
この物語は、ミコッテのマイディーさんが戦う洋服屋として、このエオルゼアで一生懸命生きる物語である。
さて、正式サービス開始から1ヶ月が経過しました。
今日はマイディーさんの歩んできた1ヶ月を振り返りますっ!!
①箱が届いた。

「箱の中身」
発売日にコレクターズエデュション到着。
クローズドβで約2ヶ月遊び倒した。
いろいろ入ってたけど、今は全部箱に入れて飾ってますw
そして、先行ログインからのスタート。
②戦う洋服屋

「憧れのブーツを作りたい!」
戦う洋服屋、自ら戦い、素材を集め、自らパーツを作り、販売する。
完全な自給自足の洋服屋を目指してプレイ開始。
マイディーさんはその為に必要なものは何かを模索し始めます。
とりあえず、何か作りたい!そこで思い立ったのが「モカシン」でした。
まずは目標を立てて、それに向かって必要な経験を詰んで行く事、それが最初の旅でした。
③世界を知り始める。

「目指せラノシア!」
知らない事が多い。もう2ヶ月も遊んでいるのにまだまだ発見の毎日。
リムサ民でありながら、一歩出た場所がラノシアとも知らず・・・。
モカシンを作る為の素材集めな毎日。
採掘にも初チャレンジしてみました。
1つのモノを作る為に1人だとこんなに苦労するんだと知る。
②ウルダハへの旅

「嵐の旅立ち!目指せ!ウルダハ!」
クローズからずーーっとリムサの周りでしか活動しておらず、外国へ行ったことがなかった。
リムサもまだよく解ってないのに外国なんて!という気持ちからでした。
しかし、モカシンを作る為に彫金ギルドの力が必要と知るマイディーさん。
友人のくくりんに引率してもらい、嵐の中ウルダハを目指して進みます。
砂の街で見る星空がとても綺麗だった。
⑤モカシンを作り上げる。

「マスターピース」
ウルダハに到着し、彫金ギルドではなく、裁縫ギルドに感動するマイディーさん。
さらに闘器「セスタス」を手に入れ、戦闘面もパワーアップ。
ウルダハライフを満喫し、当初の目的であったモカシン作りを忘れ始める。
しかし、我に返り、ゴッドセンド「マスターピース」を駆使してついにモカシンを完成させる。
⑥マイド洋品店

リムサに戻りモカシンの販売を始めるマイディーさん。
リテイナーのはなちゃんに商品を預ける。
そして、新たなる目標である「スケイルメイル」を製作するために、甲冑師を始める。
その為に資金繰りの為、リーヴをこなす毎日。
格闘士としても成長を始める。
アルゴート・ナニーへの挑戦
チーズ喰いのシャ・ヴィッコとの戦闘。
そして後悔。
マイディーさんは、エオルゼアでの生活を毎日忙しく過ごす。
⑦経営について考える。

「もしリテイナーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら。」
マイディーさんは、バザーの在り方について考えた。
何をするべきか、今後どうするべきかの行動指針を考える事にした。
⑨ 魔法を使う格闘士

「魔法を使え!」
日々強力になってくる敵たち。
それに対抗すべく幻術士の修行を始める。
これで守りと回復を兼ね備えた幻術格闘士を目指す。
しかし・・・効果があるのかどうかは・・・怪しいところ。
・・・・という1ヶ月でした。
あっちへフラフラこっちへフラフラって感じですねw
今日、まだ行った事が無いグリタニアにたいそうかわいらしいシルフというモンスターがいるという噂を聞きました!
なんとも幻想的な場所にいるらしいっ!!
見に行きたい!!
そんな感じですw
- 関連記事