
三が日も終わり、今日からお仕事という人も多いのかな?
僕もぼちぼち始めました。
お正月休みは、ガンプラを作りながらバンダイチャンネルでTV版ガンダムを1話から見直すという過ごし方でしたねw
やっぱりおもしろいんです、TV版ガンダム。毎度見るたびに視点を変えたりして見てるんです。今回は物語の構成がどうなってるのかなと意識しながら見たら、すごく面白かった。
なるほど、ここまで酷使されたから、アムロは病気になるのかとか、この流れならリュウは特攻せざるえないよなとか、なるほど、ここでブライトさんのストレスが限界を迎えるのか・・・などなど全て必然的なタイミングでアクシデントが起こってる事に気づいて一人感動してましたw このまま今回も最終回まで見て勉強しよう。

最近、書籍光のお父さん用のSSを再撮しております。
ブログ用に加工したSSは解像度が低いので全て作り直しが必要だったという過酷な状態ですw
当時の父が写りこんでいるSSは保管されているんですが、記事内のマイディーさんのアップとかはとってなかったりするんですよね。なので、そういった部分のみ新たに撮影していってます。
やー・・・当時は無かったグループポーズがありがたいです。

昨晩は、半袖事件の時のよっよよよしだあああああを再撮しました。
なつかしいなあ・・・とか思いながら・・・w
そんなわけで書籍版光のお父さんのSSは全て作り直しになっております!
とは言っても、構図は変わらないので気づかないかもしれませんが・・・w

ドラマ化の公式発表後、海外からのアクセスが増えてきました。
韓国からのアクセスが多く、調べて見たら有志の方が翻訳してくれてました。
嬉しい。コメントの反応とかも見てみると日本の読者さんと同じような感想を持ってくれてておもしろいなあと思って読んでました。
しかし・・・「ときめきトゥナイトネタ」は通じるのかな・・・w

ドラマ関連が全部終わったら、次にこれやりたいなあ・・・というのがぼんやりとですが固まってきました。
これが確立できればまたオンラインゲームの新しい可能性が示せるんじゃないかなーと思っています。
ブログという媒体で発表するのか、違う媒体になるのかはまだ未定ですが、少しずつ準備していこうと思っております。
今年中には形にしたい。

そして次回の「光のぴぃさん」。
近日公開です。
今回は・・・・すごいですよw
何がすごいってまあ・・・・すごいですよw
マイディーさん何自分のブログ記事を「すごい」とか言っちゃってるの?って思うかもしれませんが・・・
・・・『すごい』としか言いようがないですよw
近日公開ですっ!おたのしみにw
と、まあ本日はゆるーい記事でした!
今年もぼちぼちやっていきまっす!
つづく。
- 関連記事
-
- 僕のパッチ3.4スタート! (2017/01/09)
- パッチ3.5トレーラーが来た! (2017/01/06)
- ぼちぼちやっていこう。 (2017/01/04)
- 干支の兜。 (2017/01/02)
- 謹賀新年 -2017- (2017/01/01)