fc2ブログ

    【資料】 光のお父さん パイロットムービー用絵コンテ

    パイロットムービー用絵コンテ

    マイディーさん・・・
     光のお父さんのパイロットムービー見たいよ・・・。


    と、多数のお便りを頂きました。 僕も9話のラストに動画をリンクしようかなと思ったのですが・・・・。

    内部資料用に作った動画なので、一般公開する為のレギュレーションに全然沿ってないんですよね。

    かと言って撮り直すのもなんか嘘というかずるいと思っちゃって・・・・という事で公開ができませんでした。

    そんなわけで、今回はそのパイロットムービーを作るために大活躍したせとちゃんの「絵コンテ」を全公開させていただこうかと思います。

    なんとかこれで・・・パイロットムービーを脳内再生していただければ幸いです・・・w

    ではどうぞ!




    絵コンテ1

    赤文字は僕が入れたものです。エモの指定ですね。

    そして父のキャラクターですが、こんな細かい動き絶対できひんわ!って思ったので僕がサブキャラに幻想を使ってそっくりさんを作って撮影しましたw

    C1の走りながら視点移動は、きょろきょろしながら走るイメージですね。

    絵コンテ2

    しゃがみこむシーンがありますが、ここはエモートの「ひざまずく」を使いました。
    長時間かがんでられないので、うまくカットを割ってかがんでいるように見せました。

    絵コンテ3

    マイディーとお父さんのダミーキャラが同じアカウントのため・・・残念ながらC10はカットになりました。

    同時に映れないんですよねw

    絵コンテ4

    ぴぃさん9話12

    なれない事なので、撮影は順撮り(最初から順番に撮って行く)で撮っていました。

    なので、このページのC13あたりからもろもろの技術が付き、出来がぐぐんとよくなった為、パイロットームービーはC13からスタートする形で作る事になりました。

    苦労したのは・・・・この死んでるシーン・・・。 LV60でアノールにやられる難しさときたら・・・・w


    絵コンテ6

    この辺演技が難しい。 限られたネガティブ系の表情をどう組み合わせるか・・・という所ですね。

    絵コンテ7

    絵コンテ8

    C26、足元にミニオンを置き、視点をはずして顔を上げる。

    ポーズキーで下を向けてから解除でもいいのですが、来るべき撮影(するであろうw)時に備え、第三者が撮影することを想定しミニオン視点はずしの実験と練習も兼ねる。

    絵コンテ9

    絵コンテ10

    このシーンのちなみ監督の気合の入れよう・・・!

    アップからスキル発動と共に一気にマウスのチルトくるくるっとまわしてカメラを引き全身が映るように工夫。

    この1秒くらいのシーンを撮るのに苦労しまいた・・・。失敗したらリキャ待ちですしねw

    絵コンテ11

    そして羅刹衝。

    絵コンテ12

    羅刹は一瞬の早技なので、1回だけだと何が起こったのかわからない。

    そこで、技を出すところを角度を変えて、3回撮影し、連続でつなげる!

    そうです・・・!まさに「出崎演出」!!3回PAN!・・・の応用。

    ズバーン!ズバーン!ズバーン!と3回繋げて見せることでより派手にも見えて好きな演出ですw

    絵コンテ13

    ここからはお父さんとマイディーさんが一緒に登場するので、撮影ができなかった。
    なのでパイロットムービーは羅刹を決めた所で終わりとなってます。

    せとちゃん、せっかく書いてくれたのにすいませんでした。

    絵コンテ14

    絵コンテ15

    ブログはSSがありますが、基本的には文章で進む。

    なので、同じものを読んでも思い浮かべるシーンは人それぞれになってしまう。

    それをみんなが共有できる「ひとつのイメージ」にするのが「絵コンテ」なのですよね。

    こういう一本柱があると無いとでは、メンバーみんなの作業効率も全然変わってくる。

    このコンテをせとちゃんが切ってくれなかったら、作ったとしてもグダグダなものに仕上がってたと思います。

    オンラインゲーム、持つべきものは伝説のレアアイテムより、良き仲間ですねw

    心より感謝いたします!!

    絵コンテ16

    さて、光のぴぃさん・・・僕達が作ったパイロットムービーはどうなったのか?

    そして・・・久しぶりにやってきたじょびハウスへの訪問者・・・!!

    いよいよ物語は佳境にさしかかる!「光のドラマ化計画」結末はいかに!?

    おたのしみに!

    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    あぁぁぁ、楽しそう!
    じょびの皆様撮影お疲れ様でした!
    諦めなければ必ず成功に近づきます。応援してます!
    ・・・じょびに加入したい(><)ぼそっ
    No title
    す、すごい…!
    No title
    絵がうまくてわかりやすい!W
    せとちゃん!
    あなたは、一体何者なのですかーw
    ドラマ化されたらエオルゼアパートの監督は
    せとちゃんで決まりですね d(^_^o)
    No title
    やはりパイロットムービー気になってる人はいっぱいいたんですね!
    絵コンテですが例のお父さんぐるぐるの記事を読んだときの記憶がよみがえってきてすごく懐かしくなりました。
    読者の希望を叶えてくださってありがとうございました。

    これは本当に楽しみです!
    放送されたらテレビにかじりついて見ますーヽ(*´∀`)ノ
    No title
    FF14のえもーとや表情はよくできてるよね
    吉田Pがファン動画とかつくって欲しいみたいなことを言っていたし、こういうことに向けてだったのかと思ってしまうw
    いつか自分でも作ってみたいものだ
    No title
    「LV60でアノールにやられる難しさときたら・・・・w」に笑いましたwww
    自然回復もあるし、装備を全てはずしても相当大変だっただろうなって思いますw
    No title
    LV60でアノールにやられる件はフフってなりましたw
    パイロットムービー、完成品も気になりますが、
    NG集みたいなのも見たいなって思っちゃいます。
    (完成品は見たらきっと「すげー!」って感心するんだろうけど、
    プレイヤーとしては失敗している場面見れた方が、頑張ってる
    ジョビさん達に共感できそうだなーってw)

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。