
はい!今日ご紹介しますオンラインゲームは!!
バトルコロジー!
オンラインゲーム先進国である韓国発の最新オンラインゲームですね!
日本では先日よりクローズドβテストが行われました。
グラフィックとか綺麗だなあと思っていたので応募してみたら当選!
このゲームはどちらかと言うとロールプレイング風リアルタイムシュミレーション的な戦闘が売りなのですね。
さあ一風変わったロールプレイングとは?
さっそく本日遊んでみました!
自キャラはキャラクター選択方式。
全体的に以前ご紹介したタルタロスに似ていますね^^

剣士タイプの少年
主人公っぽいいでたちの男の子。
性別はもちろん、髪型、フェイス、色等はまったく選択できません。

武道家タイプの亜人様
色黒のエルフっぽい耳の男の子。なかなかデザイン的にも味があって良いのではないでしょうか?
見た感じは旅の途中で「俺は行かないぜ」とか言って主人公を困らせるタイプですねw
けど実は情に熱いみたいなw

魔法使いタイプの女子
女の子はこの子だけです。他は選択の余地無し!
思い切りましたねwあまり特徴の無いきゃらですよね;
頭身が低く手足の末端が大きいのは韓国お得意のキャラ作りですねw
う~ん・・・
正直な感想はいまいちパッとしない3人ですね;
キャラ選択方式であればもう少し選択できるキャラを増やして欲しいところですねー。
町に行けば魔法使いタイプの女子で溢れかえってそうな気がします。
さて、今回はとりあえず亜人様の男の子で遊んでみますね!

クエストはミッションクリア型。
クエストを受注すると、単独のMAPに飛ばされ、最後に待っているボスを倒したらクリアという形式ですね。
ミッションクリア型の代表的なのはモンスターハンターですね。
ただ、モンハンと違いストーリーがあるので続きが見たい為にどんどんミッションを受けて進んでいく仕組みです。
利点は、横殴りなどのトラブルが無い事。
しかし、その分出会いも少ないかもしれませんね><

操作方法はキーボードのWASDキーで移動し、マウスで敵をクリックして攻撃する方式ですね。
上手に戦えるようになるには慣れが必要です。
そして!このゲームの売りであるリアルタイムシュミレーション要素はコレ!

ミッションマップの途中にこういう光った玉があります。これをクリックすると・・・

タイトルにもなっているコロジーという仲間のモンスターが現れます。
この子達は命令に忠実です。
うまくコロジーに命令しながら敵とどう戦っていくか?がこのゲームの他には無い売りの部分であるわけですね^^
コロジーはどんどん増えていきます。

すっごい増えますw
ボスの所に到達するまでにどれだけのコロジーを救出する事ができるのかが勝利の鍵となっています。
コロジーはどことなくかわいく、頼りになったりします。
命令に忠実なのでかわいいですよw
コロジーを救出して準備が整ったらボス戦ですね。

たくさん増えたコロジーに突撃の命令を下しつつ自分もボスに向かって攻撃をかけて行きます!

頑張れ!コロジー達!僕も頑張るっ!って感じです。
戦闘は、どかーん!ぼかーん!!といった様など派手な演出は少ないですが、癖になるおもしろさがあるように感じました。
なかなか面白いゲームになりそうな予感ですね^^

魔法使いの女子でも遊んでみましたが・・・・遠距離攻撃で攻撃力も他の近接戦闘タイプのキャラとあまりかわらずでした。
遠距離な分、敵からの反撃も少ないですし扱いやすかったですねw
案の定、チュートリアルを終え、町に着いたら・・・
魔法使いの女子で溢れかえっていましたよwww
どんどんオンラインゲームが増えていく昨今、他のゲームと差別化を図る為に独自のカラーを押し出してくるゲームが増えてきました。
この業界も生き残る為に個性を打ち出して必死でユーザーを囲い込まないといけない時代になったのかもしれませんね;
まもなく正式サービスも始まる事と思います!
個性あるオンラインゲーム、バトルコロジー。
全体的な作りがしっかりしている分期待度も高まりますねっ^^
- 関連記事