
ば・・・ばかな・・・・!?
み・・・見えなかった・・・・!!
こう見えても僕は、多くの戦いを潜り抜けてきた課金戦士だ・・・。
地脈とエーテルの流れを観測し、星の動きやノラ猫の散歩ルートの微妙な変化などから、モグステーションのメンテ日を割り出して待機する・・・。
モグステがメンテに入ると1秒間に約70回は精神を研ぎ澄まし、モグステのメンテが明けていないかテレパスで確認する。
最新の課金アイテムを最速で購入する事に命を削ってきた。
そんな僕だ・・・。

本日、昨年の守護天節のアイテムが発売になった・・・・。
誰でも使える優秀な獣耳が特徴のウェアウルフが発売になった。
その他の家具系アイテムも発売になったわけですが・・・。
そんな事よりも・・・・

あったか・・・?モグステメンテ・・・。
今までは、シーズナル系アイテムが発売される時も、新アイテムが発売される時も必ずモグステメンテがあった。
しかし今回はそれが無かった・・・。
モグステメンテに入らず、新アイテムが発売された・・・・。

なんという進化!!
モグステメンテに入らずとも新商品を打ち出せるようになったのか!!
それって・・・・宇宙戦艦ヤマトでたとえると・・・
沖田艦長が「波動砲用意」って言ってから・・・
「波動砲、安全装置解除」
「安全装置解除、セーフティーロックゼロ、圧力、発射点へ上昇中」
「最終セーフティ解除、ターゲットスコープオープン!」
「電影クロスゲージ明度20、目標、○○」
「エネルギー充填120パーセント」
「発射10秒前!対ショック・対閃光防御!」
「5、4、3、2、・・・1・・・・波動砲・・・発射!!」
っていう手間ひまがかかる波動砲が・・・
「波動砲用意」「もう発射しました」くらいスピーディになったって事ですよね!?

この仕組みを組み込むために前回のモグステメンテは長かったのか・・・・?
そして課金戦士は・・・これから前置き無しで発売される新アイテムと戦っていかなければならなくなるのか・・・?
何かが・・・何かが変わろうとしている・・・・!!
今回新アイテムの発売は無かったので命拾いしたが・・・これからこの形に変わっていくのであれば、新アイテムの発売に気づかず半日が過ぎてしまうとか普通にありそうじゃないか・・・。
もっと警戒を厳にせねば・・・・。
課金ワールドファーストを狙う課金戦士の戦いは、これからより過酷になっていきそうだ・・・。
つづく。
- 関連記事