
前回までのあらすじ。
女子会シリーズのナナモちゃんのモデルになった伝説のじょびメンバー「りーの」がエオルゼアにやってきた。
しかし、りーのと因縁浅からぬマイディーは、りーのがエオルゼアに来た事で急性胃腸炎にかかるのであった。
りーのは歯に衣着せぬ言動で、今日もエオルゼアを旅するのだ。
■ 前回の記事を読んで。

前回の記事を読んで、マイディーにダメだしをする りーのさん。
りーのさんの視点はいつも突き抜けているので、ダメだしを行う箇所も普通の人とは違う。
前回の記事を読んだ、りーのさんのダメだしはたったひとつだった・・・
「もうちょっと、私の事 かわいく撮られへんかったん?なあ?」
あ・・・内容よりもそこなんや?
いや・・・正直・・・撮れなかったというよりは撮ろうという気が起きなかったというか・・・
すいません。
■ りーのさん最初の苦難。

とりあえず りーのさんは「クエスト」を進める事にしたようです。
まだLV1なので、一番最初のお使いクエストからです。
どうやら「エーテライト」を触って来いというこのエオルゼア全てのクエストの中で最も簡単なクエスト。
手伝いようも無いので、僕はりーのさんを観察していました。
さあ・・・りーのさんこの橋を渡ってエーテライトを触るのですよ!

しかし、何度やっても斜めに走り、橋から落ちるりーのさん。
数回落ちたところで、立ち止まり・・・。
「このゲームまっすぐ走られへんの?」
いや、りーのさんはまっすぐ走ってはるんですよ。
ただ、前を見てないだけですよ?
そういえばりーのさん・・・この間うれしそうに、「原付の試験落ちた」ってLINEしてきたはりましたけど、大丈夫ですか?
■ FCじょび内での りーのさん人気がすごい。

現じょびメンバーは、じょび創設期の話を聞く機会も多く、そこに登場する「りーの」の活躍、事件を伝え聞いていたので、かつてそういう人がいて創世記のじょびネッツアで活躍していたという事は知っているものの直接目にしたメンバーも少なく、なんとなく「空想上の生き物」みたいに思われていた・・・。
しかしその数多のじょび伝説に登場する「りーの」が実際にエオルゼアにやって来たとなると、みんな興味津々です。
そして召喚した瞬間、僕が急性胃腸炎になるという事件を目の当たりした状況の中・・・
りーのさんの巧みなメンバーへの一言が、みなの心を掴んだ。

「おなかとか・・・痛くならんので・・・仲良くしてください・・・。」
「なかよくします!」
「今すぐフレンドになりましょう!」
「痛くなるわけないっ!」

でた!不憫な事を言って皆の心を掴む・・・・
りーの得意の人心掌握術!
この目は・・・現メンバーをテンパード化した後、クーデターを起こし、僕をじょびから追い出そうと企ててる目だ!!
悪魔的・・・悪魔的蛮神の目だ・・・!!
危ない・・・じょびネッツアが危ない!!
■ りーのさん強敵に出会う。

用事でしばらくりーのさんから離れて、数時間。
再びりーのさんがチョロチョロクエストを消化している中央森林に行くと・・・・
なんと一心不乱に木人にストーンを打ち込むりーのさんの姿が・・・・
まあこんなりーのですが、その姿を見てちょっと嬉しかった。

こう見えてもりーのさん。ECO時代は回復職としてスキルも高く演習等でも大活躍していました。
ゲームだけでなく、仕事もすごいがんばるんです。
その仕事ぶりを見ていても、自分から常にできる仕事を探し、指示を出さなくても自分で考え仕事を見つけそれを黙々とこなす。
人間的には大きく波状していますが、その働きぶりは本当に素晴らしく、僕も新人指導の際よく良い例として取り上げていました。
多分今回も、久し振りのオンラインゲームで、今のレベルで自分に何ができるかを見極め進めて行くために木人を叩き自分を今の自分を知ろうとしているんでしょう。
成長して早くみんなと遊びたいのかな・・・そういう所は本当にいい子なんですけどね・・・

「これ・・・ 一生終わらん・・・。」
「りーのさん!それ敵じゃないですっ!」
「!?」
「倒せません!」
「なんやこれ!騙されたわ!」

ただちょっと、残念なんです・・・いろいろ。
走り出すとすごいパワーで邁進する。わき目も振らずまっすぐに。
でもエーテライトに向かう橋の時と同じようにスタート地点の角度が微妙にずれてる。
だからいつも全然違うところに全力でゴールする。
それが・・・・りーの・・・・・。

「次何やったらいいか・・・見失ってしまったわ・・・」
「りーのの人生と一緒やな・・・」
「また、見つけたらいいんですよ。」
「ちんた嫌い。せとちゃん大好き ちゅっちゅ。」
「ちゅっちゅ。」
まあ・・・・
がんばれ・・・りーのさん・・・・。
つづく。
- 関連記事
-
- FCフォーラムのお勧めスレ案。 (2016/06/29)
- 「吉田の日々赤裸々」対応リンク集。 (2016/06/27)
- がんばれ!りーのさん。 (2016/06/26)
- 一撃確殺週末日記 6.25 (2016/06/25)
- エオルゼア肖像画展 (2016/06/24)