
さて!またまたやってきましたよ!くじっ!!
斜め上のアイテムを実装する事で定評のあるガンホー。
そして、その斜め上のアイテムをさらに斜め上から検証し、
完全に自分を見失うこのコーナー。
今回も1回勝負でがんばりますよーっ!!

今回のテーマは・・・アジアンファンタジア!!
なんで今、アジアに注目してみたのかと!
そんな疑問を抱きつつも目録を見てみると・・・・
ひゃっほう!今回も欲しいものがさっぱりありませんっ!!
それでも引くのが姫社長流一回くじ。
ネタになりそうなものが・・・八つ当たりかかしくらいか・・・
ええいっ!悩んでいても仕方ありません!
いっきますよーっ!ネタになりやすいものっ!でてくれーっ!!
奇跡を起こせ!!500円!!えいっ!!


こ・・・・・
これわ・・・・・

結果:5等 アジアンストッキング
普通は喜ぶところかもしれません。
ECOは、靴下オンラインゲームです。
露店を見てみると、伝説の剣よりも高い靴下がバンバン売られています。そして売れています。
レアな靴下をゲットすると、半年は遊んで暮らせるかもしれないです。
が、しかし。
・・・・この検証は・・・・このブログ的には難しいぞっ!
靴下に合うコーディネイトなんか、きっと望まれてないはずだっ><
もっと違う方向から斬り込まないと!!
そこで!今回は皆さんも一緒に考えましょう!!
頭の体操開始です!
<アクロニア工業高校2010年度入試問題より抜粋>
以下の問いに答えよ。
問1.
マイドさんは1回くじ勝負を行い、念願のレアアイテムであるアジアンストッキングを引き当てました。

このアイテムは靴下装備。
ガーターベルトとストッキングで構成されています。
ストッキングはやや厚手の素材で作られているようで、両方の足に龍の刺繍が施されています。
修理キットを調べますと、「衣服修理キットカッパー」で修理できるようです。
この事からガーターの留め金は銅製であると思われます。
アクロニア大陸では靴下装備は貴重品で大変人気があります。
そこでマイドさんは、まずこの靴下装備の原価を調べることにしました。
ネットで検索してもアジアンストッキングという商品はリアルでは存在しませんでした。
そこで、マイドさんはパーツ別の原価を調べる事にしました。

まずはガーターベルト付きのストッキングの値段を調べました。
その他の商品がものすごい事になっているサイトを見つけました。
しかしこのサイトでガーター付きストッキングの値段が2,520円である事がわかりました。
しかし、このストッキングには龍の刺繍が入っていません。
そこで次は

龍の刺繍が両足に入ったデニムの値段を調べました。
そして、これが12,390円である事がわかりました。
しかしこれにはデニムの値段も含まれています。

刺繍だけの値段を算出する為に、マイドさんは続いてデニム単体の値段を調べました。
○ッセンで1,590円でした。
さすがニッセ○だなあとマイドさんは感心しました。
原価を割り出したマイドさんは、しばらく考え、
販売するよりもアイテムコメントで何かと交換した方が、人々と交流できるのではないか?
と考えました。
しかし、物の相場が最近わからないマイドさんは、以下のようなコメントで募集する事にしました。

さすがにレアアイテムという事もあり、すぐにWISが入りました。
募集してる間、チキンラーメンでも食べようと、お湯を沸かし、
チキンラーメンにお湯を注ぎ、3分立たない間に来たのが印象的でした。
とりあえず、どんなアイテムでも最初に声をかけてくれた人と交換しようと決めていたマイドさんは、交換の待ち合わせ場所であるアップタウンのタイニー前に急ぎました。

そこで相手の方が交換を希望してきたアイテムは以下のものでした。
メイジプルルスタンプ
ダンプティースタンプ
ハートフルキャンディー
ただでさえ、物の相場がわからないマイドさん。
スタンプの価値などまったくわかりません。
・・・が、これも何かの縁という事で、快く交換に応じました。

以上の事を全て踏まえ、
マイドさんの今回の支出額を答えなさい。
一生懸命考えてね!
回答はこちらの一番下っ!!
答え

500円
- 関連記事
-
- 顔17 (2011/03/16)
- アクロニアへようこそ! (2011/03/15)
- 問題です。 (2011/03/02)
- 一撃確殺リニューアル!! (2011/03/01)
- つながり。 (2011/02/28)