fc2ブログ

    光のお父さんTVドラマ化決定。

    TVドラマ化決定

    えー・・・
    当ブログの1コーナー【光のお父さん】のTVドラマ化が決定しました。


    ドラマ化への詳しい経緯は、全て連載中の【光のぴぃさん】で書き記してきました。


    去年の12月24日のクリスマスにぴぃさんがSQEXにアポを入れたんですよね。そしたら感触が良くって・・・

    そこから丸1年たった今年の12月24日にドラマ化が公式発表されたという、本編では描かれていないドラマがありますw

    TVドラマ化という可能性1

    まあ何が辛かったって・・・

    「じょび以外、誰にもこの事を言ってはいけない。」って事ですよ。

    FCイベントや、サプライズ企画というレベルでは無く、いろんな企業やSQEXさんのメンツもあるわけですしお金も動いている。

    「フリーカンパニー」という、言ってしまえばゲームの中だけでつながった仲間。

    入社時に交わす、企業コンプライアンスに関する契約書なんか無い。雇用契約という縛りも無い。

    そんな曖昧な関係でしかないのが、「フリーカンパニー」という組織なんですよ。

    そんな曖昧な組織の中に放り込まれる「新作TVドラマという企業秘密」

    これが外部に漏れたらどんな事になるか・・・・・。

    TVドラマ化という可能性2

    「おまえ~!人に言うたら一千億円弁償やからなー!」

    っていう、「クラスで好きな人」を友達が言いふらさない様にする口約束くらいの縛りしか使えない・・・。

    そんなので果たしてこの特殊な「秘密」を守りきる事ができんのか!?っていう問題。

    誰かが一人でも「実はドラマ化しますねん。」って漏らせば即ゲームオーバー。

    ・・・とは言え、FCメンバーの協力なくしてドラマ化は不可能。

    なので「ドラマ化する」という秘密をどう守りきるのかというのが、ぴぃさんには描かれていない僕の大きなミッションでした。

    TVドラマ化という可能性4

    もうそんなの具体的方法なんか何も無くて、FCメンバーと今まで培ってきた関係を信じるしかないっ!!

    そんなわけで、SQEXから最初の承認をもらったあたりで、メンバーひとりひとりと面会し小1時間かけて、ドラマ化するとどうなるのか、どんな幸せとどんなリスクがあるのか、徹底的に説明しました。その上で一緒にやってくれるかの判断をもらう。
    全メンバーのドラマ化への意識を、僕と同じくらいまで上げる必要があったわけです。

    現メンバー全員にドラマ化への意思を話すのに1ヶ月ちょっとかかりましたね・・・。

    でも全員全てのリスクを背負った上で、一緒に頑張りましょう!って言ってくれた。

    そんな中、じょんがTELで恐る恐る僕に聞いてきた一言が今でも印象に残っている。

    TVドラマ化という可能性5

    「マイディーさん、ドラマ化しちゃうともうFF14の記事しか書かなくなってしまいますか?自分は、マイディーさんのブログでいろんなオンラインゲームの記事が読めるのが楽しいんです・・・。」

    なんていうんだろう・・・。その一言が僕はもう嬉しくて泣きそうになった。

    ああ、このブログをわかってくれてるな・・・って思った。

    例えSQEXからお墨付きをもらってTVドラマを作っても、このブログはオンラインゲーム全体の良さを伝えるブログであってほしい。
    そう思ってくれたんだなーって思えて嬉しくて嬉しくて・・・。

    なので・・・

    「大丈夫だよ、これからも僕の好きな【スケ雀刑事】の記事も書くよ。」

    って答えたんです。 まあ、その直後にサービス終わりましたが・・。

    でもそういう心配をしてくれたのがとてもとても嬉しかった。

    TVドラマ化という可能性6

    ああ、やっぱりFCじょびのメンバーは僕がブログに書いてきた事をちゃんと理解して一緒にいてくれてるんだな。

    って強く思えました。 みんなと話す事できっとこのメンバーと一緒なら最後まで頑張れるなって思えたんですよね。

    これならば大丈夫ということで。

    TVドラマ化という可能性7

    数ヶ月に1回、ドラマのプロデューサーである ぴぃさん が壇上に立ち、メンバーにドラマの経緯を説明する

    「光のお父さんプロデューサーレターライブ」が秘密裏に行われる事になりました。

    オーケストリオンのBGMもこだわりましたねw ドラマ化の進捗や、メンバーからの物申すにぴぃさんも一生懸命答えてくれました。

    TVドラマ化という可能性8

    みんなへの発表から1年近くが過ぎ、この秘密が漏れることなく
    無事ファンフェスという最高の舞台でTVドラマ化決定を吉田P/Dの口から発表していただく事ができました。

    ゲームプレイブロガーとしては、これ以上無いしあわせですね。

    吉田P/D、SQEXの皆さん、ぴぃさん、スタッフの皆さん本当にありがとうございます。

    そしてFC:じょびのみんなも本当にありがとう。みんなのおかげでがんばれました。

    TVドラマ化という可能性9

    ね、オンラインゲームってすごいでしょ?

    いろんな人がいますが、本当に自分を理解してくれる人と出会える場所でもあるんです。

    自分が真剣に頑張っていれば、まわりは助けてくれるし、真剣に頑張る人がいれば応援して助けてあげたくなる。

    真剣に人と向き合って、真摯になれれば、TVドラマだって作れる世界なんですよ。

    そしてそれは奇跡でもなんでもない。 それに関わる全員が、ちゃんと前向きに努力をした結果なんです。

    それを世間の人にどーにか、こーにか・・・わかってほしいものですよね。


    TVドラマ化という可能性10

    さて、次回の光のぴぃさんは2017年1月の掲載です。

    吉田P/DもPLLでおっしゃっていましたが、結構進んでます。

    ですが・・・実はまだドラマ化が決定しただけ!!

    ご存知でしょうか・・・

    ドラマ化が決定すれば、ドラマが出来上がるわけではないという事実!

    むしろドラマ化が決定してしまっては・・・
    今度はそれを本当に作り上げないといけないという事実!


    もう、後には引けない!!

    プロモーションってどうすんの? 俳優・声優は誰にするっ!? 主題歌は誰が?

    迫るクランクイン!! 間に合わないかもしれない準備!!

    これが・・・ロケ弁!! そしてこれが・・・打ち上げパーティー・・・・!!

    ドラマ作りの現場を・・・怒られない範囲で赤裸々に描く!

    2017年も「光のぴぃさん」をおたのしみに!!


    つづく

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    No title
    ついに公式発表されましたね。
    とっても嬉しいです。
    これからも応援しております!
    No title
    クージーもドラマ化しよう
    おめでとうございます(*´ω`*)
    No title
    おめでとうございます!

    ファンフェス開催が近づくにつれて進展していくドラマ化計画を読んでいて
    もし本当にドラマ化されるならきっと日本のファンフェスで発表される!
    とずっと期待していた私は、本当にその通りになって嬉しい限りです。

    オンランゲームのプレイヤーの話がドラマ化されるという前代未聞のこの出来事が
    この後どうなっていくのかまだまだ楽しみに追っかけていきます!
    No title
    FCじょびの皆さんとマイディーさんとの繋がりは、本当にステキだといつも思っています!
    オンライン上で文字でしかコミュニケーション取れないので、思いがけないトラブルを起こした事もある私ですが…そんな限られたコミュニケーションの中でも、マイディーさん達みたいにステキな家族になれるのは、私の憧れです♪
    ドラマ化して、皆さんが今まで通りゲームを楽しめるのか勝手に心配になっちゃってましたが、それは杞憂だと分かりました!
    今後の展開も楽しみにしております♪
    ドラマ化おめでとうございます。ずっと読み続けていたブログのネタが凄い形になりましたね。でも少し心配もあります。もう解決してるかも知れませんが、マイディーさんのキャラクターと現実の世界の人物の性別が違うことです。ゲームに慣れている人でさえ、違和感を覚える人すらいます。ましてやドラマで初めて見る人はどの様に感じるのか。終わった後のインタビューで言っていた光のお父さんの「ちょっと好きでした」(だったかな?)が結構好きなんです。誰もが抱く、何の進展も起こらないし、期待もしない、小さな小さな恋心はお父さんが男性、マイディーさんが女性だったから成り立った1つの要因だと思っています。性別の事がドラマではどの様になっているかも知りたいです
    No title
    ガロの藤田玲くんに主人公やってもらおう
    イケメンだし14ガチで好きだし、マイディーさんくらすにイケメンだし
    No title
    ロケ弁がボイルドエッグだけ…そんなエオルゼアパート収録現場はいやですw
    言ってはいけない…って、この光のぴぃさん連載もそれに入るんじゃ
    開始の頃はまだ吉Pにもあってないし

    というか吉P、ぴぃさんも見てたんじゃないのかな?w
    23日の晩に、フレさん達と『24日のPLLでドラマ化発表されたりしてw』

    なんて笑ってたんですが、いざ発表されたら笑いよりも何か胸が熱くなりました。

    ここまで色々なご苦労があり、これからも大変だと思いますが頑張ってください。

    DVD出たら予約しますね♪
    嬉しくてたまりません
    ドラマ化おめでとうございます!
    いちオンラインゲーマーとして嬉しくてたまりません!
    ウチのFCにもこのブログのファンが多く毎回楽しみに読ませていただいています。

    レターライブの前日も「これ明日ドラマ化発表あるかも」とメンバーと盛り上がってたところだったので、決まった時はもちろん嬉しかったですが、驚きよりも「やっぱり」という感じがありました。

    吉田さんにお会いするのは恥ずかしかったでしょうが(笑)、これからも素晴らしい仲間達とオンラインの可能性をみんなに伝えていって下さい。
    おめでとうございます!(^^)
    本当に、心の底からおめでとうございます
    こんばんは、Ixionサーバーにてエオルゼアライフを楽しんでいるもぴと申します。
    3年前くらいから、マイディーさんのブログを毎日拝見させていただいております。
    私もオンラインゲーム大好きで、色々な世界で大好きな仲間がいて、毎日楽しく過ごしているオンラインゲーマーです。
    光のお父さんも最初から最後までリアルタイムで追い続け、最終回は電車の中で読んだことを後悔する程泣きました。

    今回、本当の本当にドラマ化が吉田さんの口から発表されて、感動のあまり涙しました。
    私もオンラインゲームは様々な可能性、素晴らしい出会いに溢れていると思っています。
    それを発信し続けているマイディーさんの想いが届いたのだと思うと、涙が止まりませんでした。(これが最終形だという意味ではなく!)

    お仕事と並行して、非常に大変だとは思います。どうか健康にはお気をつけてください!(今年はお腹の風邪がひどいらしいです)

    これからも、光の戦士として、マイディーさんのブログファンとして、オンラインゲームファンとして、応援&非常に楽しみにしております!
    ハナちゃんが一番オモロイねん!
    改めて、おめでとうございます。
    ハナちゃんのブログを好きになり、一緒にじょびでも遊びましたが、こんな面白いブロガーを世間はほって置くのかと?前々から思ってました。
    いあ、あっぱれです。ただこれも通過点ですね!
    これからも応援しております。
    No title
    深いですね、ひとつのオンラインゲームを巡るドラマのTVドラマ化を巡るドラマ!
    主題歌はドラマのオリジナルではなくFF14の音楽のアレンジだと嬉しいなぁ。
    ドラマの現状も気になりますが、それより今はぴぃさんの続きが楽しみです!
    公式に発表されたことにより
    たくさんのまとめサイトに掲載され
    このブログを一度も読んだことのないような人が
    心無いコメントをしているのを見ました。
    本当に悔しくてたまりません。
    まいでぃーさんやじょびの皆様、
    中身の無い空っぽの中傷や煽りなんて鼻で笑って
    これからも皆様らしくお過ごしください。
    心から応援しています。
    ドラマ化決定おめでとうございます!!
    FF14を分け合ってできない環境にいるものです。
    けれど光のお父さんの記事を初めて読んだ時からずっとファンなので、今回のドラマ化は本当に嬉しいです!
    本当におめでとうございます!これからも困難な道のりが待っているのでしょうが、応援しております!
    本当・・・おめでとうございます!
    FF14を今年の7月ごろに始めてからずっとブログを拝読させてもらってます!

    オンラインゲームって・・・本当すごいなぁと感動させてもらいました。


    これからいろいろ大変と思いますが、どうぞ無理されず、頑張ってください!
    これからも応援させていただきます!
    No title
    改めておめでとうございます

    きりんちゃんの声、誰なのかが一番気なりますw
    No title
    ドラマ化、映画化、ハリウッドデビュー!ですね^^応援してます^^
    本当におめでとうございます!
    確実に皆さんの夢が形になってきましたね!まだPLL観てないので楽しみです^_^
    おめでとうございます!
    旧14の頃からブログ見てました。
    同じレガシーとして気持ちを発してくださってすごくありがたかったと記憶に残っています。
    光のお父さんも見てましたが、まさかのテレビドラマ化!
    すげぇえええええ!ってリアルで叫んでしまいました(笑)

    準備等々これからが大変だと思いますが、オンエア楽しみにしています!
    がんばってください!
    当日会場で「ついに来た!」と見ていました!
    楽しみしてますだけでは伝えきれない事もありますが頑張って下さい!
    (自分はMMOの話だけじゃなく「独身万歳」のコーナーも好きですw)
    改めてテレビドラマ化おめでとうございます!
    本当ビックリしましたー!そして感激しましたw
    ドラマ化決定ということは書籍化も決定なんでしょうか!?
    放送&書籍発売を楽しみにしておりますよ!

    全然違う話ですが、いつかマイディーさんにトゥモローチルドレンっていうゲームをやって欲しいなぁと
    共産主義の雰囲気を味わえる変わったオンゲーなのですw
    ただPS4のゲームなので無理ですかねぇ…光のお父さんのを借りたりして、いつか良かったら!
    No title
    このブログでメンバー同士の絆すごく感じさせられました。
    こんな仲間に出会えたら楽しいのかなではなく私もこんな仲間を作ってみたいと思いました。
    本当に皆様発表までお疲れ様でした!
    これから大変だと思いますが頑張ってください!
    No title
    改めましてドラマ化決定おめでとうございます

    決定=あとは放映を待つだけ、ではないのですね
    撮影と編集を考えたら相当時間に余裕が無い気が…!

    が、がんばれーー
    No title
    あれ?モルボルさん春ドラマって言ってたからもうすぐかとおもってた。(´ω`)
    マイティーさんこの期に俳優デビューしちゃっては?(´・ω・`)
    お疲れさまでした!
    マイディーさんもメンバーも TVドラマという枠で協賛やらいろいろある中、
    自分のところでも正式発表が出ない限り、長い期間他では言えないという
    お口バツ状態 大変だったと思います。本当にお疲れさまでした!

    そして、メンバーとの固い絆がとっても×2素敵だと思いました。
    私にも、信頼しあえる仲間が見つかればいいと思う内容でした。

    これからも内容が進むにつれて いろいろ問題が出たりと大変ですが、
    マイディーさんならやってくれるだろうって変な自信を持ってる私ですが、
    皆さんのお身体に気を付けて、制作頑張って下さい‼
    No title
    おめでとうございます!
    ずっと応援していたので泣きそうです・・・
    そして来年からも楽しみにしていますね!
    女子会とかも楽しみにしていますので、そちらもよろしくお願いしますw
    全エオルゼアが沸いた!!
    おめでとうございます!とりあえずおめでとうございます!でも本当におめでとうございます!!

    全力で応援させて頂きます!14ユーザーではないけどもっ!!畜生!
    まずはおめでとうございます
    順調に進んでいるようで良かったと思う反面、このような形の発表であった事を残念に思います
    このドラマはヨシヒコのようにスクエニの承認を受けていると分かっていても、思うように好きに作ったと思わせて欲しかったです
    悪く言えばアングラに、分かる人にだけ分かれば良い
    でもベースが素晴らしいからきっと口コミで広がり人気を博す、そう確信していました
    あの様な発表では多くの人はスクエニ主導でスクエニの意向の入ったドラマだと勘違いするでしょう
    実際ブログを読んで無い人のネット声はそう言った否定的な声が少なくはありません
    そうなってしまった事に一ファンとしてとても残念に思います
    おめでとうございます!
    ライブでブログを拝見してきて、感慨深いものがあります。
    光のお父さんを読んでFF14の世界に足を踏み入れる決意をしたのでいち読者として今回のことが嬉しくてたまりません!本当におめでとうございます!
    マイディーさんをはじめじょびのみなさん、ぴぃさんたち制作に携わる方々もよりよい「光のお父さん」を提供しようとしてくださっているのが読み取れます。
    ドラマ化への道はずっと大変そうですし、これからもたくさんの出来事が起こるかと思いますが、ご自愛なさってくださいね。応援しています。
    おめでとうございますううううう!!!
    ずっと読んできた光のお父さんがTVドラマ化!
    嬉しい、とても嬉しい。
    FCじょびの皆さん、ぴぃさん、関係者の方々が完走できるように応援しています!

    じょんくんは可愛らしいですのー。素直に気持ちを密かに伝える。
    マイディさんとの間柄が伝わってきますw

    あ、女子会をミニコーナーでドラマに入れてほしいーっ!…むりかなw
    No title
    私もじょんさん同様、FF14以外のオンラインゲームの話でも
    マイディーさんがとても楽しそうに語ってくれるのが大好きなので
    TVドラマ化の後も、今までと変わらない一撃確殺SS日記であって欲しいと思います。
    不思議な魅力を湛えた作品たちをこれからも紹介してくれることを楽しみにしています。
    No title
    マイディさん素敵なクリスマスプレゼントありがとうございます!!

    やっと時代は、ソーシャルネットワークの素晴らしい可能性に気が付き始めました。

    オンラインネットゲームが他のメディアと連携して社会のなかで確かな役割を担うこともできるということを世に知らしめるすごい一歩ですね

    マイディさんとジョビの仲間たち、ピーさんはじめスクエニ等企業スタッフの方々はオンラインゲーム界のニール・アームストロングですね!

    どうかお体に気を付けて!!いつもいつも応援しています!!

    No title
    これまでどおりと書いてありますが、そういはいかない部分も出てくると思います。

    これからは更に発言内容には注意してくださいね。
    ドラマ化決定おめでとうございます!
    光のお父さんが始まった頃にブログを拝見し、槍鯖にキャラを作り今日まで楽しくプレイしている身としてとても胸が熱くなりました。
    これから沢山の妬み僻みや誹謗中傷をぶつけられると思いますが、どうか負けずに頑張って下さい。
    応援してます!
    No title
    32番さんへ
    気持ちすごく分かりますが、いつもブログを拝読している私たちだからの意見だと思います。
    逆にあの場で、FF14をユーザーの大多数が知らない、マイディーさんやぴぃさんの事ばかり頭に残ると「自分の大好きなFF14に知らんやつらが出張ってきやがって!商業ベースの変なもん作らんやろか!」っていう反応を持つ人が多かったと思います。
    プロモーションとしては、皆が好きなよしPやスクエニ主体であったほうがいいんですよ。マイディーさんたちの人柄を知らない人たちからすると、いちユーザーとして嫉妬や敵視しか生まれない気がします。FCメンにも被害がいっちゃいそうだし。

    それに細かくよしPの話を聞いてると、ドラマを作ってるグループがいる、ってしっかり伝えてましたし、そのへん年明けからのプロモーションに期待ですよ!
    おめでとうございます
    まさかのPLLでの発表に驚きました……本当におめでとうございます!
    本気でやれば不可能と思われることでも可能にできる。
    そんな勇気をいただけました。最高のプレゼントです!
    FF14を始めたきっかけのひとつが「光のおとうさん」記事だったので、
    なんかもう、凄いなぁ~としか言えないですw
    ここからがまた大変だとは思いますが、オンエアされたら絶対見ます!
    円盤出たら買います!(気が早い)

    あと「独身万歳!」(フィギュア)の記事が個人的に好きなので、
    今後もブログの更新、楽しみにさせていただきます~w
    怒られない程度に赤裸々にって、マイディーさんらしいね。まあ、どこぞのP/Dも赤裸々な書籍出してるし、それなりのラインまで大丈夫なんじゃなかろうか。期待してますよ(^_-)
    No title
    1年ほど前までのぞいていた程度のものです。
    まずはドラマ化おめでとうございます!
    ほんとにたまにしかみていないので24日の配信を見てドラマ化を知りました。
    そしてこの記事にたどり着いたのですがそこで疑問が。
    この記事でおっしゃられている通り、このような企画は口外禁止となって24日のあの日までは極秘裏に水面下で進められていたと思いました。
    しかしながら一撃必殺さんはある種の本当なのかフィクションなのかわからない物語として
    ことの顛末を記事化し、連載されています。
    私のように長期間見ていなかった人間と違い、ブログのファンの人たちには前々から知られていた?
    そういう形でのネタバレは大丈夫だったんでしょうか?
    単純に疑問に思いました。
    No title
    「ね、オンラインゲームってすごいでしょ?」
    この一語を会心の笑みで書いていたかと思います。

    ドラマ化おめでとうございます!
    この日記を見てグングニルに降り立った一人として、
    今後起こるであろうメリットもデメリットも受け止めて
    日々ログインしていきたいと思います。

    一般ユーザーであるマイディーさんをはじめジョビの皆様が
    過剰なフィーバーに巻き込まれないことを願います。
    マイディさん、じょびの皆様、ドラマ化決定おめでとうございます!!
    年明けの進捗ブログ内容も楽しみにしてますね!
    ドラマ化決定・・・本当にすごいですよね・・・
    光のぴぃさんの連載が始まり、光のお父さん同様楽しく読ませていただいていました。「書籍化のお話なのかな?」「話題になると色んな事が起こるんだなぁ」と素直に楽しんでいたのですが、ドラマ化の話が出た時に「そんなとてつもないこと本当にあり得るんだろうか?」と思い、だからと言って「・・・ネタでした!」等というオチにするようなマイディーさんだとは思えなかったので楽しく読みつつもある種の不安を感じていました。連載が続くにつれて「これはどうも本当の話らしい」「すごい!」「だけど本当に本当の事なんだろうか?」と思うようになったのですが、ファンフェスのスケジュールと合わせたかのような連載の流れに「もしかして本当に!?・・・ファンフェスで来るのかも!?」と淡い期待を抱いていたのですが、まさか現実の事になるとは・・・

    つまりぴぃさんは本当に夢と情熱でマイディーさんに連絡を取りFCの皆さんと共にドラマ化を叶えたという事なんですよね。そんな「夢」みたいな話、本当にあるんだなぁ・・・すごいなぁ・・・とちょっと感動してしまいました。

    今回のファンフェス、自分も14が大好きなので当然4.0の話やコラボの話、サプライズの数々に驚きと喜びを感じたのですが、個人的に一番のインパクトがあったのがこのドラマ化の話でした。とても楽しみです。本当におめでとうございます!
    ・・・うちの親にも見せたいなぁ
    凄すぎる!! 楽しみすぎる!!
    ドラマ化決定おめでとうございます!! (゚∇^d)

    フェンフェス見てて、
    キターーーーーo(>ω< )o ってなりましたw

    ドラマはもちろん楽しみですが、
    マイディーさんやじょびの皆さんが、あの雑誌の表紙に、
    レモン持って微笑んでる姿が見れることも楽しみにしてます!? (゚∇゚*)

    難しいかな? 出演者の方々と一緒とかだったら、ありかな?w
    裏面が新生エオルゼアの広告だった号もあったので、ちょっと期待w

    何はともあれ、頑張って下さい!! 応援してます!! (o^ー゚)
    ドラマ化決定おめでとうございます!

    ホントにすごいです、テレビですよテレビ!

    ただ心配なのは放送局・・・お願いですからテレ東だけは・・・(沖縄映らない気が・・・・)
    Re: No title
    > 私のように長期間見ていなかった人間と違い、ブログのファンの人たちには前々から知られていた?
    > そういう形でのネタバレは大丈夫だったんでしょうか?
    > 単純に疑問に思いました。

    ドラマ化「決定」が機密事項でした。
    おめでとう。ありがとう。
    ドラマ化「決定」おめでとうございます。

    大所帯FCで1年間、秘密を守り通した皆さんの絆に胸が熱くなると同時に嫉妬と寂しさも感じてしまいます。

    ですが、マイディさんと皆さんがどれだけの手間隙かけて家族と呼べるほどの絆を育んできたのかブログを読めば理解ります。それだけの労力を払えない。払いたくない自分は、マイディさん達のような素敵な仲間に恵まれてはいません。


    それでもマイディさん。貴方の「ね、オンラインゲームってすごいでしょ?」


    すごいです。
    こんな私でも頑張れば、小さな事でも何か出来るのではないかと思ってしまいました。

    勇気を、ありがとうございます。
    おめでとうございます!ドラマ楽しみにしてます!
    No title
    たとえ万人受けしないテーマだとしても、ゲームを楽しむ気持ち、親子のいろんな出来事、ネットを介した友人関係、普遍的なものがこの企画には沢山あるので、きっとうまくいくと思います。
    ブログ読者だけじゃない、MMOゲーマーだけじゃない。
    MMO知らないスマホ世代の子たちでも、ゲームにマイナスイメージのあるお父さん世代も、「いい話だったなあ。面白いなあ。」って言って貰える!
    今からもう明るいドラマの「そのあと」の世界が見える気がします^^
    おめでとございます(*´꒳`*)
    お父さん役に小林薫さんを推します!
    おめでとうございます
    ドラマ化決定おめでとうございます。
    ここ数年はテレビドラマなんてみたことないですが、これだけは見るようにします!
    No title
    はじめまして!新生オープンβから光の戦士しています。
    FF14を、オンラインゲームを知らない人に知ってもらえるすごい機会、本当に応援しています。
    辞めた方達もドラマを見て帰ってきてくれたらいいな( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    今からすごく楽しみです!
    キリンちゃんの活躍に期待しています( ˊᵕˋ )
    No title
    そういえば、ぴぃさんがツインタニアを倒したら っていう条件はどうなったんですか?

    条件達成してないのに推し進めちゃったんですか?
    No title
    >ね、オンラインゲームってすごいでしょ?

    本当にすごいですね…


    私は「人」の価値に気付きながらも、そこに失望しきった人間です。
    オンラインでのゲームプレイの中でも「人」への希望は持っていません。
    すでにエネルギーを失うと同時に、恐怖に縛られています。

    しかしこんな私でも、こんな私だからこそかもしれませんが、
    マイディーさん、そしてFC じょびネッツアの皆様、善い情熱を持った各関係者の方々を、陰ながらになりますが応援しています。
    コメント50番の方のこれからについても、お祈りしております。

    コメントの投稿


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。