
珍しくPTCにメールが来ているなあと思ったら・・・なんと!
リクエストでした!
PTCの有名な職人様たちはリクエストを貰って作りました!みたいな事をよくやってらっしゃいます!
そんな憧れのリクエストが・・来るなんてっ!嬉しいじゃないですかっ!!
リクエストのお題は「アージェ装備」。昨日紹介したモンハンの限定パッケについているユニスさんの装備ですね!
なんでも限定版が買えずにモヤモヤしているのでせめてPTCで着たい!という事でした!
ブログ見てリクエストをくれたそうです!
ダブル嬉しいじゃないですかっ!!
よしっ!
その願い!聞き届けたり!!
モンハンにINしてSSを撮影し、パーツの構成を見ながら白紙のパーツを購入していきます。
パーツを組み合わせてみて、いけると確信したらパーツごとに書き込んでペタペタくっつけていきます。

ささっ!!ささささっ!!さささささささっ!!!!
チーン!できました!3時間くらいでw
いつも製作過程をSSに収めて紹介しようと思うのですが、熱中しすぎて忘れてしまうのですよね;;;
ではっ!
完成しましたアージェ装備です!!

アージェ頭、髪
前回の戦うセーラー服と同じようにSSから色を抽出して書き込んでいきます。
シルバーの髪は難しいですねー。
頭装備は円筒形のパーツを加工して作りました。

アージェ胴
ジャケット部分のみです。マイドさんの頃からジャケットの襟の処理が苦手です。
横に伸びるんですよね。中のオレンジのシャツはスキンに書き込みです。
袖から見えるリストバンドもスキンに書き込み。
モンハンっぽさを出す為にどぎついオレンジではなく黒ずんだような汚しを入れております。
シャツのボタンがいい感じにできました^^

アージェ腰
たぶん、今まで造ってきたPTCのパーツの中で一番うまく作れた一品。
モンハンで実際にユニスが履いているスカートとアージェ装備は若干デザインが違うんですよね。
裾に白いフリルがついているのがアージェ装備。スリットの数も違います。
素材は、スカートを使わず、白紙の鎧・下を使用。
短いスカートを作る場合はこっちの方が形状がいいです。
コルセットも同じパーツにしました。
皮の質感を出すのに苦労しましたー。

アージェ足
スキンに書き込み。これってブーツじゃないんですね。皮の靴下みたいなのに皮のパンプスを履いているようなデザインなんですよ。ファンゴの皮でも使っているのでしょうか?
受付譲は一日中立っている仕事なのに皮の靴下って・・・ガクガク。
同じパーツに別の素材が入る場合、うまく影をつけたら段差っぽく見せる事ができ、別のパーツに見えるという手法で作っております。
インナーはコスモインナー推奨です。
そんなわけでアージェ装備・・・

完成です!
おおっ!ふとましくないw
せっかくいただいたリクエスト・・・マイド洋品店PTC支店としては・・・これだけでは終わりませんっ!!
今回のモンハンシーズン8.0の限定パッケにはアージェ装備だけでなく、受付譲のユニスさんフィギュアが付いていたのですっ!!
勢いに乗ってそれもPTC化しましょうっ!!

シーズン8.0ユニス顔
原画を見ながら描き描き。何気に口の曲がり具合が難しかったw
チビキャラ顔って難しいですねw
おまけなのに服より時間がかかりましたw

そんな感じでユニスさんも完成ですっ!
PTCってエディタで作ったキャラとパーティー広場に行った時とでは、微妙に雰囲気が変わったりするんですよね。
最終の確認も兼ねて久しぶりに広場へ行ってまいりました。

懐かしい音楽。
毎日ここで遊んでたな。
みんな元気かな・・・?
それモンハンの受付譲ですよねっ!って声をかけられて久しぶりに知らない人と喋りました。
その方もモンハンを前にやっていたらしく、モンハントークに花が咲きました。
パーティーキャッスル・・・楽しいですねっ^^
ユニス→ http://www.partycastle.net/content/145542
- 関連記事
-
- 太刀の連続攻撃を作る。 (2010/05/01)
- ぷちがわからない。 (2010/04/29)
- ふとましくない。 (2010/04/25)
- 戦うセーラー服 (2010/04/22)
- 形になってきたような・・・ (2010/04/19)