
かつて、実用性NO1のミニオンがあった。
その名は「クロックワークサン」。
クロックワークサンは、その名のとおり太陽のミニオンで、周囲を明るくするという効果と、スクロールロックキーを押せばUIといっしょに姿を消すという特性から、SSマニアの間では便利な照明器具として必要不可欠なミニオンだと重宝がられていた・・・。
しかし・・・昨今、グループポーズ機能の登場でより高性能な照明機能が実装され・・・活躍の場が無くなってしまった・・・。
だが・・・!

そんな状況の中、今回のアップデートで「クロックワークサン」の姉妹品・・・
「クロックワークムーン」が実装されたという。
そんなわけで、せとちゃんと二人「クロックワークムーン」をゲットしに行って来た。

クロックワークムーンがもらえるの幻影諸島、場所はコチラ。
クロックワークサンをもらった場所と同じだ。マップ上にはマークも何の無い。

この場所に行けばマジックポットがいる。
そして話しかければおなじみの・・・「エリクサーちょうだい。」と言われ交換画面が出現。

サンはエリクサー、ムーンはハイエリクサーと交換。
FFシリーズでは、エリクサーは貴重だけど、FF14の中ではそれほど活躍の場が無い。喜んで交換しようw

そしてこれがクロックワークサン&ムーン。
形はまったく同じですが、発光している色が違うわけですね。

部屋を真っ暗にして検証してみる。

サンのあかりは暖かい黄色だったのに対し・・・

ムーンは白くて冷たいあかりをともす。
元々クロックワークは、ウルダハ社交界の貴婦人が、顔の小じわを隠すために彫金ギルドに依頼して作らせたミニオン。
ムーンは小じわを隠すだけでなく、美白効果もあり貴婦人達も大喜びだろう。

ものすごい美白効果!!鼻まで隠す!

下から灯すだけで、ホラー感半端無いっ!!
・・・とはいえ。

現在は、最大3個まで置いて周囲を明るく出来るグループポーズのライト機能があるので、SS撮影の照明として使うことはそう無いかもしれない。

しかし、クロックワークサンには、グループポーズが持っていない特徴がひとつだけある。

それは周りの人と「あかり」を共有できるという特徴。
グループポーズの実装で、たしかに綺麗なSSを簡単に撮る事ができるようになった。
それでクロックワークサンはお役ごめんになったのかというとそうでもない。

クロックワークサンは、その時間を照らしてくれる。
みんなでワイワイ遊んでいる時間、「あかり」がある事で風景は変わり話題が生まれる。
みんなで共有できる「あかり」は、グループポーズのライト機能とは違う意味を持っている。

仲間との時間を照らすミニオン、クロックワークサン&ムーン。
これはこれで持っておいて損は無いミニオンですよねっ!簡単だし!
まだとってない人は是非!
つづく。
- 関連記事