
SSを撮るのが趣味です!
今更言うまでも無いかも知れませんが・・・
以前ECOのSSのこだわりを書いた事がありましたが、今回はFF14におけるかっこいいSSの撮り方。
まあかっこいいと言うのは個人の主観の問題なので人それぞれなんですがねっ!

クライアントでSSを撮る場合はスクロールロックキーを押してプリントスクリーンを押すわけなんですが、うちのキーボードはロジクールのキーボードでスクロールロックキーがありません!!
つまり・・・撮れません!なんでこんな仕様やねんっ!!
そこで登場するのは外部のプリントスクリーンソフトですねっ!!
ふたつご紹介しますね!
WinShot
使いやすく解りやすい初心者でも全然OKなスクリーンキャプチャソフト。
ガンダム時代からの愛用です。
簡単なんですが、ややシャッター速度が遅いのと、マルチディスプレイに対応していないのが残念な所。
Captur STAFF
最近のお気に入り。撮るだけでなく加工までできてしまうすぐれもの。シャッター速度も調整できて狙った瞬間を逃さない!
けど、面倒くさい事もおおい。

たとえば抜刀の瞬間とか手がどの位置にあればかっこよく見えるのかをあらかじめ覚えておき、その瞬間にキャプチャボタンを押すのですが、シャッター速度が遅いとどうしてもずれてしまったりするんですよね。

あと、各都市によっても出来が変わってきます。光の加減とか天候も重要かもしれません。
ウルダハ周辺は何故か綺麗に撮れるような気がしますねー。
リムサは、雨と曇りが多いような気がします。
あと、大変なのが戦闘シーンw

FF14は敵をロックオンすると目で追います。やはり敵と対峙している雰囲気を出したいなら目を入れたい所。
そうなると戦闘中に支店をぐりーっと前にやるのですが、キーを離すと元の支店に戻ってしまいます。
ですんでなかなか正面から撮る事が難しい。夢中になって死んでしまう事もしばしばw

表情があるっていいなあ。
臨場感がでますよねー。
ズバリ!戦闘シーンを上手く撮るコツは・・・
連射ですw
この技のこういうポーズを撮りたいと思ったら、視点を前に持ってきて元に戻るまで連射しますw
そしたら一枚くらいはいい感じのものが撮れたりしますよw
Captur STAFF を使えば保存前に一旦プールして欲しいSSだけを保存するのでHDにも優しいですよ^^
僕も1回のブログ記事の為に100枚くらい撮ってたりしますw
まあ一言でカッコイイSSの撮り方を説明するとすれば、連射して運に任せる!
これですw
☆オマケ☆

またやってます。ミコッテのパーティーキャッスル移植。
顔はなんとか形になってきたので髪型をリファインしよう・・・。
- 関連記事
-
- 深緑の街 (2010/10/30)
- 森を目指して。 (2010/10/29)
- かっこいいSSを撮ろう!-FF14編- (2010/10/28)
- たまには旅行でも・・・ (2010/10/27)
- 総集編① (2010/10/26)