
戦う洋服屋を目指すミコッテのマイディーさん。
最近生産にどっぷりとはまり気味ですがちゃんと戦闘のリーヴもかかしておりません!
クローズドβ時代からいろんな武器を試してきましたが、結局この格闘士に落ち着きました。
理由は攻撃がHITした時の音が爽快だからであります!
あと・・・空手みたいでかっこいいじゃないですか!
空手!!知ってますか!?空手バカ一代!!
大人になってからこのマンガを読んだんです・・・・
実際の人物で極真空手の創始者マス大山(大山倍達氏)の反省を描いた作品なんですが・・・
その時よりマス大山は人生における師匠になりました!
だってこの人・・・・素手で牛を倒したんですよ!!
すごくないですか?牛ですよ!?大きいですよ!!
しかもその後、
熊と闘おうとして警察に止められたんですよっ!?
笑わないでください!!
かっこいいじゃないですかっ!!!

そんなわけでですね。
今日は、マイディーさんも少し強くなってきた気がするので・・・
格闘で牛を倒したいと思い立った次第です。
でも牛はいないので大きな山羊を相手にしますね!!
がんばれ!マイディー!エオルゼアのマス大山を目指せ!!
あっ今日のBGMはこれね→ 空手バカ一代
さて・・・とりあえずターゲットを見つけました。

ビリーさんですね。

・・・・・・・・・・。

なんか違う。
マス大山の闘った牛はこんなに大きくなかった。
ううん。怖いんじゃないよ?
リアリティー・・・そうリアリティーが欲しいのですよね。
怖いんじゃないよ?

あぁ・・・これくらいなら・・・
アルゴート・ナニーさんです。
そろそろBGMも切れてると思うのでもう一回再生しておいてください?
空手バカ一代

ますはフェザーステップを使い、回避力を上げ先手を打ちます。

空手に先手無しですが仕方ないです。アクティブじゃないから。
格闘士の戦闘スタイルは回避してからのカウンター攻撃が強力。
ですので、出来るだけ相手の横や後ろに回り込むんですが、その前に前方からコレを入れておきたいですね。

コンカシブブロー!
これは相手の頭に拳を叩きつけてクラクラさせ、相手の命中率を下げる効果があります。
フェザーステップとコンカシブブローを掛け合わせることによって、格闘士の回避力を上げていくわけですね。
そして回避が成功した瞬間にカウンター攻撃をしかけるわけですねっ!!
そうすれば、いくらこの大きな巨体を持つアルゴート・ナニーですらミコッテ空手のまえにh・・・

喰らっとる。
かなり痛いです。
なんかもう・・・・結局・・・

ぐだぐだの乱打戦になりました。
そしてきっちりと・・・

朽ち果てました。
言い訳をすると、ちょっと戦った場所は細い所だったのでナニーさんの巨体が邪魔してうまく後ろに回りこめずにオロオロしてる間にゴーンゴーンと殴られたと言うか・・・なんかそんなんです;

もう少しうまく立ち回れれば、いい勝負できそうだなあ。
どうやら相手との向きや距離によっても色々ダメージや命中率が変わってくるらしい。
部位破壊なんかもあるらしいから研究が必要ですね。
普段の狩りから色々勉強してみよう。

もっともっと上手くなって必ず倒してやるからなー!
おぼえとけー!
またまた新たな目標を見つけたミコッテのマイディーさんでした。
つづく。
- 関連記事
-
- チーズ喰いのシャ・ヴィッコ (2010/10/13)
- オニオンガスキン! (2010/10/12)
- ミコッテバカ一代 (2010/10/11)
- 毎度おおきに! (2010/10/10)
- マスターピース (2010/10/09)