
先日の深夜。
フレンドのかんなちゃんから、TELが来た。
「ミニオン釣りにいきませんか?」
ミニオン釣り!なんかすごく夏祭りを感じるその言葉に釣られ、一緒に行くことにしました。

かんなちゃんは、キリッとした眉毛がかわいいショートカットのララフェルさんで、最近グングニルに引っ越してきた。
以前からツイッターで仲良くさせてもらってる事もあって引っ越してきてからはたまに遊んでもらってる。

いつも釣りをしてるかんなちゃんを見て、そろそろギャザクラもなにか再開しようかなとか思ってたけどなかなか重い腰があがらずにいたのを察してくれたのか、ミニオン釣りという魅力あるワードに惹かれて久しぶりに釣り竿を握る。
とは言うものの、僕の漁師レベルは50で、装備も2.0の頃のままだ。それでもミニオン釣れるのかな?

まずは「おたまじゃくし」を釣りにいきましょう!ということで、「かえる」のルアーをくれた。
かえるのルアーでおたまじゃくしが釣れるのか!?
ニワトリが先か、タマゴが先か・・・・。

やってきたのは、東ザナラーンのバーニングウォール。
狙うは、「ギガンジャクシ」のミニオン。
かんなちゃんはLv50の僕でも釣れる場所をセレクトしてくれたようだ。やさしー。
早速もらったかえるのルアーを使って、キャスティング。
ミニオンなんか滅多に釣れないだろうと思いきや・・・・。

二人とも1回目のキャスティングで「ギガンジャクシ」が釣れ、1分ほどで終了。
なんてチョロいんだっ!!こんな簡単に釣れるのかー!? ってな具合で調子に乗って、世間話をしながら3匹くらい釣った。

【ギガンジャクシ】
おたまじゃくしのミニオン。プリミティブな顔の作りとぬめぬめっとした体がミスマッチでキモかわいい。
ふよふよ浮いてる。

「今度はカメを釣りましょう。」
という事でやってきたのは、低地ラノシアのソルトストランド。
狙うは、カメのミニオン「タイニーアダマンタス」。
天気も良く気持ちよくキャスティング。

しかしこれも数分でゲット!
チョロいもんだぜ、ミニオン釣り!! でもどうやら僕はタイニーアダマンタスを持ってたようだ。
そういえば、FCを作った頃、カンパニーチェストにメンバーがタイニーアダマンタスをたくさん入れてくれて欲しい人どうぞー!って言ってたな。なるほど・・・それだけ釣りやすいってことかー。
ミニオンを狙って釣りをしたことが無かったから、知らなかった。

【タイニーアダマンタス】
大きな陸ガメのミニオン。たまに甲羅に頭と手足を入れて甲羅だけでくるくるとまわっている。
ジャンプして踏むと飛んでいきそう。

カメもそこそこ釣れたので、次は少し難易度の高いものを狙おうということに・・・・。
そしてやってきたのが・・・

東ラノシアの「コスタ・デル・ソル」。
狙うは、現在人気急上昇中のミニオン「海チョコチョコボ」。
でも今回は今までのように簡単にはいかなさそうだ・・・。

まずは餌はラグワームを大量に買い込み、それを仕様。
そして最初は「メルトールゴビーHQ」を狙う。
ゴビーHQが釣れたら、今度はそれを餌に「ワフーHQ」を釣る。
さらにそのワフーHQを餌にして泳がせ釣り・・・・。
海チョコボを狙うチャンスを獲得するためには、2連続でHQを釣り上げないといけないわけですね。

しかし・・・・これはなかなか手ごわい・・・。
最初の「ゴビーHQ」がなかなか釣れない・・・。

一方、かんなちゃんは結構HQを釣り上げているご様子。
そしt釣り上げるときに手元がキラン!と光っている。
それは何をしているの?と尋ねてみたら、どうやらHQを釣りやすくするスキルがあるらしい。
なるほど・・・僕はまだLv50だからそのスキルは使えない。だから地道に頑張るしかないのか・・・。

海チョコチョコボを狙ってやってきた漁師さんも多く、Sayで世間話をしながら釣りを楽しむ。
これがなかなか楽しくて良い。チャットしてる間にタイミングを逃して餌を取られるってこともあるけど、それもまたいい。

花火もあがって、雰囲気も良い・・・。
いいなー・・・夏の夜釣り・・・。

たまにゴビーHQが釣れて、ワフーHQも釣り上げ、海チョコチョコボの挑戦権を獲得し盛り上がる!
うおー!!きたーっ!!ってなるけど、メガロドンだったり、ジャイアントスキッドだったりでしゅんとする・・・。
なかなかこれは強敵だ・・・と思ったら・・・。
「すいません・・・大事な事を伝え忘れていました、海チョコチョコボが釣れるのは、9時~15時の間です・・・。」
ひー!!夜時間に一人盛り上がってたw
だがっ!!

夜を徹して、釣りをサボらず頑張ったおかげで、レベルが51になった!!
Lv51になったことで、かんなちゃんが使っていた、HQを釣りやすくするスキル「ペーシェンス」&「ストロングフッキング」が使えるようになったのだ!!
これでHQが釣れる確立がぐんとあがる!!朝日が昇り、エオルゼアタイムが9時を迎える・・・。
リアルタイムはもう朝に近い時間・・・!この9時15時が、本日最後のチャンス・・・!!
早速ペーシェンスを使い、ゴビーHQ、ワフーHQと進め、海チョコチョコボ獲得のチャンス・・・!!

あせるなっ・・・落ち着いて・・・・
釣竿の先がビクンと動く・・・!!
「きた!」

ストローーーングッ!

フッキングッ!
ついつい技名を叫んでしまう・・・w

こいこいこいこい・・・・・。

ざばーん!!
さあ・・・・・
どうだっ・・・・!?

てれれれーれーれーれってれ~っ♪
おおおおおおおーっw きたーww

【海チョコチョコボ】
4.0で実装された新しいミニオン。青いボディと赤白の浮き輪がかわいい。
うしろから見ると浮き輪から出たおしりがさらにかわいい。

そうかぁ・・・・釣りはミニオンを釣り上げるという楽しみもあるんだなー。
マケボで買うのもありですが、自分で釣りあげたミニオンの方が、より愛着も沸きますね!
僕が釣り頑張ってた頃は、釣った魚をひたすら分解して水着を出すというゲームだったしなーw
こんなに楽しくなってきたかーw

釣果も良く、よい一日だった。
さらに釣りのLv51スキルを覚えて、さらに楽しくなってしまった・・・・。
かんなちゃん釣りの新しい魅力を教えてくれてありがとー!
今度はバケツのミニオン目指して頑張ってみようかな。
つづく。
- 関連記事