fc2ブログ

    誓いの言葉。

    誓いの言葉

    今年の12月でじょびネッツアは10周年を迎える。

    10年もギルドを運営していると、いろいろな事があった。良い事も悪い事もみんないい思い出となっている。

    そんなじょびネッツアに、今年ひとつの事件が起こった。

    事件と言っても良い事件である。

    なんとそれは・・・メンバー同士のリアル結婚 という

    とても華やかで幸せな大事件だったのだ!w

    FCじょび1

    今回ご結婚されたのは、リング名「じょびネッツア」の名付け親でもある初代サブマスターのべるさんとオフィーリアさん。

    随分前に りーのから「べるさんとおふぃさん付き合ってんねんで?リア充死んだらええねん。」と密告を受けていたので二人がエオルゼアに来る前から良い仲であるのは知っていました。

    そしてついにゴールインされたわけですね。おめでたい。

    誓いの言葉1

    このたび結婚しました!という発表をLSで受け、FCから何かお祝いができないかとあるちゃんが提案。

    さすがあるちゃん。 そしてじょびネッツア女子チームが中心となり秘密裏に企画を進めることになりました。

    美しい整列と、サプライズはじょびネッツアのお家芸ですからねw

    誓いの言葉2

    ハウスの地下が訳あって現在改装不可になっているため、ゆっきーの個人部屋を女子チームが教会風に改装!!

    なんと気持ちをこめる為、カラクールを狩る所からはじめ、ほとんどの家具や調度品を自分たちで作り上げたそうです!

    レッドカーペットまでちゃんと作ってあって雰囲気がありますね・・・すごい!w

    今回はこの会場を使って・・・ある作戦を実行するとか・・・。

    誓いの言葉4

    作戦決行の日は明日のFCイベント「だらだらデー」。

    この日ならみんな集まるし、自然と二人もやってくるだろう。 

    別の部屋で、普通にDDDを初め、二人が揃ったところで、教会風に改造されたゆっきーの部屋に誘導。

    そこで二人の手製の結婚式を行ってしまおう!という企画だ。

    誓いの言葉5

    FF14にはエタバンがあるのに、なぜ手製の結婚式を行うのか・・・

    その理由は、べるさんだった。 おふぃさんは、べるさんとエタバンしたいのに、べるさんが恥ずかしがって全然エタバンしようと言い出せないからだw なんだこのかわいい二人はw

    もう仕方が無いので、もう二人の結婚式をFCからの強制イベントにしてしまえっ!!という微笑ましいサプライズ。

    僕はバタバタしてたので、今回の企画には参加できず、当日のみ参加という形でしたが・・・

    誓いの言葉6

    当日、時間がずれてしまい司会を務めるはずだったあるちゃんがどうしても参加できなくなってしまい。

    僕が急遽司会を務めることに・・・!!w が・・がんばらないと!

    そんなわけで、DDDを普通にスタートししばらくたってべるさんとおふぃさんがログイン。
    二人には少し待ってもらって、メンバーたちは速やかにゆっきーの部屋へと移動し、準備を始める。

    誓いの言葉7

    神父の役を務めるのは・・・我らの親方、くらいぶさん。

    見た目が神父っぽいという事でこの大役を任されることに・・・。
    普段はじょびのタンクとして、また地下工場を全面的に任される責任者として活躍する親方だが・・・

    こういうシチュエーションには弱いのか、ガチガチに緊張していてかわいいw

    そして、女の子たちの提案でららメンバーはおそろいの服で整列している。
    聖歌隊みたいでみんなかわいいw

    準備が整い、ゆっきーの部屋に来るよう二人に伝えられる・・・。

    新郎新婦のサプライズ入場だっ!!

    誓いの言葉8

    驚く二人。

    しかしここで今から何が行われるか・・・力の入ったこの個人部屋を見ればすぐに理解できたと思うw

    何もいわず祭壇の前に進む二人。大人だ・・・。w

    べるさん恥ずかしがりやだからきっとモニターの前で赤面してますよねw

    そしてエレゼン男子とヒューラン女子のカップルかっこいいなw

    誓いの言葉9

    そして神父役の親方が、二人にこの場で誓いをたてさせる。

    親方 「ベルトロさん、あなたはこの女性を健康な時も病の時も富める時も貧しい時も良い時も悪い時も愛し合い敬いなぐさめ助けて」

    しばし沈黙・・・・なぐさめ助けて・・・?続きは?親方??

    親方 「変わることなく愛することを誓いますか」

    親方の緊張っぷりが伝わってくるも・・・w

    べるさん 「はい誓います。」

    おおーかっこいい!!みんな感動してますっ!!そして誓いの言葉をおふぃさんにも・・・


    親方 「オフィーリアさん、あなたはこの男性を健康な時も病の時も富める時も貧しい時も良い時も悪い時も愛し合い敬いなぐさめ助けて変わることなく愛することを誓いますか」


    おふぃさん 「はい・・・」

    誓いの言葉15

    おふぃさん 「違います。」

    マイディー 「あれっ?」
    ゆかっち 「えっ!?」

    おふぃさん 「まちがえたw 誓いますっ!」

    おふぃさんww 致命的間違いをーーww

    そして、主役の二人からお言葉を頂く流れへ・・・

    誓いの言葉12

    そして・・・ここで・・・べるさんは・・・

    べるさん 「ずいぶんお待たせすることになってしまいましたが、今日はこれを持ってきました。」

    ん?なになに?一発芸でもするの?という雰囲気・・・しかし・・・

    べるさん 「この日のために鍛えに鍛えた彫金の成果 受け取っていただけますか」

    誓いの言葉13

    なんとあの恥ずかしがり屋なべるさんが・・・

    今ここで・・・このタイミングでおふぃさんにエターナルバンドを申し込んだのです!

    誓いの言葉14

    このイケメンすぎる展開に一同は大興奮!w

    かっこいい!w べるさんかっこいいっ!w

    おふぃさん 「はい 喜んで。」

    おおおおーっ!! すごい感動だっ!!

    おふぃさん 「これはちょっと不意打ちでした・・・」

    そう言って、おふぃさんはその場でいきなり生産を始め・・・・

    べるさんにトレードを申し込む。

    誓いの言葉16

    おふぃさん 「やり返してみました。」

    なんとその場で、清純の指輪を作り、べるさんに返したのだ!!

    もうこれには、一同悶絶であるっww かっこよすぎるーっ!!

    だって、この場でさっと作ったって事は、指輪の材料をずーっと持ち歩いてたってことでしょ!?

    それって・・・ずっとべるさんからの言葉を・・・

    けなげにずーーーーっと待ってたって事でしょーっ!?


    誓いの言葉17

    そんなん見てるこっちが泣けてくるわ・・・。

    この二人は絶対幸せになるわ。べるさんにはおふぃさんしか駄目だし、おふぃさんにはべるさんしか駄目なんだわ。

    そんな最高のパートナーを・・・この世界で見つけたなんて・・・。同じFCの中にいるなんて・・・。

    オンライン大三千世界では様々な奇跡が起こる・・・。

    これもまた、そのひとつなんだな・・・。

    誓いの言葉18

    サプライズをしかけて感動してもらおうと思ったのに・・・、二人からこんな感動をもらえるなんて・・・。


    まったくーーっ!!

    もうっ!w お幸せにっ!!w


    誓いの言葉11

    誓いの言葉の後は、せとちゃんからの記念イラストの贈呈。

    誓いの言葉A

    ECO時代の二人と、FF14の二人。

    オンラインゲームで知り合い、二人が長い年月を一緒に旅してきた象徴ですね。
    とても素敵です。


    誓いの言葉B

    べるさん、おふぃさん・・・リアルでのご結婚、エターナルバンドのお約束

    あらためて、おめでとうございますっ!!

    我々じょびネッツア、心より祝福させていただきます。


    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    No title
    オンラインでの関わりでそこまで深い関係を築き上げる事の出来たお二人なら今後もきっと素晴らしい未来が待っていると思います♪

    末長くお幸せに〜(*゚ー゚*)

    そしてお二人を祝福しようと準備したFCの方々、とっても素晴らしい心遣いで感動しました!

    良い仲間に出会い、ここまで作り上げたマスターのマイディーさんのこれまでの日々の集大成と言うべきイベントでしたね!おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

    部外者ではありますが、一オンラインゲーマーとして心よりの祝福を贈らせていただきますー♪
    読んでいるこっちも幸せな気分にさせていただきました
    おふたりも、じょびネッツァのみなさんも素敵な方ばかりですね
    本当におめでとうございます!
    No title
    こっちまで泣けてくるわ・・・!
    「違います」も泣けるくらい面白い誤爆ですねw
    爆発したらええねん・・・
    No title
    お幸せに!
    FF14風にいうと爆発しろ!
    No title
    おめでとうございます!!
    指輪交換のもっとも正しいあり方なのでは(笑)と思う程、格好よく可愛らしい。
    まったく関係ない自分も、幸せな気分になりました。
    ありがとうございます。
    おめでたい!おめでとうございます!!!
    いきたかったー!よんでよよんでよ!
    おめでとうございます!
    リア充でありエオ充でもある···
    ぐぬぬ···爆発しちゃえ~w

    素敵なお話しですね、暖かい涙でこころすっきり。
    こっちまで幸せな気分です、ありがとうございます。
    末長くばくはt···お幸せに!
    砲撃会場はこちらだと聞いて、、、

    ってぇーーー!

    いやぁ、イイ話でsボーーーーーン!
    すごい!すごいカッコ良い展開!!
    何コレドラマかな…(T_T)感動…(T_T)

    お二人にはお会いしたことありませんが、末永くお幸せに!爆発しろ!!( ´ ▽ ` )ノ
    No title
    いやああああああ!!!!
    なにこれ素敵すぎでしょぉぉぉぉぉぉ!!!!
    お幸せにっっ!!!
    No title
    違います。 でふふっと笑い
    指輪返しで思わず涙ぐんでしまいました

    お二人の未来がとても幸せなものでありますように!
    No title
    指輪いつでも返せるように素材を持ち歩いてるとか…
    健気すぎて泣けてくる~!
    末永くお幸せに!!
    No title
    FF14やRO等MMOで知り合ってリアル結婚した夫婦を何組も知ってますが(自分もそうですが)、どこも仲良く上手くやっています!
    夫婦にとって大事なのは、旦那さんのお仕事と奥さんの家庭を守る気持ちはもちろんですが、何より「趣味が似てる」「同じことが楽しくて同じとこで笑顔になれる」そんなことじゃないかなーなんて思ったりします。
    MMOを疑似体験、MMO恋愛を疑似恋愛と考える向きもおいでですが、私たちがMMOを通して体験した出来事、感じた気持ち、得られた考え方、全てニセモノではなくて、リアルな私たちの中に実際に存在しているものですよね^^

    自分含めてリアルで結婚したカップルを知るにつけて、MMOから得られる物は全て、決してバーチャルでもなく、いずれは消える泡沫のような経験でもない、全て本物の体験なんだって強く思います。

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。