
現在公式にて絶景スクリーンショットキャンペーン開催中。
おお~なるほど、風景SSかあ。あんまり今まで頑張ってないSSジャンルだなあ。
ブログをやってるので、どうしても人物中心のSSを撮る事が多かったですからね。
これを機に風景SS頑張ってみるというのも、いいかもしんない。
エオルゼアには絶景も多いですしねー。
いろんな絶景ポイントがある中で、僕が好きなのはこのあたり。

晴れた日に外から見るウルダハ。
これが結構好きなんですよね。旧時代からこれが結構好きでしたね。
リムサ出身なので、初めてこの街を訪れた時の衝撃が忘れられない。
屋根が丸い!って感動しましたw それだけで異国に来た気分でしたねw

旧時代って、初期は飛空艇が無かったので、リムサから船に乗って徒歩でウルダハまで行くしか方法が無かった。
今みたいにマップごとのエリアチェンジも無かったので、今で言うオープンワールド的な感じだったんですよね。
なので、長い道のりを歩いて旅して、見えてくる故郷のリムサとは違う丸い屋根がとても印象的だった。
しかもそこには、自分の知らないプレイヤーさんが日常の営みをおくっているわけで・・・。
アウェイ感というか海外旅行感ありましたよw

ブレイブハート号
ウルブズジェイルのブレイブハート号も僕の好き好きポイントですね!ここはなんというか絶景か?って言われるとそうでもないかもしれないけど、男の子的かっこよさがいっぱいあって好きw
この廃棄された大きな船を中心に広がって行った感がすごくかっこいいんですよねー。マクロスシティ的な!!w

特にこの、先端から被写界深度オフにしてみる風景が好き。

被写界深度をオフにするとエーテライト周りで動いているNPCがかなり小さく見える。
すごいですよねー・・・ミニチュアを見てるみたいでw

また前方を見ると、広い海と空が広がっていて、遠くに見えるリムサ・ロミンサがイイ!!

何に邪魔される事なく、流れていく大きな雲も魅力的ですよね。ずっと見てられる。
いつかVR対応とかになったりしたら、一番に訪れたいスポットですねw

快晴の中央森林。
黒衣森って旧時代はちょっと暗いイメージがあったけど、ここは新生してあか抜けたように思える。
今の感じの方が好きですねー。特に好きなのは翡翠湖畔あたり。
ゲーム中はどちらかというと移動するので地面の方に目が言っちゃうんと思うんですが、ここって見上げる視点がすごくきれいなんですよね。

木々の間から見える青い空と、日差しで透き通る葉っぱの感じ。ほんと綺麗ですよね、FFXIV!w
そりゃ映画も撮れるわ・・・w

すんごいマイナスイオン出てそう。

気に近づいたら近づいたで、コケとかもすごいリアルですしねーw
これはこれで絶景ですよねw

でもなんか久しぶりにゆっくりとエオルゼアを散歩したと思う。
もう何年もこの世界にいますが、こうやってあらためて風景をじっくり見ながら歩いてみると、未だに新しい発見があったりする。
なかなか絶景撮影も楽しいものだ。何枚かいいのが撮れたので、たまには応募してみようかなと思ったら・・・
以下の条件を満たすスクリーンショットでご応募ください。
・ゲーム内の機能のみを使用したスクリーンショット
・グループポーズ使用時、フレーム表現は「標準」のみを使用
応募される皆様はご注意くださいねw 標準のみ!
↑ フィルターはOKでした。フレームのみ標準を使用でした!すいません!

まあ久しぶりに散歩できたのでよしとするかw
たまには、何も考えずに絶景だけを探して、ゆっくりエオルゼアを散歩するのもなかなか癒されますよ!
おためしあれ!
つづく。
- 関連記事
-
- ヴァレンティオン -2020- (2020/01/29)
- 課金戦士の苦悩。 (2020/01/28)
- 良い風景を探して。 (2020/01/25)
- ひかりとお姉さん 第2集 (2020/01/24)
- 血のヴァレンティオン。 (2020/01/23)