fc2ブログ

    ヒトとして・・・

    ヒトとして

    プレミア課金というのをしてみましたので、2日間は武装神姫染めです。

    ミニ四駆と同じように神姫はトレーニングや試合を行うと電池を消費します。
    そして充電にはリアル時間が必要という、ミニ四駆と似たゲームです。
    プレミア課金は500円で2日間その電池が減らない!
    短期間で神姫を育成するにはもってこいの消費アイテムですね!



    さて、天使タイプと悪魔タイプを先日完成させましたが、両方とも「決め手」に欠けるという問題点を残しました。

    今回は、天使と悪魔のいいところを取り入れつつ「決め手」をテーマに新しい神姫を作ってみます。
    べるさんの必殺「飛燕」を破る為にがんばらないと!


    ひとこ

    神姫セットアップ開始。

    新しい神姫を作る場合、まず性格を決める「頭」と、能力を決める「体」を選びます。

    これで神姫の基本スペックが決まるわけですね。得意武器なんかもここで決まりますので慎重に選びましょう。

    ひとこ2

    今回は、前回のテーマを周到すべく、天使の頭脳と悪魔のボディを持つ神姫に決定。

    ヘッドパーツは天使型「アーンヴァルbk」、ボディは新型の悪魔夢魔型「ヴァローナ」

    理由は・・・かっこいいから!
    良心回路と悪魔回路の葛藤ですよ!
    人間ですねっ!!

    ここでこの神姫の戦闘スタイルが完成です。

    得意武器・・・「大剣」「機関銃」
    得意ステータス・・・「命中」「回避」

    これを基に武装や育成方法を考えるわけですね。

    さらに、この素体にコアセットアップチップ(CSC)を入れ、「才能」的なものを決めます。

    命中・回避センス×2個、スキルセンス×1個で行く事にしました!!

    ひとこ3

    ここまで決めた事は一度起動すると変更する事ができません。

    リセットしないかぎり・・・・。

    ただ・・・リセットしようとすると、神姫が「嫌だ」と泣いて懇願します・・・死ぬわけですからね;

    ですので起動は、神姫の一生を左右する作業です。

    慎重に!

    ひとこ4

    新しい神姫の物語がスタートです!

    ひとこ5

    赤目・・・。
    天使の頭脳でもややダーク寄りの場合、赤目というのがこの世界っぽいw

    今後の育成で、天使になるか、悪魔になるか・・・・楽しみだ。

    ひとこ7

    なんでもいいよ・・・・
    マスターでいいよ。

    ひとこ8

    名前もヒトコでいいよ。

    天使と悪魔の心の葛藤に苦しんで生きるヒトとして頑張ってください!

    あ、それと制服に着替えてください。
    うち、制服決まってるので。

    ひとこ9

    着替えましたね。

    ヒトコさん、あなたにはまず、トレーニングと実戦をたくさん経験してもらい、
    先に生まれた天使型と悪魔型の神姫を倒してもらいます。

    両方の長所を取り入れ育成していくので、まずはそれが目標です。

    倒せない場合はリセットです。


    ひとこ10

    鍛え上げられた、天使と悪魔が相手です。ヒトのままでは勝てないでしょう。

    ですので、ヒトコさんは・・・鬼人になってください。

    来るべき、ベルショッカーとの決戦に向けて、あなたの為に、決戦用装備を準備いたしました。

    あなたはヒトとして・・・

    真の鬼の王

    幾多数多の闘いを乗り越え・・・


    真の鬼の王2

    天使と悪魔、どちらでもない・・・


    決戦装備

    真の鬼の王になっていただきたく思います。

    赤い鬼の目を持った神姫としてベルトロ将軍の率いるベルショッカーを叩くのです!



    それではトレーニングを開始してください。


    ヒトコさん・・・アクロニア工業高校武装神姫部の新たなエースになるか!?


    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。