
本日はー!待ちに待った
『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん上映会 + 出張吉P散歩 in 日比谷』ですね!
あの30秒で終了した、極チケット争奪戦を勝ち抜いた猛者たち500人が日比谷に集まるのかっ!!
まわりもみんな光の戦士なので、好きなだけ笑って泣いて楽しんでくださいませ!
終わった後は、是非とも映画の感想などを呟いていただけたらうれしいです!
よろしくお願い致します!
さて、そんな感じで、今週のふわっと日記です!どうぞー!
■ ファイナルファンタジーXIV TVCM「劇場版 光のお父さん Ver.」
うれしいですね。こうしてTVCMまで作ってもらえる事が・・・。そんでまたストーリーが泣けてきてしまう。
母が旅行に行き、父と息子二人でFFをする。まさにこれはドラマ版の時に作られたCMのセルフオマージュというのがなんだか僕的にグッときました。父さん火に気を付けて!が雷に気を付けて!に変わっている。
光の照明さんのくまちゃんが繰り出した雷の演出も良いですねっ!
前回のCM撮影の時にPLL用に頂いた大杉さんのコメントを胸に、みんな頑張ってくれたんだと思います。

ちなみに、僕も現場見学させていただいたのですが、映画の撮影が終わっていったん撤去された家具等が完全復旧されてて驚いた。美術さんって、こういうのも全部作るんだからほんとすごいですよねw
■ せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ
調べてみると2017年のアニメらしいのですが、僕の生活圏内に全く入ってこなかったアニメです。
つまり知らなかった・・・w なんとなくyoutubeを色々見てたら引っかかって出会ったのですが、ツボりました。
なんだろう、この自由度・・・w
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみは、安土桃山くるみという女の子が、タスマニアデビル型天使のデビるんから授かったプリマ端末を使って、美少女魔法少女恐竜天使戦士プリマエンジェルに変身し、仲間たちと共に暗黒ホエールズという悪の組織と戦う日々を見ながら3人の男子学生が突っ込むというアニメだ。
それ以上でもそれ以下でも無いのですが、3人の男子生徒の突っ込みがものすごく的確で突っ込みの勉強になりますよw
独特のノリで続いていくので、ついつい何話か見ているうちに全話見てしまうw
なんかストーリーのメインの流れもスマイルプリキュアを踏襲していておもしろいw
お気に入りは、プリマオレンジの嘘くさい関西弁w
ぜひ見てw

■ FA:Gコラボ始まる。
PC版アリス・ギア・アイギスをなんとなく続けてしまっている。フィギュアも買ってしまったしねw
で、タイミングよくフレームアームズガールコラボも始まったので、毎日やってしまっているような感じですねw
イベントを進めていくと、轟雷と上下の装備、フリースタイルバズーカ等の武器が揃うのですが、イベント報酬でもらえる轟雷はレア度が低く、装備をそろえても頭と胸の装甲が付かないんですよね。轟雷好きとしてはモヤモヤする・・・。

轟雷を従来の姿で戦わせたい場合は、★★★★の轟雷が必要。それはガチャで出ますよという事かーw
なるほどなー!うまいw しかも期間限定なんだ? これは引いてしまいそうな予感だなあーw
とりあえずイベントを消化してガチャポイントを溜めて、無料で頑張れるだけ頑張って、ギリギリまで出なかったら課金しようかなw
あと、スタミナの要素が無いのもいいですねー。僕のアプリライフは昔のパズドラで止まっているので、色々新鮮だw
そんな感じの一週間でした!またあした!
- 関連記事
-
- 一撃確殺週末日記 2019.7.7 (2019/07/07)
- 一撃確殺週末日記 2019.6.23 (2019/06/23)
- 一撃確殺週末日記 2019.6.16 (2019/06/16)
- 一撃確殺週末日記 2019.6.9 (2019/06/09)
- PCでアリス・ギア・アイギス。 (2019/06/08)