
年末のエオルゼア。
クリスマスを迎えて、ゲーム内にも年末の空気が押し寄せてきてますね。
FC内の会話の中にも今年はこーだった、あーだったなんて話が出てきたり、1年間を振り返ることが多くなってくるこの季節。
なんとなく、慌しくもありほっとする時間も多い年末のエオルゼアの雰囲気・・・好きなんです。

まだ会社勤めしてた頃は一人暮らししてたんですよね。
年末進行でバタバタして、昼間はゲームの事なんか完全に忘れたりして・・・。
帰りも遅くなって、誰もいない家に疲れて帰ってくる。

帰ってきたら、PCの電源を入れてご飯を食べながらログインすると、みんなも似たような環境で・・・w
年末だねーとか忙しいよねーみたいな話をして自分だけじゃないんだなってほっこりとする。
ご飯も食べ終えて、おなかも落ち着いてきたら、みんなで眠くなるまで遊ぶ。

仕事納めも終わり、正月休みに入ったらみんなログイン率が高くなってくる。
大晦日にはみんなでお酒を買ってモニターの前に集まって忘年会。
帰省してるけどPS4持ってきてログインしてるよー!って人とか、正月休みなんかねーよ!っていう人とかと一緒に何をするわけでもなく、飲みながら紅白の感想を語り合ったりする。
0時になる前には、みんなで初詣に行く。
もちろん、エオルゼアの中で。

0時になると、三国に飾り付けられた星芒祭のディスプレイが、新年イベントの降神祭のディスプレイに変わる。
それをみんなで見ながら、0時ちょうどに「あけましておめでとー!」って言うのが、エオルゼアでの初詣。
毎年すごい人ですよねw
そしてそのまま降神祭のイベントをやって、終わる頃には「家族と初詣いってきまーっす!」とかログアウトする人も増えたり。

残った人たちと、眠くなるまでハンゲで麻雀。
お正月っぽいよねー。

年末まで特にこれといってゲーム内にイベントがあるわけでもないですが、なんとなく年末のエオルゼアの雰囲気が好きです。
年の瀬だからこそ、なんとなくみんなの人間味みたいなのが垣間見えたり、自分と同じ気持ちの人が多いのがわかったり。
一人暮らししてたけど、あんまり寂しくなかったのはそういう人たちがいてくれたおかげなんだろうなーと思う。
さあ、今年も残すところあとわずか、のんびりといきたいですねっ!
つづく。
- 関連記事