
今日仕事をしているとき、無性にFF14の生産がしたくなったw
FF14は節電の関係で1週間のサービス休止中・・・。
新しいパッチも延期になった。スタッフの身の安全が第一だと思います、よしPじっくりやってくれっ!!
さて、そんな訳で今日もFFから遊びに来てくれた仲間と、ECO生活である。

エオルゼアからやってきた二人。
エオリアさんとおにゅっさん。仕事から帰ってきてログインしてみるとおにゅっさんはスカウトなのに、これから田畑を耕すのでは!?というかっこでアサシン街道まっしぐらだった。
なんかレベルもちょっと上がってるしw
PTに入らずランダムヒーリングを使って2人を支援!
適正な狩場を探して西へ東へ飛び回ります。
少し力も付いて来たので3人で北にある雪の街「ノーザンプロムナード」を目指す事になりました。

2人とも一生懸命戦って見ててもなんかかわいいです。
まるで顔16と顔17の姉弟みたいな感じで見てるだけでハートフルな気分にw
サウスリンで革のカブトを買おうとしたおにゅっさん。
でも今かぶってる麦わら帽子とそんなに性能が変わらないとおにゅっさんが言うと
エオリアさんが「そのリボンが かわいいから麦わらがいい」と一言・・・。
そして素直に「うん、わかった」と麦わらのままでいる おにゅっさん。
なんか この姉弟 かわいいw

無事、ノーザンプロムナードへと到着する二人。
女王からスキルポイントを貰ったり、道中で拾った宝箱を開けたりして遊んでいると。
なんと!以前このブログにコメントをくれたあいぎすさんからWISが来た!!
あいぎすさんはFF14ではサーバーが違い会う事ができません。しかしECOではジニアで始めてくれていたようで、初対面でした!
さっそく、待ち合わせて会うことに!

末の妹が登場ですw
なんか・・・そのレザーワンピがかわいいw ういういしいw
しばらく東平原でFFの話に花が咲く。
おにゅっさんはここで明日の仕事の事を考えてログアウト。
どうやら、あいぎすさんはミシディアサーバーでミコッテ弓士をやりながら裁縫師もやってるらしい。
ミコッテのマイディーさんと同じ戦う洋服屋さんだ!
それだけで親近感が沸き、マイド洋品店の初心者さん支援物資の中から洋服をコーディネイトしてあげる事になりました。
マイドさん 「何色がいいですか?」
あいぎすさん 「セレスト(薄い青)」
FF14用語でご注文をいただきましたw
倉庫にある支援物資の中から青色を中心にコーディネイト。

やたらかわいらしいアリス風ウエイトレスに変身。
そして何気におばけかぼちゃを3人で殴っていると、りーの財団から大量の服と装備等を差し入れてもらった!
しかもそこそこいい装備w ありりさまです、りーの財団。

リーの財団からネタ用に貰った音符ヘッドの音を出して遊んでいると、今度は・・・・

FF14のLSの団長であるダナさんからいきなりWISが来たw
おおおおっ団長もECOを始めてくれたのですねw
続々とFFから人が来てくれて嬉しいですねww
じょびネッツアからまうーも合流し、差し入れの超ちびちびカードやでかでかカードを使って、何をする訳でも無く交流を深めた。

こういうのが久しぶりで楽しかった。
そうそう。
狩りしかする事が無いのではなく、いろんな事をダラダラやりながらチャットで話すだけでも楽しいゲーム。
それがエミルクロニクルオンラインだ。
FFで出来た仲間と仲良くしてくれるまうーとりーの。
ああ、オンライナー達の輪が広がっていく・・・・。
そして、リーの財団からの援助を受けて、いよいよFF14の人たちだけでリング(ギルド)を立ち上げる話になってきました。
これは楽しみです^^
こういう事がもっと増えていけば、もっともっと楽しくなるんだろうな。
そう思うマイドさんでした。
つづく。
- 関連記事