
最近、FCじょびのメンバーとフィギュアヘッズを遊ぶ「ヘッズ部」を作って遊んでます。
ところが、女性が多いじょびネッツア・・・なかなかロボに乗って戦いたいというメンバーがいない・・・。
そこで部長である僕は、
「年末までに5人の部員を揃えないと廃部になる」
っていう部活物アニメにありがたちな設定を作って声をかけまくったのですが、4人までしか集まらず・・・
現在、自分が勝手に作った設定のせいで、廃部に追い込まれそうです。

それでも、先日せろくんがヘッズ部に入部してくれた。
エオルゼアでもPVP好きなので、相性が良かったようだ。
まだまだ始めたばかりだけど、対戦してもなかなか歯ごたえがある!
もうそのうちやられそうですねw

じょびネッツアでは昔から、ポータルになるゲームを起動して一緒に違うゲームを遊ぶという文化がある。
ECO時代は、庭に集まってモンハンフロンティアしたりしたものだ。
エオルゼア中心の生活になってからもそれは変わらない。

以前、麻雀部の時もネットで「麻雀卓」作り、そこに座りながらハンゲームの麻雀を遊ぶというのが流行った。
何事も見た目から入っていくじょびネッツア・・・・。
そのルールに則って今回も見た目からヘッズ部を普及していこう。

愛用のPO社製フィギュアヘッズの制服風コーデを作ってみた。
ヘッズ部の活動をする時はこの服を着て遊ぼう。

さらに「滅菌システム」を買ってみた。
ふふふ・・・これに家具をさらに追加して・・・

なんかこういう感じのやつを作って、フィギュアヘッズを遊べばさらに雰囲気が出て楽しいのではないだろうか??

フィギュアヘッズで勝負だ!

ゲームアッセンブル開始・・・フィギュアヘッズ起動します。

起動完了。

プライベートルーム作成。
じょびヘッズ部、バトルを開始します。

隊長!がんばりましょう!

3
2
1
ゲームスタート!

ギュイイイイーン!

がしゃん!!

出撃!!

ギュオーーン!!
・・・・・・・。

か・・・・かっこよすぎる・・・!!
身もだえするほどに・・・・!!
これさえ完成すればヘッズ部の将来も安泰だなっ!!
オンラインゲームアッセンブル!!
それは複数のゲームを勝手に繋げて遊ぶ新しい遊びかた!!
これは楽しい・・・!!w
つづく。
- 関連記事
-
- 一撃・オブ・ザ・イヤー2017 (2017/12/31)
- 2017年のファイナルファンタジーXIV (2017/12/29)
- アッセンブルな遊び方を考える。 (2017/12/28)
- りーのからのクリスマスプレゼント。 (2017/12/27)
- カーバンクルエメラルドコスチュームなどなど! (2017/12/26)