
ガンダムの第一話、ジオン公国のザクパイロットジーンは、サイド7で始めて連邦軍のモビルスーツを目の当たりにする。トレーラーに横たわる連邦軍の試作モビルスーツはゆっくりと腰を上げ、大地に立つ。
ジーン 「こ・・・こいつ・・動くぞ!」
ガンダムの名シーンの1つですね!
さて、FF14です。
うちのパソコンで動くかどうか不安だったのですが、ベンチマークの結果「重い」を叩き出したうちのパソコン様でも
スイスイと動きました。
平日昼間現在w
夜はまた調べてみます!
守秘義務とやらで、内容は多くは語れません。
最悪消えるかも知れない記事ですw
4がめでも公開されていましたキャラメイクに関して書きたいと思います。

MAI・DEN君。
ララフェルかミコッテか?結構悩んでいたんですが、ゆかっちに決めてもらいましたw
ララフェルの男の子。
髪色や顔だけでなく、瞳の色、輪郭、目の色、目の形、眉の形、鼻の形、口の形等、かなり細かく作れますね。
重なる事はほとんど無いかと・・・
死に顔(これは使わないだろう・・・という形)も少なかったですね。
職業は剣士です!オーソドックスにね^^

で、剣士で始めたんですが・・・(守秘義務により文章自粛)だったので、もう1キャラ作りました。
ミコッテのマイディーさんです。洋服屋さんにしてみました。
戦闘無しで生きていけるかな・・・だって・・・・(守秘義務)なんですよ!!
髪の色、茶髪から黒へのグラデーションで狐っぽくしてみましたよ。
お顔立ちはいかにもFF!って感じにしてみましたw
しばらくこっちメインになるかもです。
だって・・・(守秘義務)なんですよ!

あとデンナー様も作ろうと思ったのですが、メンズの顔がどれも
カッコよすぎるw
どうですか、このまなざしww
「奥さん、この指輪はいつもなら200万するんですが、奥さんは美しいから・・・月額2万円の64回払いでどうですか?ほら・・・奥さんの細い指に納まって・・・この指輪・・・いつもより輝いてますよ・・・・」
とか言って世の奥様方にくずダイヤを販売させたいです。

あと、とにかく外国の方が多いです。
チャットのメインは英語でしたねー。
ドイツの人がやたら多かったように思えましたw
時間的な問題?たまたまかな?

とにかく!!
この世界は美しすぎる!!
ほんと美しいです!!
さあ!頑張って洋服屋さんするぞっ!!
- 関連記事
-
- レインボーの街で。 (2010/07/22)
- 蔵出し!ミコッテ! (2010/07/19)
- こ・・・こいつ動くぞ! (2010/07/14)
- ふんわりとした旅立ち (2010/07/12)
- レインボーアーチ-童話王国- (2010/07/10)