
レンタルビデオ屋さんに行くことが無くなった。
・・・っていうか今でもレンタルビデオ屋さんって言うの?昭和の人だけ??
まあとにかく行くことが無くなった。
その理由は普通でオンデマンドが僕の日常に溶け込んできたからなんですね。
返しに行かなくていいっていうのは、最高よね。レンタル中も無いし。
そんなわけで、オンデマンドサービスは結構色々入ってる。
アマプラ、ビデオパス、NETFLIX、バンダイチャンネル・・・。
月額だけで、なんかもう4,000円以上使ってるよね・・・引き落としだからあまり気にならないけど・・・。
でも感覚的にこれ以上入るのはちょっと抵抗があるわけです。

そんな中、スタッフとして参加したドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」の特別編が「U-NEXT」で見れるというじゃないですか。
粗編集のは見たけど、最終的なオンライン版はまだ見てないのでこれは見たいわけですよ。
でもこれ以上オンデマンドの契約は増やしたくない・・・でも増やさないといけない。
そうなってくると、今入ってるオンデマンドのどれかをリストラしないといけない・・・・。
うーむ・・・どれをリストラしようかなと迷っていたある日のことです。

僕、いろんな趣味を持ってるのですが、その中に・・・
「コンビニのFFXIV課金カードウォッチング」っていうのがあるんです。
近所のコンビニに行ってはFFXIVの課金カードの数をチェックし、1枚とか減ってると
「ああ・・・近くに光の戦士がいる・・・。」って感じるだけの趣味です。
多分各店の店長よりこのカードの在庫状況に詳しいと思う。
ある日、また課金カードを確認していると・・・いい感じのカードが目に入った。
それが・・・本日ご紹介いたします・・・!!

U-NEXTカード 1,990円。
へー・・・こういうのあるんだ?
内容は、このカードに記載されている番号みたいなのを入力すれば、U-NEXTの中にある見放題のコンテンツが30日間自由に見れるというのに加えて、1,200円分のポイントがついてくる。
まあ単純に、無料コンテンツ見放題790円、ポイント1,200円っていう内訳が頭によぎって、超得するような気がしてきたw
そして買って帰って登録してみたのですが・・・・。
こういう記事を書くとステマだろ!って思われるかもしれない。
いや違う・・・これは僕による「ダイレクトマーケティングだ!!」
なぜそこまで熱い気持ちを持ったのか、なぜこのカードの魅力を伝えたいのか・・・その理由を説明しよう。

君は知っているか!? アオシマ文化社の「アトランジャー」を。
幼いころ、プラモデル屋さんの片隅にひっそりと鎮座していた、あの青いロボット。
4機の名状しがたい形のマシンが、合体し完成する姿。
一切TVで見たことが無いその雄姿。
生まれは1971年なのに、ガンプラブームの時はなぜかガンプラのパチモン扱いされた悲しいロボだ。
これはアオシマ文化社が、展開するオリジナルの合体ロボットシリーズで、TV等のメディア展開は無い。
わずかに発行されたオリジナルの漫画やパッケージイラストからしか活躍を見れないので、ネットどころかファミコンも無かった当時の子供たちの認知度は圧倒的に低く、「模型屋でホコリを被ってるロボ」というイメージしかなかった。
しかし、大人になった今その経緯や歴史を知ると深いようで浅く、浅いようで深い世界観に魅了されてしまう。
ここまで、読んでああ懐かしい・・・とか、ガンプラ買えずにこれを買って帰ったな・・・ってなった人は・・・
U-NEXTカードを買うのだ。
なぜならば!このカードがあれば見れるからだ!

「合体ロボットアトランジャー」のアニメを。
え?アニメ化されてたのっ!?
・・・・・されてたのだっ!!
このアニメは、ひっそりと2011年のコミケで発売されわずか13分の短さだけど、あまりにも深い愛が詰まっており幻の作品としてロボマニアの語り草になっていた。もうこれは見るしかない。
これを見た後、きっと思うだろう・・・
「俺あの時・・・アトランジャー買って良かった」って。
さらに・・・・

あの頃、模型店の看板スターだったガンプラ・・・・その陰で君が手を差し伸べるのを待っていたあいつ等・・・。
ザ☆アニメージの「超銀河伝説バイソン」
「銀河の鷲 メガロ・ザマック」「合体戦艦ヤマト」「シャイアード」
パチモンとかバカプラモとか言われてたあのメカロボットたち・・・・。
そんなスーパーロボット大戦には絶対出る事がないロボットたちが一堂に会する・・・

幻の名作「ジャスティーン」が見れるのだ。
動くジャウザマック!!動くバイソン!!動くシャイアード!!
それはまさに超マイナーロボット大戦!!!
僕はこれが見れて幸せだ・・・・。
もうこれだけで、1,990円以上の価値があるっ!!
それ以外にも70~90年代のロボ!ロボ!!ロボ!!!

僕のマイリスト・・・なんだか大変な事になっちゃったぞ・・・。
ちなみにカードについてきた1200円分のポイントで「ヴェノム」を見ました。
ほんと、「あーこれ見たかったけど他ではなかったんだよね!」ってのが多くてうれしくなっちゃったw
まあカードなら1,990円だけで済みますし、クレジットカードを使うのに抵抗がある人にもおすすめ。
ほんと「アトランジャー」と「ジャスティーン」が見れて幸せ。ありがとうU-NEXT!普通契約するわw
あ!もちろん「ゆうたの」も観てね!w
独身万歳っ!
- 関連記事
-
- 寝る前モデリング。 (2019/03/06)
- 井之頭五郎。 (2019/02/27)
- このカードいいじゃない。 (2019/02/25)
- 2B&機械生命体セット (2019/02/11)
- こんなE5が欲しかった。 (2019/02/09)