
FFXIV追加ディスク「紅蓮のリベレーター」予約受付開始!!
1/24本日の0時から予約の受付が開始されました。
皆さん予約されましたか?どれ買いましたー??

僕は悩んだ結果、これにしましたねー。
実は前回のイシュガルドの時、ダウンロード版のコレクターズエディションにしたのですが、なんかやっぱりちょっと味気無かったんですよねw

決め手になったのは、これ。
ファンフェスで見たゼノスさんのフィギュア。なるほどなーくらいに思ってたのですが、予約開始直前放送で吉田P/Dが「これじゃ駄目。塗りをもっと良くする!」っておっしゃってたので、ほほう・・・ではばっちり見せてもらいましょうか!本気の塗りというやつを!ってな感じで立体物マニアの血が騒いで、物理CEを購入することにしました。
ゼノスさん・・・今までにない悪役キャラクターという事ですし・・・どんなキャラなのかもすごく楽しみですね。
めっちゃ好きになるかもしれないし・・・めっちゃ嫌いになるかもしれません。
嫌いになったらエアガンの的にもできますしねw
アートブックもたのしみだっ!

・・・ってな感じで狙いを物理CEに絞って0時の発売開始を待つ。
まあ・・・正直あわてなくても充分買えるのはわかってますが・・・なんというかこのお祭り感を味わいたいじゃないですかw
そして時計の針が0時を刺し、いざ予約開始!!

うんうんw 知ってる知ってるw
売り切れる心配は無いけど・・・やっぱりなんかちょっと「焦り」みたいなのを感じるんですねw
うんうん・・・これこれw
諦めずに何度か繰り返すと・・・

来た!第二フェーズ!!
「え?僕が買うべきはどれ!?」
同じ商品がたくさん並んで僕を混乱させる攻撃だ。
ここちょっと大事なフェーズなんです。

同じ商品でも丸の中が重要だからね!
僕これにやられて、2.0の時はPS3版のCEを買ったからね!w だからミニオンケットシーもらえなかったからねっ!w
そんな経験をつんでいるからここは冷静にいける・・・。 まあ今回物理CEはPS4か、WINの二択ですけどね。

指差し確認OK!間違いないこれだっ!
よし!これでポチ!!
今・・・新しい冒険の鍵が・・・僕のカートに・・・

入らない!!
これよ・・・この風・・ この肌触りこそ 戦争よ!
何度やっても進まない。カートに入ると入ったでログインが必要になり、ログインすると混雑でエラー・・・。
フェーズ1へ戻る。それを何度も繰り返す。

で、ちょいちょいこういう小ネタをはさんでくるw
そんなはずないけど、「ええっ!?」とか言ってみるw

もちろん売り切れているはずもなく、無事予約完了。
予約完了したのは、0時50分。
この時間を境にエラーがまったく出なくなりましたね。

みんなあわてて買う必要は無いのに、0時に買いたい人達w
そしてみんな買えた買えた、あー!たのしみだー!とか言って眠りにつくんだろうなーw
顔も見えないし、話も出来ないけど、そういう時間を楽しみでたまらない人達と一緒に過ごせたような気がしてちょっと幸せw
これもひとつのオンラインゲームですよねw
0時から頑張った光の戦士達・・・おつかれさまでしたっ!w

あー予約できたできた・・・これで安心寝よ寝よ・・・
・・・っとなってしまいそうですが、実は今回、この後にもうひと仕事しなければなりません。
「Windows用予約特典レジストレーションコード」の登録ですね。
やり方は購入したプラットフォームや商品によって異なりますので下記の案内をご参照ください。
↓
→紅蓮のリベレーター早期予約特典プロダクトコード/レジストレーションコードの登録方法を教えてください←

登録完了!!
よし!これで今日できることは全て終了だ!!

よーし!あとは楽しみにして寝るだけだーっ!
・・・・って思ったら・・・
チロン♪
とメールが来た。

・・・・・。

気の利いた差し入れが・・・・w
ちゃんとオチまで送ってくれるとは・・・ありがとうございますっ!!w
よっよよ・・・

なんと・・このオチは・・・
超早期予約特典だったのかーっ!w
つづく。
- 関連記事
-
- TVドラマ【光のお父さん】主演キャスト発表!! (2017/01/27)
- 書籍:「光のお父さん」 amazonにて予約開始。 (2017/01/25)
- 紅蓮のリベレーター-予約完了- (2017/01/24)
- 怖いのは最初だけ。 (2017/01/23)
- あっしお人形さんになんねんで。 (2017/01/21)