fc2ブログ

    光のぴぃさん 一気読み 【完全版】

    ぴぃさん一気読み完全版

    人は 「夢」 をみる。

    希望・・・ 憧れ・・・

    こうなれたらいいな・・・・ こうだったら幸せなのにと・・・・ 人は様々な「夢」を想い描く。


    そして その「夢」が「目標」に変わったとき・・・

    新しい冒険が始まるのかもしれない・・・・。


    この物語は・・・・

    「ゲームプレイブログのTVドラマ化」
    という、 前人未踏の夢に【挑戦】する・・・


    ひとりのゲームブロガーと、
      ひとりのプロデューサーの物語である。

    光のぴぃさん7話15

    『光のぴぃさん』は、2016年4月30日~2017年4月1日まで当ブログにて連載していた、
    MBS/TBS系の深夜ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」の企画立ち上げから 完成までの経緯を描いたシリーズです。



    第1話 「それは悪魔の囁きだった。」

    ● 光のお父さん計画完遂から数ヶ月、マイディーの元に光のお父さん書籍化の話が舞い込むが・・・。

    関連記事:一撃確殺週末日記 5.01 ・・・200万円買収事件について。



    第2話 「それは誰も得しないだろうと僕は思った。」

    ● マイディーの元に飛び込む二度目の書籍化話。しかしその巻頭を飾るのは・・・・

    関連記事:一撃確殺週末日記 5.14 ・・・「光のお父さんグラビア事件」の真相。



    第3話 「それはそうだろう。当然そうなるだろう。」

    ● モモゾノさんの暴走は続き・・・やがてそれは悲しい結末を迎える。そんな中一人のルガディンがじょびへとやってくる。

    関連記事:一撃確殺週末日記 5.29 ・・・「モモゾノさん事件」の真相。

    光のぴぃさん4話2

    第4話 「それを聞いた時、僕は呆然とするしかなかった。」

    ● マイディーの元を訪れた謎のルガディン「ぴぃさん」。前人未到の新しい挑戦が今はじまる。



    第5話 「それは当然の試練であると思った。」

    ● 光のお父さんのTVドラマ化・・・始動の許可を求めるぴぃさんに、マイディーはたったひとつの条件をつけた。

    関連記事:光のぴぃさん関連の事その1 ・・・マイディーさんはゴマキが好きなのか?等



    第6話 「それは最初にして最大最強の壁だった。」

    ● SQEXからドラマ化の承認を得る。それがこの計画の最初にして最大のミッションだった。

    関連記事:光のぴぃさん関連の事 その2 ・・・SQEX承認までの経緯や気持ちなど。

    関連記事:もっと・・・。 ・・・SQEXからのドラマ化承認を受けた日に書いた心情。


    光のぴぃさんMAP1


    第7話 「それは途方も無い戦いの幕開けでしかなかった。」

    ● SQEXからドラマ化の承認は得られた!「脚本開発」「製作委員会結成」に向け動き出す!



    第8話 「それは今までに無い まったく新しい形になった。」

    ● 物語の舞台となる壮大な「エオルゼア」。それをどう映像化するのか・・・辿り着くまったく新しい形。

    関連記事:光のぴぃさん関連の事 その3 ・・・「エオルゼアパート」と「企画書」について等。


    第9話 「それはこの世界の可能性を広げる為の戦いだった。」

    ● エオルゼアパートの理解を深める為に動き出すFC:じょび。そこに新たな訪問者がやってくる・・・。

    関連記事:【資料】 アバターの表現力 ・・・出資営業用に作られたアバターの演技力資料のコピー。

    関連記事:【資料】 光のお父さん パイロットムービー用絵コンテ ・・・パイロットフィルム撮影時に使用した絵コンテ。


    光のぴぃさんMAP11話A


    第10話 「それはちょっと無理かも・・・と思ったけどやるしかなかった。」

    ● 突如じょびハウスにやってきたエレゼン。彼はぴぃさんの紹介でやってきたと言うが・・・。

    関連記事:書籍:FFXIV 光のお父さん ・・・完成した書籍について。



    第11話 「それは、【光のお父さん】ですか?」

    ● 光のドラマ化計画は、ついに脚本開発へと進む。しかし、脚本家の作ったシナリオは・・・。

    関連記事:コメントありがとう。 ・・・第11話についたコメントへの返答等。


    第12話 「それは、再び歩き出す為に必要な 頼もしい一言だった。」

    ● 光のドラマ化計画はこのまま頓挫してしまうのか・・・計画の窮地を救ったのは謎の竜騎士だった。

    関連記事:光のぴぃさん関連の事 その4 ・・・「脚本戦争編」について等。


    光のぴぃさんMAP12話


    第13話 「それは僕にとって決断の時だった。」

    ● 脚本が完成し、いよいよ光のお父さん製作委員会が結成されようとしていた頃、マイディーは重要な決断を迫られた。



    第14話 「それはオンラインの先にある世界だった。」

    ● 暑い夏の日・・・SQEX本社の応接室で マイディーは吉田P/Dと邂逅を果たす・・・。

    関連記事:モーグリ懐中時計 ・・・お土産に頂いたモーグリ時計について。

    関連記事:光のお父さんTVドラマ化決定。 ・・・公式発表時の心境等。


    光のぴぃさんMAP2


    第15話 「それ・・・・誰が作るんです・・・か?」

    ● ドラマの撮影準備を進める中、ひとつの大きな問題点が浮かび上がる。

    関連記事:TVドラマ【光のお父さん】主演キャスト発表!! ・・・主演キャストの発表。
    関連記事:FF生誕30周年・オープニングセレモニー ・・・FF30周年セレモニーで発表された内容など。


    第16話 「それは、エオルゼアパートにおける 最も深いこだわりだった。」

    ● ドラマの撮影は進み、いよいよエオルゼアパートの撮影が始まる。

    関連記事:TVドラマ「光のお父さん」オリジナルキャラクターの役割。 ・・・ドラマオリジナル要素について。


    次回予告 ・・・最終回の予告。

    光のぴぃさんMAP最終2


    最終回 「これが僕らの夢だった。」

    ● TVドラマ【光のお父さん】完成記者会見が行われ、マイディー達の夢は叶った。

    関連記事:エオルゼアパートの声 ・・・エオルゼアパートの声優さんについて。

    関連記事:光のお父さんOP the other end of the globe ・・・光のお父さんオープニングテーマについて。

    関連記事:TVドラマ「光のお父さん」 30秒スポット公開! ・・・光のお父さん30秒PR動画について。



    -光のぴぃさん あとがき- 

    ● 光のぴぃさんを書き上げた感想など。



    ■ ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん公式HP

    ■ 書籍:ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん公式HP


    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。