
今年もやってまいりましたっ!紅蓮祭!!
旧時代から行われているエオルゼア3大祭のひとつ!紅蓮祭!!
昔は、大炎獣ボンバードというのを撃退するイベントだったのですが、いつのまにやら普通の夏祭りにw
まあ今年で8回目ですからね・・・さすがにボンバードも懲りたのでしょう・・・。
さてさて!17時から開催されたこのシーズナルイベント!今年も開始から行ってきましたよ!!

お盆休みということもあってか、今回のシーズナル待機はかなりの人数でしたっ!
今回の報酬は新作水着ならぬ、新作耐熱装備ですからねっ!!楽しみにしている人も多いのではないでしょうか??
シーズナルイベントといえば、ひとつの見せ場として開始時の「飾りつけ出現」があります!
普段のシーズナルイベントはだいたい平日に行われるので、見れない方も多いかもですが、今回はお盆と言うこともあって、「初めて見れる!」という声が出ていました!よきよき。

飾り付けが出現した瞬間みんな走り出す。
この勢いこそ紅蓮祭!!って感じですねw

今年の紅蓮祭も、例年通りコスタでの開催ですね!しばらく賑やかになりそうw
今年の紅蓮祭は「常夏の魔城」を完全制覇せよ!というキャッチコピーがついてたのでどんなのかなと期待してました。

魔城・・・・w まさかの『SASUKE』だったw
細い足場をジャンプして進み、ゴールを目指す!
ざわ・・・ざわ・・・ってカイジごっこもできそう。
落ちても特にペナルティ無しのやさしい世界。

いったん足を止めてグループポーズをいっぱいまで引くと楽しいw
おすすめですw
登山系なので難しいかなと思いましたが、難易度も特に高くないので苦手な人でも大丈夫だと思いますよっ!

ストーリーもハートフルで良い!!

報酬のエモート「水をかける」。
足場に水が無いと使えないエモート。
海でのキャッキャウフフには欠かせないエモートですね。
ちなみに海でなくても、庭の噴水やお風呂でもOK!
これはまた、ゆっくり研究して後日記事にしようかな。

全てのクエストをクリアするともらえる今年の新耐熱装備
「エンドレスサマーチェスト」
なかなか露出度の高いデザインだ。
各部位見ていきましょうか!

■ エンドレスサマーグラス
大き目のサングラス。なんかいきってる感じがしてこういうグラサンはいらないかなーとか思ってたんですが、つけてみてびっくり。
開閉ギミックで、上にあげられる!!
この時点で汎用性がぐっとあがりましたっ!!これはいいぞっ!!
これさえあれば、ド根性ガエルのヒロシのコスプレが・・・ってぴょん吉がいないや・・・。

■ エンドレスサマートップ
男性装備は、シャツになっていますが、女性が装備するとこんな感じに・・・。
これどうなってんの?このひらひらの下は何もつけてないの!?って思ってたのですが、しっかりビキニになってました!
当たり前かw

染色するとグラデーションがかかるのも魅力的。

■ エンドレスサマーボトム
結構攻めてるローライズ。ハイビスカス系の飾りが特徴的ですね。

後ろにも刺繍が入っています。

染色しても刺繍は染まりません。 既存のトップスと組み合わせてオリジナルの水着を作ってもいいかもですね。

■ エンドレスサマーサンダル
アイコンはビーチサンダルっぽいですが、女性キャラが装備すると、普通のプレーンなサンダルになります。
その分普段履きとしての汎用性は高そうですね。ストラップつき。

■ カレーライス
こちらは、報酬ではなくシーズナルショップで5000ギルで購入可能。たしかコンテストの入賞作品ですね!グッジョブ!
そしてこれがまた・・・・
いい色してるんですよっ!!w
変に気取ってない、家のカレーって感じなのもポイントが高い!!
食べるエモート欲しい・・・!w

■ モーグリ蚊取り線香
こちらもシーズナルショップで5000ギルにて購入可能。
特にスイッチ的ギミックはないですが、ほのかに煙がたっています。イイ感じ。
なにより驚いたのはエオルゼアにも「蚊」がいるんですね・・・・。

今年の紅蓮祭は、内容、ストーリー、報酬、どれをとっても素晴らしい!!
特に、「常夏の魔城」は人が多い時に行くのが楽しいと思うので、今日はレウス狩りやパゴスをお休みして友達とみんなで挑戦するのも楽しそうですねっ!
FCなんかでレースしても楽しいかもしれないっ!!
紅蓮祭が終れば、新生祭も待っている!!
エオルゼアの夏はやっぱり熱いですねっ!!
つづく。
- 関連記事