fc2ブログ

    海を越えて。

    海を越えて

    本日より、タイで劇場版:光のお父さんが公開のようですね。

    すごいなー。海の向こうの人にも見てもらえるというのは嬉しい。

    特にタイは昔一度行ったことがあって、すごく楽しかったんですよね。
    すごくおいしいチャーハンとか屋台で食べたり、トゥクトゥクっていうタクシーに乗ったら、全然知らない所に連れていかれたりとなかなかの冒険でしたよw まさかその時、この国で自分の映画が公開されるなんて夢にも思ってなかったですけどねw
    一度行ったことがある国だけに、感慨深いものがあります。



    プロモーションも頑張ってくれているようで、タイのアイドルさんがマイディーのコスプレとかしてくれてたり。
    なんだか賞金のかかったコスプレコンテスト的な物もやってくれたみたいですねー。

    衣装とかすごくよくできてて、主題歌も歌ってくれて嬉しいですね。

    海を越えて1

    まさか海外のアイドルが自キャラのコスプレをしてくれる事になろうとはw

    オンラインゲーマーとしてなかなかレアな体験ですよねw

    でもたしか、「マイディー」って、タイ語で「最悪」とか「ダメ」みたいな意味だったように思うんですよねw
    ほんと雨降って最悪・・・。みたいなのを「ほんと雨降ってマイディー・・・」みたいに言うらしいですよw

    名前とかそのままなのかなw 海を渡ると情報は何も入ってこないので興味あるw




    ちょこちょこと感想も上がってて、ツイッター翻訳を見ていると日本での感想と同じ様な感じで、どこの国もお父さんってのはよくわからない生き物なんだなって思いましたw

    そしてこの映画のチケットを撮影して、今から見ます!みたいなツイートは世界共通なんですねw

    海を越えて2

    日本でもまだこれから上映される映画館もあるようで、NETFLIXのドラマも合わせて多くの人に見てもらえてうれしい限りですね。

    映画やドラマを見て、オンラインゲームおもしろそうだな、と一人でも多くの人が思ってれると幸いだ。

    これからもその楽しさを変わらず発信していこうと思います!



    つづく。
    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。