
明日、17時よりヴァレンティオンがスタートですね!
毎年このシーズナルイベント前はちょっとビクビクしてしまう・・・。
他のシーズナルと違ってPTや二人組で挑戦するパターンも多く、やれ誰と行っただの、だれだれとだれだれはアチチだみたいなねw
昨年のヴァレンティオンも2人で挑む系だったので・・・

あるちゃんの近くでめっちゃ腹筋してアピールし、空気を読んだあるちゃんに連れて行ってもらった思い出。
えー・・・・もうあれから1年もたつのかw

今年の報酬は、武器と調理の副道具とのこと。
この武器はなんだろ?ヴァレンティオンになんか関係している形なのかな??
包丁は絵に描いたような包丁でかわいいですねw
これ持ってヤンデレ風SSとか流行るんだろうなと思ったけど、副道具なのでエモートに汎用されないかw
今回の報酬は「武器」との事ですが、実はヴァレンティオン系の報酬ってかぶりが無いんですよね。

2011年は、チョコを作るための素材が報酬。
2012年は、首アクセ。
2013年は、ダラガブ落ちて1回やすみ。
2014年は、ヴァレンティオンエプロンおしゃれ装備。
2015年は、チョコボ装甲。
2016年は、帽子。
2017年は、エモート。
2018年が、マウント。
そして、2019年が武器と・・・。
家具やミニオンもサブ報酬的にありますもんねー。
何気にこれがすごいなーって思いましたw
来年どうすんだろ??ヴァレンティオンハウスとか!?

というか、1回おやすみがあったもののもう8回もヴァレンティオンを経験しているのかと思うとなかなか感慨深いw
他のシーズナルもそうですがw
こうやって歴史が積み重なっていくのを感じるのもオンラインゲームの醍醐味ですよね。
シーズナルイベントヴァレンティオンは明日17時から・・・!
どうかボッチにやさしいイベントになりますようにっ!w
つづく。
- 関連記事
-
- パリファンフェス 基調講演をまとめておきました。 (2019/02/02)
- ヴァレンティオン -2019- (2019/01/31)
- ヴァレンティオンは明日から。 (2019/01/30)
- アルファの高級ぬいぐるみ。 (2019/01/29)
- サッ撮りマニュアル (2019/01/28)