
ToSのオープンβ開始から1ヶ月が経ち、いよいよ正式サービスが開始される。
そうか・・・もう1ヶ月も経っていたか・・・早いですねー。
9月28日のメンテナンス終了後からが正式サービスになるとのことです。
そんなわけで 気になる課金方式は・・・
「基本プレイ無料」 + 「アイテム課金」。
なるほどなるほど・・・やっぱりというかなんというか。

オープンβ中に育てたキャラクターもそのまま引継ぎOK。
特に何か手続きが必要みたいな事も書いてないので、そのままプレイしていれば自動的に正式サービスに移行できるのかな?
課金はNEXONポイントをチャージし、「TP」という課金通貨を購入するスタイルですね。
日本円に換算すると、「1TP」⇒「10円」 ですね。
ではどんな課金アイテムがあるのか出ている情報をみていきましょう。

■ キャラクター枠の拡張⇒ 1枠 330円
ToSは一度ゲームをスタートすると、違うロールへの変更ができない。
ソードマンで育てたけど、やっぱりアーチャーがいいなとなれば、アーチャーで違うキャラクターを作る必要がある。
4枠までは無料なので、一応全ロール分は無料で遊べる。ソードマンはソードマンでも、今度は○○に育てたいな!となった時に課金で枠を増やすようなイメージですね。
1度増やした枠は、キャラクターをデリートしても残るそうですので安心ですね。月額330円ではなく、買取なので安いですね。

■ トークン ⇒ 990円/30日
現在ログインするともらえるブーストアイテム、トークン。
プレゼントでもらえる分は3時間だけしか効果は無いが、課金トークンを購入すれば30日間同様の効果が得られる。
PSO2のプレミア方式ですね。この仕組みは好きですね。たまーに遊ぶくらいなら買わなくてもいいけど、ガッツリ遊びたい人は買ったほうがもろもろ楽になりますよね。 全キャラに適応もされるので、これを月額と考えれば これも結構安いかなーと思います。

■ ペンギンの卵 ⇒2,980円
使用するとコンパニオンのペンギンがバラックに追加される。
お値段はMMOの騎乗アイテムとしては妥当なお値段。
何より嬉しいのは、クラス問わず移動時に騎乗できるという点ですね。
移動がらくらくになる上に・・・かわいい!!
そしてこれからいろんな課金コンパニオンが実装されるような感じかな?
これも楽しみですね。

■ 魔法付与スクロール⇒ 80円
今は装備しても何の効果も生まれない頭アクセサリーにランダムでステータスを付与するスクロール。
頭アクセサリーそのものがもらえる訳では無さそうですね。
能力地はランダムで付与されるので、ある種ステータスガチャみたいに考えても良いかもしれませんね。
80円、10回まわせば 800円。 マイディー、課金の俳句。

■ コスチューム⇒ 590円~1,290円/1着
おおー・・・いわゆる課金おしゃれ装備。 各職業系統により、着れる着れないがあるもよう。
共用コスチュームという欄もありますねー。フリフリのものから、バニーガールまで各種取り揃えておりますという感じ。
1着590円のものもあれば、1,290円のもある。 それが何の差なのかはまだわかんない。デザインの気合の差だろうか?
ガチャじゃないのがいいですよねー。確実に手に入るしそこまで高くも無い。
キャラクターに魅力があるToSなので、これは売れそうですね。

■ ファッションアイテム⇒ 金額未発表
課金のヘアスタイルや、瞳パターンも販売されるらしい。
なるほど・・・キャラククリエイト時にフェイスタイプを選べないけど課金すれば変更できるってことかー。
キャラ愛が高い人は買いそうですねーw
とにかくキャラクリの選択肢が少ないToSは街を歩いていも自分と同じタイプのアバターによくあったりしますので、こういう部分で見た目に個性を持たせるのもありですねー。 いくらか気になるけど・・・w
ちなみに瞳パターンはいつでも着脱可能とのことです。

以上が現在発表されている課金アイテムですね。
印象としては、なかなかよろしいんじゃないでしょうか?
海外MMOの日本ローカライズって、オープンβ終了後にいきなり「月額3,500円」とか言い出すパターンが多く、オープンβ後一気に過疎化し、結局基本無料に落ち着く・・・というパターンが何度かありました。
ToSはそのあたり、無茶もなく適度な金額で収まっているような気がします。
よし・・・正式サービスが始まったら試しに何か買ってみようかな。
末永く続いて欲しいなあ。
つづく。
- 関連記事
-
- 一撃確殺週末日記 10.2 (2016/10/02)
- 一撃確殺週末日記 9.25 (2016/09/25)
- ToS正式サービス開始決定。 (2016/09/23)
- Mike Shadow (2016/09/21)
- 一撃確殺週末日記 9.18 (2016/09/18)