
本日は第37回PLLですねーっ!
浜松で行われているFATEからの中継ですね。
今回はフォーラムに寄せられた質問を中心とした4.0Q&A特集。
そして新たな試みとして、会場からの質問にも答えてくれるそうですっ!
さてさて・・・どんな質問が飛び出してくるのか・・・まとめていきたいとおもいまっす!
だが・・・だがしかし!
毎度の事ながら今回のまとめも、あくまで自分がメモ程度にまとめたものを公開しています!
間違いなどあるかもしれませんので、正しい情報は公式ページ等で確認するようお願い致します!
それではっ!どうぞーっ!!
■ 第37回プロデューサーレターライブ

・ジョブ関連・タンク
Q.タンクアクセのパラメーター調整を行いますか?
A.4.05にて大きく調整。タンクアクセに最低限のSTRを付ける。4.Xシリーズで
Q.タンクの不屈は万能に見えますが、効果量が低いように思います。
A.万能だから、効果量低い。効果量が高かったらみんなそれしか使わないでしょっ!
Q.ナイトが強い!戦士、暗黒は調整しますか?
A.どのジョブを使ってもMT,STどちらでもいけるように調整した、ただナイトだけ攻撃力が高いので戦士、暗黒も攻撃力を上げていこうと思っている。
戦士・シェイクオフの効果を変えようと思っているが、実装に時間がかかるので4.05には間に合わない。もうちょっと先。
4.05からスタンスを切り替えたときのインナービースト半減は無くなる。
暗黒・ソウルイーターのコンボ、ダークアーツの攻撃力が上昇する。クワイタスにも調整。

ジョブ関連・ヒーラー
Q. ロールアクションのセット枠を増やすことはできますか。
A. 無いです。
Q. パーティリストで、相方占のカードが見れないのをなんとかしてほしい。見れるように戻してほしい。
A. ひとつひとつの見直し、エーテルフローとカードに関してはパーティリストで見えるように調整する。時間がかかるかも。
Q. 学者の調整はありますか? 暇です。
A. 学者のフェアリーは調整しないが、下げたが、学者専用ミアザラを増やす。その他もろもろ使いやすいように強化予定。 ヒーラー3ジョブとも調整は入る。

・ジョブ関連・DPS
Q. プレイヤースキルの差が付きやすいようになった気がする。
A. 難しい、難しくないの差は出るが、想定以上に難しいのは緩和していく。
Q. 竜騎士の操作難易度に対して攻撃力が低い。3..Xの時代のように単独でダメージを出せるようになりますか?
A. 足りてない分は上げていきます。硬化時間の短縮や、射程の調整を行い、使いやすくしていく。
Q. 新たに追加されたモンクの紅蓮の極意は協力ですがストレスが溜まります!
A. 零式のモンクをやってほしい。遅いからこそ間に挟める物がある。
Q. 機工士、ヒートゲージの管理など難易度が高いがDPSが低いように感じる。
A. 機工士に何を望むかによって見解は変わってくるが、詩人と比較したときにコンテンツで差が出てる。全体のダメージの底上げと、ヒートゲージの管理しやすいように調整する。
Q. デミバハムートが大きくてギミックが見えないので調整入りますか?
A. (沈黙)・・・・。半透明ができない・・・。今、開発チームに相談しているのは、コマンドで大きさを調整できるようにできないか検討中。4.05には間に合わない・・・。よかれと・・・思ったんです。
Q. 召喚士と学者のサスティンをなくした目的は?
A. PETは操作してほしいが検討中。
Q. 召喚士がフィジクを使ったときMNDではなく、INTで回復できるように変更できませんか?
A. 召喚士だよね・・・?
その他 赤、侍、詩人は調整無し、黒はMP0になる瞬間があるので消費量を調整。ファウルからMPコストを無くすなど。
忍者はちょっと下がる。
4.05をプレイしてもらってフィードバックをもらい、これからも調整はしていく。

・PVP/その他関連
Q. スプリントが使いやすくなりましたが、普段はリキャストが長い。
A. やるなら本格的に考えないといけない。時間はかかるが問題視はしている。
Q. PVP突入時に選択したジョブに経験値が入るようになりませんか?そしたらレべリングが楽かも。
A. 突入後ジョブチェンジすると、そのジョブでは経験してないはなしになるので入らない理屈。現在検討中。
Q. レベルシンク時のヘイトを調整する予定は?
A. ヘイトではなく、ダンジョン全体の調整を行いサクサク進められるようにする予定。
Q. クリスタルタワー等の待ち時間が大変。
A. アライアンスレイドルーレットを製作中。クロスワールドでパーティ募集できるようにしたり、古代の民の迷宮は1タンクでいけるよう調整中。
Q. シームロックがマッチングしない。
A. フロントラインは週代わりでルールが変わるような飽きずに戦えるよう仕組みを検討中。

クエスト・フィールド関連
Q. オメガ良かった!製作の裏話や今後どうなるの?
A. やっと褒められた。オメガをやる時、できるだけFFテーマパークとしてやっているので次元の狭間から色々出てくるっていうイメージで進めた。あれはオメガが創り出してるデータなので本人ではない。それを踏まえて進めていく。5層は無い。
Q. 吹き矢楽しかった。今後別のコンテンツで登場しますか?
A. バトルコンテンツに使おうとは思っていないw
Q. アジムステップの合戦が大好き!何度でも遊べるようになりませんか?
A. 現在検討中だが、一度きりしかやらないと思って作ってるので、何度も見られると粗が見えそうで怖い。いくつかのものは人気があって遊びとして面白いのでなんとか遊べるようにはしたい。時間がほしい。
Q. ナマズオーミニオンやグッズほしい。
A. ナマズオーのミニオン予定はある。 ギョドーは元々ヒューランのお爺さんでしたが、ナマズオーがかわいすぎてギョドーになった。

Q. マグナイ(余輩)さんのナーマを探すクエストは実装されますか?
A. マグナイとサドゥの話はでるかもしれない。
Q. メインクエストのラスボスの演出がすばらしかった。
A. スーファミ版Vです。 難易度を緩和する予定は無い。
Q. ゼノスと最終決戦を行った場所に自由に行き来できるようにしてほしい。
A. あの場所は、この先また登場する予定があるので入れるようになれるといいよねとは言っている。
Q. 所持品、アーマリーチェスと2度目の拡張の進捗は?
A. 方式を変えて、一気に増やす予定です。4.1は難しいがそんなに先ではない。
Q. リテイナーの所持品枠を増やす事は可能ですか?
A. 使ってる人と使ってない人の差が激しいので悩んでいる。4.0以降のデータを見て調整を検討する。

Q. アダマンタスが海の中で炎を出すのが不思議です。
A. 泳げるようになったわけではない!光の戦士の加護の中にいるだけだから泳げるようになったわかではない!!
・・・・無理あるわ。
Q. ゼノスの鞘が高速で回るのは何か意味があるんですか?
A. かっこいいから。
Q. クガネの登山が楽しかったです!
A. 一番高いところに登ると色々と街の粗が見えるので、町全体を調整した。皆さん楽しんでくれているので今後も増やして行きたい。
Q. エステニアンがかっこよかった、また会いたい。
A. 皆が望めば・・・。気持ちは暁だけどみんなと絡むキャラではない。
・今サーバー混雑が落ち着いて、各フィールドのインスタンスを解除したが、特定のモンスターが出ると込み合う現象があるので再びインスタンスを戻す予定。
-4.05情報-
・次元の狭間オメガ零式の報酬について

今までの零式コンテンツの報酬システムに加え・・・下記が追加
4層コンプリート時(1週間に一度)
・任身の武器を入手でききる「源氏之武器櫃」が1個ドロップ
・使用すると、「源氏之武器櫃」使用時のジョブに対応した武器を入手。
・宝物庫ウズネアカナル

・アクアポリスのLv70版。
・4.1で隠し扉等のアップデートを予定。
以上でしたっ!
- 関連記事
-
- おすすめの「闇」ライト (2017/07/19)
- 本日4.05アップデート! (2017/07/18)
- 第37回FFXIVプロデューサーレターLIVEをまとめる。 (2017/07/15)
- 甲冑のかっこよさ。 (2017/07/13)
- 光のぴぃさん特別編 「それはとても幸せな日になった。」 (2017/07/12)