
2020年、最初の週末日記です!
というか、もう5日なんですね。いやー・・・ほんとね・・・今年のお正月は良いお正月でした!
初詣とかね、お節料理とかね、福袋とかね、そういったお正月的な事なにひとつできなかった。
まあずっとゲームしてたんですけどねw
なんとか明日にはエオルゼアに帰れそうです。
今晩はね、寝ます・・・・。
というわけで、くったくたですが、今週のふわっと日記です!どうぞ!

■ ペルソナ5クリアしました。
やっぱりペルソナは危険なゲームだった・・・。思った通りいろんなものをかなぐり捨ててプレイしてしまいました・・・。
でもなんとかお正月休み中にクリアできてよかった。感想や詳細はまた後日記事にしますね。
基本的に僕は、ゲームで遊ぶときは攻略サイト等は極力見ずにプレイして楽しむ派です。
なので今回も、まったく攻略サイトを見ないでクリアしたんですよね。
で、クリア後に攻略サイトを見て、あーこんなとこあったなあ・・・って見ていくのがまた楽しい。
そんでもって、ついさっき。クリアしたのっでいつものように攻略サイト見てたんですよね。
そしたら白目むきました・・・。
おい!3学期ってなんやねんっww
カウンセラーの事、ガン無視してましたよ。なんやこいつうっさいなあくらいの気持ちで・・・。
えー・・・僕、ロイヤル買った意味なくない?w も・・・もう一回やらんと・・・・。
■ ガンチャンでイグルー。
昨夜、ご飯食べながらYoutube見てたら、ガンダムチャンネルで「機動戦士ガンダムMS IGLOO」の第一話が無料で配信されてた!数あるガンダム作品の中でも、このシリーズはめっちゃ好きなんですよねー!ストーリーは、一言で言うと、ジオン軍のおもしろ兵器開発記なんですが、機動戦士ガンダムってタイトルに付いているのに、ガンダムが記録映像でちょろっと映るくらいで、あと一切出てこず、おっさんばっかり出てくるという神がかった映像作品。
久しぶりに見たらやっぱり面白かった。男泣きしていまうような、泥臭いストーリーはもちろん、今となっては少し古く見えるフルCGもなんだか味があって良いw ちゃんとMSや登場人物が身体の方向を変える時、きちんと腕を振ってるんですよねー。これはCGだからこそできたって感じでよきよき。そしてこの芝居がかったオーバーなリアクションも好きw
人気あるのは、3話のヅダの話だと思うんですが、僕は2話のヒルドルブ派ですねっ!ソンネンカッコいい!
2話以降も配信して欲しい所ですねー。たのしみ。

■ アールジェタン。
年末に買った、EX合金のアールジェタン。定価は2万円以上するんですが、8000円くらいで買えた。スタイルはケバケバしくて、いいんですが、なんかもう・・・仕様がかなり苦しいアイテムですねw 足の関節が買ったままだとプランプランで自立すらできなかったですw 発売になった時は買うかどうかを、かなり悩んだんですよね・・・。変形も差し替えだし、発売は延々と延期を繰り返すし・・・でもこれを逃すと、アールジェタンの玩具とかもう2度と出無さそうだしでw 8000円で買えたのはほんとラッキーだった。 でも、ほんと・・・出してくれた事に感謝ですねw
80年代ロボ玩具もかなり集まってきたので、今年は、この週末日記で、80年代ロボ玩具を毎週1体ずつ紹介していくのも楽しそう。来週からやってみようかな。
というわけで、今日はもう寝よう・・・。
そんな感じの1週間でした!またあした!
- 関連記事
-
- 一撃確殺週末日記 2020.1.19 (2020/01/19)
- 一撃確殺週末日記 2020.1.12 (2020/01/12)
- 一撃確殺週末日記 2020.1.5 (2020/01/05)
- 一撃確殺週末日記 2019.12.29 (2019/12/29)
- 2019年に遊んだゲーム達。 (2019/12/28)