fc2ブログ

    グーグルアースVRが楽しすぎて。

    VRたのしい

    1年前に買ったPC用のVRゴーグル「Vive」。

    結局買ったはいいものの、VRCHATを楽しむだけの機械になってしまっているので何か面白いVRはないかなと探してみたら、「Google Earth VR」というものを発見。

    なるほど。あのグーグルアースのVR版なわけですね。VRで世界旅行行ける的な。おもしろいかも。無料だからDLしてやってみようかな。そう思ってダウンロードし、そう思ったのが昨夜の1時くらい。

    僕がゴーグルを外す頃、もう朝の7時になってたよね。体感で1~2時間遊んでたかなと思ったのですが・・・6時間も遊んでたのか・・・それくらい没入感がすごかった・・・。

    これはたのしい!というかやばい!それくらい楽しいGoogle Earth VR!

    VRたのしい1

    わかりやすく説明すると、グーグルアースVRを手に入れたという事は、「どこでもドア」「超高速タケコプター」を手に入れたみたいなものです。

    さっそくVRの世界に行ってみましょう!

    VRたのしい2

    まずは降りたつ地を選択する。日本のランドマークは富士山。

    では、富士山にジャーンプ!

    VRたのしい3

    すたっ!富士山です!

    あれ?青くも無いし、上が白くもない・・・。
    これ写真では伝わらないですが、VRなので、目の前に高さ1mくらいの富士山があるように感じるんですよ!
    かがんで見てみると、道や山小屋なんかが見える。

    目の前に精巧なミニチュアがあるように感じる。

    観光地なんかに行った時、周辺のジオラマみたいなものが置いてあったりするじゃないですか。
    ああいうのが大好きな人は、ひっくり返るくらい感動すると思います。実際僕もひっくりかえりそうになりましたw

    VRたのしい4

    右手の持っているコントローラーでポイントすると左手に持ってるコントローラーにその詳細が出てくれる。

    そして上部にある虫めがねみたいな部分に顔を近づけると・・・。

    VRたのしい5

    ストリートビューになるわけですね。

    いつものグーグルマップと機能的には変わらないのですが、VRになるとこれがまったく別物に感じてくる。

    360度スクリーンで見るストリートビューは、没入感がほんとすごいんですw

    VRたのしい6

    右手のコントローラーで上昇してみる。

    ふわーーっ!とんでりゅー!!

    最近寒いじゃないですか。窓を開けてプレイするとその寒さが変にリアルに感じますよw

    では東京を目指してみます。

    VRたのしい7

    関東だ。静岡から1~2秒で着いた・・・。降り立ってみよう。

    VRたのしい8

    これただの航空写真に見えますが、僕的にはVRで立体的に見えてるんですよ。工場地帯の精巧なミニチュアが目の前にあるって感じです!興奮しますよねw

    VRたのしい20

    まだ神奈川だった。

    VRたのしい21

    東京湾を二またぎくらいすると、夢の国が見えた。

    VRたのしい22

    かがむと、シンデレラ城が!待って!僕シンデレラ城より見たいものがある!!

    という事でまたひとまたぎ。

    VRたのしい9

    あったー!ユニコーン!w 
    ガンプラサイズで目の前にあるーww


    すごいなw ほんと超巨大ジオラマみたいw

    ストリートビューで見てみると・・・

    VRたのしい23

    78だった。

    なるほどねw ビューは古いのねw

    とにかくミニチュア感溢れるビルが楽しいので、新宿に行ってみようかな。

    VRたのしい36

    あのへんだよね。

    VRたのしい24

    ふわーw

    VRたのしい25

    新宿のビルはどれもかっこいいなあーw
    新宿のど真ん中で体育座りしてビルをあおりで見ながらちょっと休憩。

    あ、そうだ、新宿に来たならちょっと挨拶して行こうかな。

    VRたのしい26

    このこじゃれた感じねw

    VRたのしい27

    我らが聖地、スクウェアエニックス!

    たしか、このへんだな・・・・

    VRたのしい37

    ドンドン!よしださーん? 
    ドンドン!来ましたー! 
    ドンドン!よしださーん?


    留守かな、海外かもですね。

    VRたのしい28

    いつもこんな風景見ながら煙草吸ってるのかなー。
    すごいなあw

    留守みたいだし、大阪にでも行こうかな。

    VRたのしい29

    東京大阪間3秒くらいですね。全然通勤範囲内だ。トイレより近い。

    VRたのしい202

    大阪城だ。あのあたり・・・ナナモ様と女子会の舞台ですねw

    降りてみよう。

    VRたのしい378

    ツインタワーだ。

    ここに和民あるんですよね。今もあるのかな?

    ナナモちゃん達はこの編で働いてる設定。
    なので、飲むのは京橋の駅周辺。

    VRたのしい203

    そうそう、この長い歩道橋。帰る時はまっすぐ行って、飲むときはここの階段降りる。

    VRたのしい204

    ここ!そうここ!ここのイメージ!

    VRたのしい206

    リアルすぎて笑うw

    そりゃそうかw 現地の写真だしw

    VRたのしい2067

    ナナモちゃんが世界の中心だと思っている、石切のドンキ。

    VRたのしい20678

    いつもいじられる枚方の街。

    VRたのしい3789

    たのしいなあ・・・。

    この後、昔住んでいた家とか、付き合ってた子の家とかにも行ってみた、VRだし見つかる事ないから堂々と行ける。

    いろんな所に、行ってるうちに、いろんな事を思いだしてなんだかちょっとしんみりしちゃったんですよね。

    ゲームじゃないんだけど、今までの人生からあそこに行きたい!っていうクエストが発生する。
    そのひとつひとつをクリアしていくと、おのずと自分の人生を振り返る壮大なストーリーになっていく。

    これは人生という名の、究極のオープンワールドRPGではないだろうか?

    ブログ記事的には、SSになるのでただのグーグルアースじゃんって思うかもですが、VRだからこそ味わえるいろんなものを感じて勉強になりました! 今度は海外に行ってみようかなw


    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。