
憧れのブーツ「モカシン」を目標に各種生産ランクを上げていくミコッテのマイディーさん。
ラノシアが外国では無い事を知り、意気揚々と採掘ライフの始まりです!!
憧れのブーツモカシンの素材の1つレザーストラップ(グレイ)。
レザーストラップを作るのは非常に簡単ですが、その灰色という色違いのストラップを作る為に、シープレザーを灰色に染めなければいけません。
その為に必要なのが羊革染料(グレイ)。
さらにそれを作るのに必要なのがスケイルバグ(グレイ)。
スケイルバグ(グレイ)は採掘でのみ出るらしい。
採掘は初挑戦の為、とりあえずなれる事と採掘ランクを上げながらスケイルバグを探します!!

採掘のランクが2になると、採掘が出来る場所を見つけるスキルが身に付きます。
それを使い採掘場所へ走っていきます。
採掘ポイントに着いたら採掘開始!

つるはしを構え掘りますよっ!!
つるはしを装備する事で採掘士にジョブチェンジ!

モンハンで鍛えた採掘魂!!どんなにマゾくてもめげずに頑張れそうな気がする!!
モドリ玉とか無いけど頑張ろうっ!!

最初はまったく何も掘り出せませんでしたが・・・徐々にコツを掴んできたのかいろんな鉱石がごろごろと出てきました。
これはこれでありがたい。
作らないといけないのはレザーストラップ(グレイ)だけでなく、ブラスネイルという彫金で作るパーツもいります。鉱石は彫金で加工していろんな金属パーツを作っていくのでありがたや!売らずに持っておこう。
ポイントからポイントへひた走りバリバリと掘っていきます。

繰り返し掘り進む事で徐々に理解してきたぞー!

採掘のルールは簡単。
ポイントを見つけて採掘を選ぶとつるはしを構えて掘り始めます。
その際、掘るゲージが登場。
オレンジ色の輪が大きくなったり小さくなったりします。
ここ!と思うところでボタンを押すとカツーンと岩につるはしを突き立てます!
一回振るう毎に「手ごたえがあった」とか「手ごたえがなかった」という結果がでてくるのでそれを見ながらもっとも手ごたえのある所を掘ると素材をドロップします。
僕のやり方は以下のとおり。
まずSSの1に一発目を入れます。
そこのリアクションが「手ごたえが無い」なら黄色の2で2発目。
「手ごたえがある」場合は緑の2で2時発目。
理由はいまいち分かりませんがこれでゴロゴロ取れました。
ぜひお試しくださいw
しかし・・・・

鉱石はゴロゴロ出るものの、肝心なスケイルバグは一向に出ません・・・・;
かれこれ3時間くらいずっとこればかりやっていましたが、結局出ませんでした;
ラノシアで出る!と言っても広いからな;
とか思っていると、1時からメンテが始まるらしい;
やっとコツが解ってきたのに・・・
仕方ない、続きは明日にしよう・・・3時間も頑張ったけど出なかったので次は場所を変えてみようかな。
羊革染料(グレイ)・・・・。
なかなかやっかいな素材です。

まだサーバーシャットダウンまで時間があったので、なんとなく露店を見にバザーへと行っていました。
なんかいいのないかなあ・・・と見ていると・・・

露店で羊革染料(グレイ)を大発見!!
しかもやすっ!!

3時間の苦労がああ・・・・
でも・・・自分で掘るからこそ・・・意義があるというか・・・・なんというか・・・
頑張ったからこそ・・・愛着がわくというか・・・・
すいません、買えるだけくださいな!
というわけで、なんとか染料が手に入ったので!!後は染めるだけです!!!

見えてきた!憧れのブーツモカシンが!!
マイド洋品店にブーツが並ぶ日も近そうですよ!!
- 関連記事
-
- 嵐の旅立ち!目指せ!ウルダハ! (2010/10/02)
- ララフェル! (2010/10/01)
- 灰色に染め上げろ! (2010/09/29)
- 目指せ!ラノシア! (2010/09/27)
- 憧れのブーツを作りたい! (2010/09/26)