
自分だけのスペース。それはどこよりも落ち着く場所。
エオルゼアを西へ東へと走り回る光の戦士たちも、自分の部屋に帰ってきたときだけはほっと一息。
自分の好きなように物がおけ、誰にも邪魔されず自分自身が好きなようにできる。
個人部屋はその主の性格を色濃く反映します。
FCじょびメンバーの個人部屋を消化してきたこのコーナー。
題して!「FC:じょび個室探訪」!

みなさんこんばんわ。個室探訪家のマイディーです。
今回はFCハウスからではなく、外に出ています・・・。
そうです。ハウジングコンテンツを愛する方々には待ちに待ったコンテンツ「アパルトメント」が実装されましたね。
土地を持っているFCに加入している方は、FCハウス以外にももう一部屋もてますので、いろんな広がりがあり楽しみにしてた方も多いのではないでしょうか?

実は私も、FCじょびハウスがある区画で1部屋買ってみました。
FC:ハウスの個人部屋は応接室として利用してますので、個人宅を持たない自分には、初めての自室という事になります。
早速たくさんの家具を買い込み、ハウジングを楽しんでみました。

今回自分が目指したのはズバリ「理想の作業部屋」です。
仕事も自宅で行い、ずーっとPCの前に座っていますので、もっとこうだったらいいなーとかいつも思うのですが、なかなか模様替えする気力が起きない・・・。
そこで今回はエオルゼアの中に自分にとって気持ちよく作業がdけいる「理想の作業部屋」をイメージしてハウジングしてみました。

ではこちらです。
どうぞ。

いらっしゃいませ。
こちらが私の理想とする作業部屋です。

まず作業のメインとなるPCを中央に設置。
そしてその向こう側に大きな窓に見立てたスクリーン。

これはネット誰かがやってらっしゃるのを拝見して、すごい!これやってみたい!!ってずっと思ってたんですよね。
壁にパーテーションを置いていき、壁紙をチラ見せさせるテクニック。
これを考えた人は天才だと思います。
壁をパーテーションで埋めていきますので、もちろん窓も埋まってしまうのですが、壁紙をブルースカイ・インナーウォールにすることでまったく圧迫感無し!むしろ大きな窓のように見えて気持ちいいですね。

PCの作業で目が疲れてきたら、その後ろに広がる大きな窓の景色を眺める・・・・。
いいですよねー・・・。理想的ですw

そして暖かい紅茶と、糖分。欠かせませんね。 あの長いやつはルマンドかホワイトロリータ希望です。

資料棚はあえてPCから手の届くところに置かず、少し離れたところに配置。
この少しの移動が気分転換になりますよね。
伸びをしたり、少し体を動かしてみたり・・・・。
まあ神の資料はあまり見ないですけどねw こういう本棚いいなーw

そしてコレクションケース。ここにはMGフィギュアを並べたいんですが・・・資金がつきました・・・。
休憩はコレクションしたフィギュアを眺めながら・・・。
実際はガラスケースがいいかなー・・・w

そして最近作業に欠かせないのがBGM。
うすーくジャズをかける。
パーテーション壁は分厚い家具も埋め込めるのでいいですよね。

ドアも二重扉で、防音対策もばっちりです!!
アパルトメントですしねw

そして、作業が終わったら
「おわったああああーーっ!!バフッ!」ってできる距離にあるベッド。

カーテンの向こうにはきっと広いバルコニーがあるんです・・・。

まさにこれが理想の作業部屋ですねー・・・引っ越したい。

ハウジングが楽しめる場所が増えていく・・・。 多い人なら3つもある現状。
家具も充実してきたので、これからもっともっと個人部屋は楽しくなっていくのでしょうね。
それではまた次回の個人部屋探訪でお会いしましょう。
さようなら。
つづく。
- 関連記事
-
- 文系プレイヤーと理系プレイヤー。 (2016/10/06)
- よく相談を受ける固定PTのお悩み。 (2016/10/05)
- FC:じょび個室探訪 マイディーのアパルトメント ~理想の作業部屋~ (2016/10/03)
- 出撃!マイディー小隊! (2016/10/01)
- 愛の一言。 (2016/09/30)