
劇場版光のお父さん公式ツイッターの中の人がFFXIVを始めてくれた。
うれしい。やっぱりこう・・・きっかけは何でも身近にいる人がオンラインゲームを始めてくれると嬉しいものだ。
恐らく公式ツイッターの中の人も、この映画の宣伝をするにあたって、自分自身も『光の戦士』にならないと心に響くツイートができねえ!って思って始めてくれたのだろう。
そういうのうれしいですよねw
で、実は数日前に公式ツイッターの担当の方からマイディーさん!私もFFXIV始めましたよ!ってメールをもらったんですよ。
しかも自キャラのSSを添付します!って。
なんか嬉しいなーって思ってSSを開いてみたら・・・。

ゴリッゴリのルガディンでした。
わかる。わかるよ。ルガディンかっこいいもん。わかる。
むしろ担当してくれてる方ってあまりゲームしなさそうなかわいらしい女性の方なんですよ。
そんな方が夜な夜な屈強なルガディンを作ったかと思うとむしろイイ!ってなるんですがw
なんだろこの・・・胸に残るしこりみたいな・・・w
その後、メールでお返事を書いたのですが、グループポーズの使い方とサーバーの簡単な説明を教えてあげた後・・・
ついつい書いちゃったんですよね・・・。
「あと・・・かわいいキャラクターがいいかと・・・w」って。
そしたら今日・・・
/
— 『劇場版 FFXIV 光のお父さん』公式 (@hikarino_otosan) 2019年4月5日
🎮劇場版 光のお父さん FFXIV 日記🌱
\
今日から中の人もFFXIV始めました!
右も左もわからないドドド新米ヒカセンですが、
皆さんどうぞ宜しくお願いします…!!
我ながらマイキャラちゃんが可愛すぎる…😭#FF14 #映画光のお父さん pic.twitter.com/72Y38aDNX1
めちゃかわいいララフェルでスタートしてくれてました。
原作者のパワハラとかで訴えられたらどうしよう。
可愛すぎる・・・のあとの泣いてるアイコンは、ほんとはルガディンが良かったのに・・・っていう涙だろうか。
しかも教えてあげた通りグループポーズ使ってくれてる。
でもなんかすごい・・・ナナメ上見てる・・・w
だいじょぶかな・・・がんばれるかな・・・w
僕も全力で冒険のサポートをしてまいりますので、よかったらぜひフォローしてあげてください。そしたら喜んで続けてくれると思いますのでっ!!
よろしくお願いしますっ!!!!!!
つづく。
- 関連記事
-
- 今日は祝日。 (2019/04/12)
- エッグハント -2019- (2019/04/09)
- 光のお父さん公式ツイッターちゃん。 (2019/04/05)
- ミコッテの耳。 (2019/04/04)
- 静かなる胎動。 (2019/04/02)