
明日、6月30日の16時をもってサービスを終了するフィギュアヘッズ。
すなわち今夜が最後の夜となる・・・。

フィギュアヘッズは、ベータテストに参加して操作が難しく投げ出したものの気になるのでちょくちょく遊んでた。
そして、フレームアームズコラボの時に火が付いてFCじょび内にヘッズ部を設立してみんなで遊びはじめた・・・
さあこれからだー!という時にサービス終了の告知!w

リプレイ機能も搭載されて、こりゃかっこいいロボSSが捗るぜーっ!!って興奮したんですけどねw
やっぱり敷居が高かったのか、壁を乗り越えるとすごく楽しいゲームだっただけにサービス終了は残念だ。
サービス終了告知後、PS4を買っちゃったせいもあり全然ログインできなかった・・・。

で、久しぶりに今日ログインしてみたら・・・交換所がすごく安くなってる!
ふおおお・・・課金してあんなにガレージロットを回しても出なかったガードナーの装甲とかめちゃ安いっ!w
大事に大事に貯めていたPPももう使えなくなるしどんどん交換してしまえっ!!

そんなわけで、憧れのガードナー一式と、夢にまで見たサラマンダーをゲット!
さっそく模擬戦へ!

かっこいいっ!!

そしてサラマンダー気持ちいいw
ああ・・・これでバリバリ戦いたかった・・・w

オープンチャットのログなんかを見ていると、みんな「ボーダーブレイク」に行くかー・・・っていう空気になってますね。
それなあ・・・そうだよなあ・・・w
とかくこの世は、ロボットに乗れるゲームが少ない・・・「ガンダムオンライン」があるけど、
あれはモビルスーツに乗れるゲームなんですよね・・・この違いが理解できるから、ボーダーブレイク行くかーがすごく良くわかるw
ガンオンが駄目って意味じゃないですよ?w

フィギュアヘッズはロボマニアにとっては天国みたいなゲームでしたからねー・・・。
自社製のフロントミッションだけでなく、ボトムズ、ダグラム、パトレイバー・・・そしてフレームアームズとのコラボ・・・。
ロボマニアのツボを突くのがうまいゲームだったw
サーバークローズまで残り24時間となりました。16:00での終了に伴い、15:45にマッチング停止、15:50にゲーム内へのログインを停止いたしますので予めご注意ください。なお、公式サイトにつきましては7/2(月)12:00頃に終了ページへ切り替わる予定となっております。 #フィギュアヘッズ
— フィギュアヘッズ公式 (@Figureheads_JP) 2018年6月29日
どうやら明日は公式放送も行うようですねー!
公式放送を見ながらお別れする・・・・斬新な企画だ・・・。
とりあえずどんな感じが見てみよう。
フィギュアヘッズを一度は遊んだ事があるみなさん!
今夜がフィギュアヘッズラストナイトでございます!
いつか使うかな?って思って取っておいた装甲や武器をサクッとPPに変え、好みのロボで出陣してみてはいかがでしょう?
- 関連記事