fc2ブログ

    一撃確殺SS日記 フェローシップ開始!

    フェローシップ開始

    当ブログ、一撃確殺SS日記のフェローシップを設立いたしました!

    一撃確殺SS日記フェローシップの主な活動内容としては、様々なお知らせや、突発的イベントなんかのお知らせを随時行っていこうと思っております。

    フェローシップ開始1

    【重要】 運用上のご注意がいくつかございます。


    ・アンケート結果や、掲示板での発言はご本人様の確認無く、ブログ上で取り扱いさせて頂く場合がありますのであらかじめご了承ください。(確認無く掲載する場合は、キャラ名を伏せさせていただきます。)

    ・掲示板での発言内容は自由ですが、他者が不快に思う発言をされた方は、大変申し訳ございませんがブラックリスト登録をさせて頂く場合がございます。こちらも予めご了承ください。(厳しめ)

    ・掲示板の内容等をスクリーンショットで撮影しSNS等で公開する場合は、他のキャラクター名に修正を入れるなど、プライバシーを配慮した発信をお願い致します。


    以上をご了承いただけた方であれば、どなた様でも参加可能です!

    よろしくお願い致します!

    (募集は仕様上エレメンタルDCのプレイヤーのみになります。)



    ■ 一撃確殺SS日記フェローシップへの参加方法

    フェロー募集

    ① メニューの「コミュニケーション」から「フェローシップ募集」を開く。

    フェロー募集1

    ② 一覧の右上にある虫眼鏡マークを押し、「カジュアル」で検索。

    ※ 「カジュアル」、「グループポーズ」、「ユーザーイベント」で登録しております。

    フェロー募集2

    ③ 一覧が出たら中央の三角ボタンでページを送り、根気よく探す。

    フェロー募集3

    ④ 一撃確殺SS日記をみつけたら、クリックして加入。

    ※当ブログの管理人が操作する「Maidy Maidy」は「Gungnir」のキャラクターのみです。


    フェロー募集4

    あくまで、当ブログの読者様用のフェローシップになるので、日々お読みいただく際のお供に使って頂ければなと思います。

    やっぱり、ブロガーとしては光の戦士純度100%の環境で行えるアンケート機能は魅力ですw
    ツイッターではそうはいきませんからねw 
    光の戦士のほんとのところ・・・色々聞いていきたいので、ご協力の程よろしくお願い致します!

    まだまだ始まったばかりなので、うまく運用できず至らない点あるかとは思いますが、、楽しいものにできたらなと思いますので、一緒に楽しみましょう!

    よろしくおねがいしますー!


    つづく。
    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。