
(C)SEGA
さあ・・!!さあっ・・・!!いよいよ始まりました!!
「FF14×PSO2 奇跡のコラボレーション」!
待ってましたよこの時を!!!
そして・・・・ついに発売!!
エオルゼアのアイテムがPSO2世界で使えるという・・・ACスクラッチ!
「エオルゼアコレクション」!!
さっそく1万円程投入しましてっ!!引きまくりましたよっ!!!
結果ですかっ!?
さっぱりでしたよ。
しかし!そんな事もあろうかとずっとメセタを貯めてたんですよねっ!!
というわけで倉庫に溜まった使えないロボのアームなんかをほったらかして、早速ビジフォン戦士に!!

もともと今回のスクラッチに入っているAFとは何かというと「アーキファクト」と言いまして、旧時代から引き継がれてきた職の専用装備なんですね。LV50になると一揃いもらえる装備なんですが、僕的には旧時代からずっと着ているのですごく愛着がある。
新生してからはピュアホワイトに染めてたのですが・・・その色違いバージョンもばっちりラインナップに!

(C)SEGA
■ テンプル・レプカ雪
いいじゃないですかっ!!
雪はピュアホワイトですねーっ!間違いない・・!! 体のラインも似せていかないとなーw
というか・・・・この衣装着てると宇宙でもすごく落ち着きますw

(C)SEGA
■ ミコッテ尻尾F
この毛並み・・・こちらもいい再現度ですねw
マイディーさんの尻尾タイプは「細い」ですが、PSO2のミコッテ尻尾は通常タイプですね。

そしてスファライ。
こちらも武器迷彩として登場。
これはアーキファクトとセットでデザインされた「レリック」という武器シリーズですね。
モンクのレリックの名前が「スファライ」ですね。

(C)SEGA
■ ※スファライ
これもばっちりですねっ!!通常のスファライは光ってないのですが、これを強化する事で光りだす。
PSO2では1段強化した光り方に似ていますねっ!

(C)SEGA
■ ウィザード・レプカM
モデルはめるくんです。めるくんも再現度高いw
黒AFもいい感じに仕上がってますねっ!
FF14では絶対できない、黒AFにデスブリンガーを背負うという事も可能なのが楽しいですねw

(C)SEGA
二人で並んでみる・・・・!!
おおおお・・・・いつもの雰囲気w

(C)SEGA
■ カオス・レプカ
こちらは暗黒騎士の装備。こちらも再現度が高いですが、PSO2の装備は体系に合わせられるので、それでほっそりと見えてしまいますねw エステで装備にあったプロポーションに変更するとかなりそれっぽくなると思いますーっ!

(C)SEGA
■ ヒーラー・レプカ桜
ヒーラーレプカのモデルさんは、チームルームに遊びに来たルナさんです。
AFの染色ができるようになった時、白AFをピンクに染めるのが流行ってましたねーw
スリットがブラウンになる所も素敵ですねーっ!

そして種族服・・・。
これはFF14をスタートした時に着ている初期装備ですね。種族によってデザインが違うのですが、今回実装されたのはミコッテ族の種族服。 これも人気が高いですね。FF14以外だと、FF13とコラボしたときにライトニングさんが着てましたね。

(C)SEGA
■ ミコッテレプカF・雪
初期装備カラーを買おうと思ってたのですが・・・・資金が切れましたw
へー・・・種族服を白で染色したらこんな風になるのかー!
いいな。エオルゼアでも染めようかなw

(C)SEGA
■ ミコッテダンス
ああ・・・まんまミコッテダンスですw FF14の踊りのエモーションは種族によって変わります。今回PSO2に実装されたのはミコッテの踊りですね。今回のスクラッチ・・・ものすごくミコッテ優遇でありがたいw
そんな感じで各アイテムを使えば、かなりFF14のキャラに似せることができますね!!
もう大感動でしたw
さあ・・・休憩したらいよいよオーディンに挑んでみようと思いますっ!!
続きは明日!
そして・・・
☆★☆フレンド・キャプテン更新☆★☆

(C)SEGA
ついに登場!ミコッテのマイディー!
宇宙蛮神オーディンを、ミコッテのマイディーさんと一緒に討伐だ!
フレンド登録常時募集中!!無言OK!!
お気軽にお近くのビジフォン【SHIP5】からどうぞ!!!
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
- 関連記事
-
- 境界に彷徨う漆黒の騎士 (2016/07/07)
- エオルゼアコレクション (2016/07/06)
- 決戦は明日 (2016/07/05)
- 境界を越えし 漆黒の闘神 (2016/06/20)
- ミコッテ耳を作ってみよう。 (2016/06/02)