fc2ブログ

    一撃確殺週末日記 2018.2.25



    今週は人生において忘れられない一週間になったと思う。

    色々と気付くことも多かったし、昔の自分と比べ成長できたんだなと感じる事ができた一週間でもありました。

    冷静に自分の人生を振り返り、今こういう事を考えるのはあの時のあれがあったからだとか、あの人からああ言ってもらったからだというのが明確に思い出すことができる。

    なので、今時分がどういう感情を持っているのかを理屈として理解できる。

    自分にとって、それに一役かっているのがこのブログなんだと思う。

    毎日日記をつけるということは内容はどうあれ自分にとって大きなプラスになる。
    もちろん読み返すという事も大きな利点だけど、「記す」ことによって、その事を忘れないというのは大きい。

    どんな内容でも、「日記」は馬鹿に出来ないですね。

    日記を書くというのは、とてつもなくめんどくさい行為なのかもしれないけど、毎日の自分を書き記していく事で、自分の人生を大きく変えてくれる力があるように思えます。

    さて、内容はどうあれ「記す」事に意味があるので、今週のふわっと日記です、どうぞw




    225002.jpg

    ■ 命の苗床。

    モンハンシリーズはちょいちょい無印の頃からやっておりますが、僕はゲーム性よりもむしろこの世界観に惹かれる。
    SFとかファンタジーとか、そういうジャンル分けが難しい唯一無二な世界観。
    あえてジャンルを決めるなら脳筋ファンタジーというかw 雑でがさつで荒々しいハンターの世界、魅力ありますよねw

    そんな感じで、今回のMHWも世界観を楽しんでますが、今回のMHWの「お話」が結構好きです。
    結構テーマ性が深いというか、「死」をとても前向きに捉える良いお話だと思うんですね。

    史上最大の古龍ゾラ・マグダラオスが死ぬ事で、それを命の苗床として新たな生命の巡りが生まれ生態系が作られていく。
    これって生き物として、とても素晴らしい最後だなと思うんですよね。

    人間だっていつ命のともし火が消えるかわからない。
    人間が最後を迎える事で、その体を養分にして新たな生態系が生まれるなんて事はありはしないけど、その死をきっかけにその人が残した言葉や、行動、業績が今を生きている人に強く染み込む。

    偉大な人ほどそれがより多くの人の心に染み込み、残る人達の「生きる知恵」となって 多くの人々に幸せと繁栄をもたらす。
    情報の拡散能力が大きく進歩した現代は、そういう形の「命の巡り」が起こりやすくなっているようにも感じる。

    「肉体が滅んでも、俺は行き続ける」とか「心の中で生きている」という考え方は、理屈で説明するとそういう事なのかもしれませんね。偉大なる先人達に感謝です。

    今週はそんな事を考えながら、モンをハンしてました。





    PSなう

    ■ PSNow!

    PS4を買ってからというもの、電気屋さんのゲームコーナーをぐるぐるぐる回っていて、あれもいいなこれもやってみたいな・・・ってなって結局選びつかれて何も買わずに帰ってしまう。

    で、家に帰ってPS4の画面を見てたら、月額2500円で、300以上のPS3~4のゲームが遊び放題!!っていうPSNowというサービスがあるじゃないですか!ゲーム屋さんに行ってやってみたいゲームを決めなくてもこれなら家にいながら、好きなゲームを選んで遊べるじゃないかっ!!

    ってなって早速加入しました。

    どんなゲームがあるのかなーって見てたらストリートファイターや、ワンダの巨像(PS3版)とかあるじゃないですかっ!
    しかも!!しかも!!! ファイティングバイパーズとかベアナックルⅡとかまであるじゃないかっ!なつかしい!!

    どれも2,500円だけで遊び放題なのかー!すごいぞーっ!!どれを遊ぼうかなーっ!?ってぐるぐるぐるリストを回っていて、あれもいいなこれもやってみたいな・・・ってなって結局選びつかれて何もダウンロードせずに寝てる。

    ただ、このパンチラインっていうのはやってみたい。




    からかい上手

    ■ からかい上手の高木さん。

    なんとも判断が難しい「からかい上手の高木さん」。
    高木さんが隣の席の西片君をからかう漫画が原作なんですが、毎回からかうだけ。
    からかうと言っても、そのからかい方が「ずるい」。
    高木さんは何かしらの「チート」でも行ってるのではないだろうか?と思えるほどにからかい方が上手いのだ。悪魔的だ・・・!!

    時々、僕は何を求めてこれを毎週見てるんだろう・・・っていう気持ちになる。

    「この子は僕の事を好きっぽいけど、いまいち確信が持てない」という、ドキドキを味わいたいのか・・・。

    大人はその真実を言葉で聞いたり、自分なりの方法で知る勇気と術を持っている。
    でも中学1年生くらいの男の子がそんな術を持ってるはずは無い。

    そのもどかしさを味わいたいのかだろうか、僕は・・・・。

    毎週見ながら、そんな難しいことを考えていたのですが

    からかい上手1

    フィギュア付きコミックス8巻を買って、その謎が一発でとけました。

    単純に、おでこ がかわいかったんだと思います。


    そんな感じの一週間でした!またあした!

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。