
やっぱさ・・・私にも夢はあったわけよ。
やっぱ「ファイナルファンタジー」っていうとさ、クラウドとかスコールとかさ、そういうスタイリッシュな人が戦うイメージじゃない。
スタイルもよくってさ、オシャレな服を着てかっこよく世界を救う!それがファイナルファンタジー!って感じじゃない。
そんなかっこいいFF世界を私も生きてみたい!そう思ってFFXIVをはじめてみたんだけどさ・・・。
でもさ・・・ちょっと見てよ。

これが今のあたしです。
言われるままに押したのよ、「さいきょう」ボタン。それを押せば一番強い装備を自動で選んで着せてくれるって言うから。
強いのはわかるよ。たしかにある意味強そうだよ?でもさすがにこのキューピーさんは恥ずかしいよ。
街行く人たちがみんなかっこいい装備で歩いてる中、私、キューピーさん。

でも噂で聞いたことがある・・・
LV50になると装備の性能そのままで、見た目だけを変えられる「ミラージュプリズム」が可能になると!
通称「ミラプリ」!!それさえ覚えれば、このキューピールックともオサラバだっ!!

とはいえ・・・LV50 はまだまだ先か・・・・とほほ・・・・。
・・・・という若葉さんに朗報です!!

なんと!『ミラージュプリズム(武具投影)』の開放クエストがLV15から受けられるようになりました!
何気に嬉しい配慮ですよね。
まだLV50に到達しておらず、装備でモヤモヤしてた方は是非受けましょうっ!!
それでは以下、クエストの受け方です。

LV15になり、メインクエストを進めていくと、ウルダハの町を訪れることになります。
砂都と呼ばれる砂の町です。剣術士、呪術士、格闘士でスタートした方は最初の町ですね。

まずはマップ左にある「ナナモ新門」を目指し、ここから町を出ます。

ナナモ新門から外に出ると、西ザナラーン地方に出ます。
ここからマップ左上にある「ベスパーベイ」まで走っていきます。

LV15にもなっていれば、このルートのモンスターにてこずる事も特にないでしょう。襲われたら落ちついて倒しましょう。
道中、「ホライゾン」のエーテライトを通過しますので、「エーテライト交換」をしておくと後々楽なので、交換しておくことをおすすめしますっ!
目的地の「べスパーベイ」へは、所要時間、数分で到着します。

べスパーベイの 「+」マークがついた「!」マークが目的のクエストです。

このカラフルな「スウィルゲイム」さんからクエストを受注します。

スウィルゲイムさんからは、二種類のクエストを受けることができます。
・「鮮やかなる染色世界」
クエストクリアすることで、装備を好きな色に染められる 「染色」機能 が開放される。
オレンジジュースを求められますが、すぐ近くのよろず屋さんで購入可能です。探してみましょう。
・「鮮やかなる投影世界」
クエストをクリアすることで、装備の見た目を変えられるミラージュプリズム「武具投影」機能が開放されます。
話を聞いて進めるだけで、すぐにクリアできます。
染色をまだ開放してない方は一緒にやってしまったほうが良いですね!

「武具投影」が開放されました。
これでいつでもミラプリが楽しめます。
さっそく「ミラプリ」してみましょう。キューピー装備からおさらばします!

① 見た目を変更したい装備を選択しサブメニューを開く。
装備中のものでも、大丈夫です。サブメニューから「武具投影」を選択します。
まずは、おなかが出ちゃってる「ハーネス」の見た目を変えてみましょう。
ハーネスのサブメニューを開く⇒「武具投影」を選択。

② どの見た目にしたいかを選択。
見た目を選ぶ際いくつかの注意点があります。

● 元になる装備品より、アイテムレベルが低いものしか選択できない。
● 元になる装備品と、同じロールもしくはジョブ、クラスのものしか選択できない。
※例:剣術士の鎧の見た目を、呪術師のローブにする事はできない。
見た目を選択する際、ざくっとこの二つだけ注意すれば良いかと思います。

③ 必要なプリズムを用意して実行。
武具投影を行う場合、「元になる装備」と「見た目にしたい装備」の他に、各種「ミラージュプリズム」が必要になります。
ミラージュプリズムには、いくつか種類があり、鎧っぽいものを武具投影したい場合は「ミラージュプリズム:メタルワーク」、布っぽいものを武具投影したい場合は「ミラージュプリズム:ニードルワーク」など。
これは簡単に言うと二つの装備をくっつける「のり」見たいなものだと考えてもらえればわかり易いかと思います。
★ミラージュプリズム入手方法★
・マーケットで購入する。
・グランドカンパニー事務所で軍票と交換する。
・クラフターのレベルを上げて自分で作る。 など。
どの装備にどの種類のプリズムが必要かは、わかりにくいのでこの画面まで勧めて必要なプリズムを確認すると良いでしょう。

投影!!

しゅいーん!

完成です!
ちなみに、見た目に選択した装備品も、「融合」ではなく「投影」なので、無くなったりしません!

また、世の中には「見た目装備」や「おしゃれ装備」なんて呼ばれるアイテムもあります。
なんとアイテムレベルが「1」で、全てのクラス、ジョブで装備可能!!そのかわり装備性能はからっきしダメというやつですね。
こういった装備はどんな装備にでも「武具投影」が可能なので、見た目をもってくるには最適なアイテムです。
キャンペーンで手に入れたり、課金して買ったり、シーズンイベント(シーズナルイベント)なんかで入手ができます!
また、クラフターのレベルを上げれば自分で作ったりできるものもたくさんあります!

「おしゃれ」はオンラインゲームにおいての最大のお楽しみのひとつ。
ミラージュプリズム「武具投影」を開放することで、皆さんの冒険はより華やかなものになるでしょう!!
LV15を超えたら、是非 開放してみてくださいっ!
つづく。
- 関連記事
-
- R2I。 (2017/10/18)
- メ・ナーゴさん。 (2017/10/17)
- 【初心者さん向け】 やってみよう!ミラージュプリズム! (2017/10/14)
- 突撃!マイディー小隊! (2017/10/13)
- 4.1追加エモート考 ~表情編~ (2017/10/12)