
こんばんわ!ポケモンよりもミニ四駆の擬人化を切に願うマイディーです!こんばんわ!
実は!ゴールデンウィークの頃に頑張って密かに完成していた「アバンテ」のボディー!
今日はそれを使い、最強マシンを組み立てようと思っています!
アバンテ・・・よく知りませんがリアルミニ四駆の世界ではポピュラーで人気のあるボディーのようですね!
ゲームでも最高水準のこのボディー!
何がすごいかというと・・・・ボディにスキルが付いています!!
本来であれば、スキルはモーターについているのでレース中は1つしか使えないのですが、ボディにスキルが付いている場合はモーターのスキルとボディのスキル、その両方がレース中に使えるのでかなり有利になるんですね!!
そんなわけで、このアバンテボディを使って、パーツ大好き少年とレースを重ね、ついに完成いたしました!!
来るべきダークスターとの決戦に備え、
スキルを2つ使えるデュアル専用ミニ四駆!その名も!

ブラストアロー号!!
ソニックダッシュに加え、新しい最強ダッシュ「ブラストダッシュ」が使えるのですよ!
さあ!その性能を試すべく、パーツ大好き少年とレースです!

マイディー 「練習に付き合って!」
パーツ大好き少年はミニ四駆ワールドの中でも凄腕のダッシュ系レーサーNPC。
言わばライバル!!
この少年に勝ち、サードステージのレースで優勝を狙う!!

ロビーにやって来るとなんだか騒がしい・・・人だかりができている・・・なんだろう?
人が集まっている所に行ってみる。
あっ! この人たちは・・・

このミニ四駆研究所ツインスターの誇るトップレーサー
カケル君とつぐみさん!
このEXステージにいるってことは・・・挑戦できるのかっ!?
トップレーサーに!?
この二人には・・・

プロレーサーになる前に思いっきりバカにされた記憶が・・・・
くそう・・・あの時はレースもミニ四駆が曲がる仕組みすら解らなかったけど・・・
今はあの頃とは違う!!
マイディー 「勝負だっ!!」

マイディー 「え?」
どうやら調べてみると、この二人に挑戦するにはサードステージのレースでドロップする「Exチャレンジチケット」というチケットが必要らしい・・・モンハンの剛種みたいなやつらだ・・・
なるほど・・・サードステージで勝てばいいんだなっ!!
明確な目標も出来た!ブラストアローをさらに強化して、サードステージで勝ち続け、Exチケットを手に入れたら挑戦してやる!
鼻息も荒くレース場に戻るマイディー。
さっそくパーツ大好き少年と練習してサードステージのレースに備えよう。

レース開始。とてつもなく速いスピードでコーナーを曲がるブラストアロー。
順調だ・・・マシンの剛性も高めているのでハイスピードのコーナリングでもさほどダメージを受けない!

直線でダッシュをかけてくる少年!
ダッシュ対決なら負けないっ!

新ダッシュを試してみるっ!
Σ
は・・・速い!!
目で追えない><
これは><速すぎるかもしれないっ!!
そして・・・あっと言う間に・・・

マイディー 「いいいいいやっふううっ!!」

判定もSです!
ブラストアロー!文句なしの仕上がり!

カケル君とつぐみさん!待っててくださいね!
ちょっちょいとサードステージに行ってチケット取ってきますから!
そしたら、このブラストアローでトップレーサーの座は頂きますので!
首を洗って待っててくださいね!!
ついに完成をみたデュアル用ミニ四駆ブラストアロー。
しかし、この時、マイディーはまだ知らなかった。
ブラストアローには最大の弱点があることを・・・・
つづく・・・
☆次回予告☆
トップレーサーに挑戦すべく、サードステージへと帰ってきたマイディー。
ブラストアローと共にレースに挑むが・・・そこには、とんでもない落とし穴が・・・

マイディー 「どうして・・・完走できないのっ!?」
次回!マイディーレーサー!第15話!
「弱点を補完せよ!未完成の最強マシン!」
レースに勝つには・・・コレが必要だったんだ!!
明日へ向かって!ブーーストッダーーッシュ!
- 関連記事
-
- 命懸けで真剣に遊ぶ世界。 (2010/09/15)
- 弱点を補完せよ!未完成の最強マシン! (2010/07/04)
- アバンテ完成!最強のブラストアロー! (2010/06/09)
- 困惑!マイディー!一本釣り! (2010/05/25)
- お便り紹介 (2010/05/13)