)が来てくれてる日は2人で机を並べて製作に勤しんだ。

    明確な目標を掲げて、日々それに向かって努力していった。

    立派な戦う洋服屋になるために。

    最初はモカシンというブーツを作りたくて、生産を学んだ。

    次は鎧を自分で作りたくなり、スケイルメイルを作った。

    そして、憧れの武器バグナウを装備できるようになるのを目標に歩み始めた時、新しい出会いがあった。

    その出会いで、マイディーさんのFFライフは大きく変わった。

    戦う洋服屋5

    エオルゼアで知り合った仲間達。

    みんな優しく、色々教えてくれた。

    戦う洋服屋6

    仲間達とのリーヴ回しが日課となった。

    そのおかげで格闘士ランクはぐんぐん上がり、憧れのバグナウ、デッドハートバグナウを装備できるようになった。

    週末の裁縫上げも順調で、裁縫ランクも40になった。

    戦う洋服屋として歩き始めたエオルゼアの旅路。

    本日ついに、その節目となる日がやってきた。

    戦う洋服屋7

    格闘士最後のランクアップ。

    約半年と少し。

    ついに格闘士ランク50、カウントストップを迎える。

    終わった。第四目標達成です。


    たぶん1人だと折れてたと思う。

    みんながいてくれたからこそ、成しえた。

    LSのみんなには心から感謝します。

    みんな50になってるのに、手伝ってくれて本当にありがとう。

    戦う洋服屋としての最初のゴールにたどり着いたのだ。

    戦う洋服屋8

    戦う洋服屋9

    戦う洋服屋10

    戦う洋服屋11

    戦う洋服屋12

    格闘士究極奥義猿猴九連掌習得。

    8発の正拳突きを繰り出し、最後に回転してとどめの一撃を相手に喰らわせる格闘士の最後の技。

    ナニーさんに試したところ、物理攻撃+のカーニバルを入れた貫手2で2200程。

    カーニバル無しの猿猴九連掌で約3600程のダメージを与えた。

    しかも猿猴九連掌は物理攻撃+のスキルが9発の攻撃全てに乗るらしい。


    戦う洋服屋13

    マイディーさんの使うミコッテ空手。

    アーマリーシステムを利用し、他職のスキルをいかに格闘士として有効的に使うかが命題。

    むしろ、格闘士ランク50から始まると言ってもいい。

    第五目標は、この猿猴九連掌を使いこなし、新しい必殺拳を編み出す事。


    今度の目標へ向けての旅はきっと長い長い旅になるだろう。

    けれど、この世界には仲間がいる。絆という灯火がある。


    この世界で出来た仲間達と共に、エオルゼアで生きる。


    戦う洋服屋14



    戦う洋服屋、ミコッテのマイディー。

    その第一歩を、今踏み出した。







    -第一章エオルゼア 完-



    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    改めておめでとう。
    第2章はとりあえずモードゥナでおk!w
    第一章完おめでとう。
    第二章はFF11でスタートか・・・。さすがオンライナーマイディ。
    最初のゴール、格闘R50おめでとうございます♪
    やっぱり仲間の存在ってのは大きいですよね、わかります^^
    では、今後も戦う洋服屋ミコッテのマイディーを応援してますb
    次は目指せ裁縫R50ですねw


    >おにゅっさん

    お手伝い心より感謝!
    ありがとー!!

    モードゥナ意外と何も無いから第二章すぐ終わるじゃないかw


    >だーにゃん

    ありがとうございます!でもなぜ11にw

    お?

    11の皆さんのキャラクターに会いに行くのもおもしろいかも??


    >ライガットさん

    ありがとうございます!
    やっとたどり着けました!

    もちろんやりますよ裁縫50!

    裁縫王に俺はなる!くらいの気持ちでがんばりますw

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。