fc2ブログ

    旧14カットシーンシアター -姿なき声③- 

    姿なき声03

    さて、今晩も旧14カットシーンシアターです。

    本日も、旧14リムサ・ロミンサのキャラクリエイト直後の導入部分「姿なき声」ですね。

    さすがに導入部分のカットシーンだけあって、力が入っておりまるで映画のようなカット割と演出・・・いい雰囲気が出てますよね。

    姿なき声028

    前回は、船内で寝ていたプレイヤーが、謎の声に導かれ、甲板へと移動。

    その後、世界が崩壊するようなビジョンを見て、嵐の甲板で、ルガディンに「死ぬ前にひと働きしやがれ!」と戦闘チュートリアルに移行するというものでした。

    今回ごらん頂きますのは、その戦闘チュートリアルが終わり、難を逃れて港へと到着するシーンです。

    映画の導入部は、暗いシーンから始まり明るいシーンへと移るほうが、観客はその世界に没入してくれると言います。
    このリムサの導入部分もそういう仕組みなのか、嵐が去った後の穏やかな海がとても美しく感じ引き込まれます。

    残りの導入部3つほどのカットシーンをつなげました。(一部音声が入ってない箇所あり。)

    旧時代のリムサ・ロミンサの美しさをご堪能ください。



    なかなかグッと来ますよねー。

    なんだかわからないけど、壮大な冒険がこの場所からスタートするんだなという気持ちにしてくれます。

    姿なき声031

    前半に登場する、ヤ・シュトラの初バリアー。

    この後何度もこのバリアーに助けられることになる・・・。
    メインストーリー上、危ない!もうだめだ!って時はいつもサッと現れてバッとバリアーをはってくれる。

    自分とは段違いの力を持つ人というイメージの植え付けもこのシーンで行ってるんですね。

    姿なき声032

    そして美しい水しぶきを振りまきながら、海底から現れる海龍。

    水しぶきが美しく、スローで動きながら、FF14テーマソングの「Answers」が流れる・・・。

    Answersは、旧14を象徴する曲ではありますが、この後まったく使われず・・・
    ダラガブが落ちる少し前にフィールドにいると遠くから聞こえてくるっていう鳥肌ものの演出で復活。

    そして、あの時代の終焉で使われ、僕らレガシーにとって一生忘れられない曲となる。

    姿なき声033

    当時ここに出てきたこの海龍が、「リヴァイアサン」だ!っていう派と、「リヴァイアサン違う!」派がいたように思う。
    後に公式から、「リヴァイアサンではありません」という公式アナウンスが流れたような気もするけど、記憶があやふやです。

    どっちにしろ、これが何だったかは未だにわからない。

    姿なき声034

    そして難を逃れ、船はリムサ・ロミンサに到着。

    この表情がすごく好きだったんですよね。どのエモを使ってもこのゆっくり驚く芝居はできない・・・。

    みんな着いたぞーって盛り上がってるのに、一人で感動している冒険者の姿がちょっと孤独で切ない。

    一体何のためにここにやってきたのか、どこからやってきたのか・・・謎です。

    姿なき声035

    こうして旧時代の冒険者はエオルゼアへとやってきた。

    神々に愛されし地、エオルゼア・・・・

    だがその大地は、ゲーム内でもゲーム外でも波乱万丈の歴史を歩む事になる。

    そんな感じで、旧14カットシーンシアター、ゲーム導入部(リムサ編)は終了です。

    次回からはエオルゼア内で起こった様々な事件をカットシーンを見ながら思い出していきたいと思います!



    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    No title
    海龍はぱっと見ネプトの竜かなって思いましたがアンテナの数が違いますね・・・。
    でもそっち系の巨大魚な気がします!
    マイディーさんが凄く可愛くて、びっくりしました!

    凛々しいところはよく見ましたが、このムービーでは初心者な感じがよく出ていて素敵ですね〜
    No title
    リムサロミンサー↗ハッハー↗
    快晴のリムサの雰囲気は大好きです( ^∀^)
    当初はリヴァの予定だったんじゃないかなぁ…
    蛮神とかに話を広げた結果、偶然遭遇するってのはおかしいってんでリヴァじゃないってなったとか
    そんな邪推

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。