fc2ブログ

    光のぴぃさん第4話 「それを聞いた時、僕は呆然とするしかなかった。」

    光のぴぃさん4話1

    呆然・・・・。

    気が抜けて、ぼんやりとしたさま。

    人は予想していない大きな出来事に直面すると、呆然とした表情になる。

    FF14はすごいな。そんな精神状態になった時・・・表情エモートで「今私は呆然としてますよ」と相手に伝える事ができる。

    この日、マイディーさんの発言を聞いたFCじょびのメンバーは・・・

    全員この「呆然」の表情エモを投げかけていた・・・・。

    光のぴぃさん4話2

    マイディーさんも 次の一言をどう発しようか思案中の様子・・・。

    きっと今頃PCの前で眉間にしわをよせて、打っては消し打っては消しをくりかえしているんだろうな・・・。

    いや・・・きっとマイディーさんだけじゃない・・・みんな打っては消し打っては消しを繰り返してる沈黙・・・・。

    今はそういう沈黙なんだと思う・・・。

    光のぴぃさん4話3

    誰が最初に打ち終えるんだろう・・・・呆然とした気持ちを振り切り・・・誰が最初に発言するんだろう・・・・。

    私は・・・それを頭の中で予想していた・・・。

    最初の沈黙は破ったのは・・・普段はおっとりとしているイメージが強い・・・るーしーさんだった。

    光のぴぃさん4話4

    「話が大きすぎますっ!!

    光のぴぃさん4話5

     だって相手は・・・神様ですよっ!?」

    「そうだね・・・・ツインタニアが かわいく見える・・・。」

    光のぴぃさん4話6

    「騙されてる可能性は・・・?」

    「ある・・・・。往々にして・・・ある!」

    「また前みたいになるんじゃないのっ!?」

    光のぴぃさん4話8

    たしかにそうなるかも・・・・しれない。

    でも!この【挑戦】が達成された暁には・・・。

    オンラインゲームにたくさんの人を導く大きな光になるかもしれない。

    それがこの世界のためになるならば、この世界をより強く輝かせるならば・・・・。

    僕はここで散ってもかまわないっ!それくらいの覚悟なんだ!

    もしこれがっ!! ドッキリ企画や・・・詐欺だったら・・・・!! 

    失敗したりして・・・大きくすっ転んだらっ!!

    光のぴぃさん4話7

    「すっ転んだらっ!?」

    そ・・・・そ・・・・

    光のぴぃさん4話9

    「そ・・・・それはそれで・・・おいしいネタ になると・・・・思うんだ・・・・。」

    光のぴぃさん4話10


    みんな呆然としてる・・・・不安だよね・・・・。

    それはすごくわかるんです。


    光のぴぃさん4話11

    私も・・・あの日・・・今のみんなと同じ気持ちになったよ・・・。

    あのルガディンさんに初めてあった日に・・・・。


    年月日表記51

    あの日、一人のルガディンさんがじょびハウスを訪れて、マイディーさんに会いたいと・・・。

    その一言


    今まで来た人は少し雰囲気が違ったのか・・・大きな身体に圧倒されたのか・・・。

    その一言1

    暫くの来客は私たちだけで対応しようと思っていたのに・・・

    私はその時の空気に押されて・・・マイディーさんに繋いでしまったんです。

    光のぴぃさん4話12

    マイディーさんもまたか・・・という感じだったけど・・・

    「何かいつもと雰囲気が違いますよ」と伝えたら・・・とりあえず応接室に通すように言われました。

    光のぴぃさん4話13

    「すいません急に押しかけてしまいまして・・・」

    「いえ・・・ちょうどマイディーさんもおられますので、タイミングも良かったです。」

    なんだろう・・・ゲームだから声は聞こえてこないのに・・・なんだかとても落ち着く声で話されてる感じがする・・・。

    光のぴぃさん4話15

    「緊張しますね・・・」

    「そうなんですか・・・大丈夫ですよ?普通の人ですしw」

    「いや・・・そうではなくて・・・話が話だけに・・・」

    ・・・・・・・・。

    光のぴぃさん4話16

    「こっちです。1号室の応接ルームへお入りください。」

    「ありがとうございます。」


    警戒したけど・・・業者さんじゃないのかな?
    マイディーさんに相談ごとか何かかもしれない・・・。





    光のぴぃさん4話17

    【ル・・・ルガディンなんだ・・・】
    【はい・・・ルガディンさんです。】

    光のぴぃさん4話18

    「始めまして、FCじょびネッツアのマスターをしておりますマイディーです。」

    光のぴぃさん4話20

    「始めまして・・・私は・・・そうですね・・・・

    光のぴぃさん4話21

     この世界では・・・【ぴぃ】とお呼びください。」


    【かわいいな。】

    【かわいいですねw】

    光のぴぃさん4話22

    「ぴ・・・では・・ぴぃさん・・・ご用件をお伺いしますよ?」

    「はい・・・ありがとうございます・・・

    光のぴぃさん4話23

    実は・・・私・・・マイディーさんの書かれました【光のお父さん】を拝読いたしました・・・。

    【光のお父さん】は、社内の掲示板で知りまして・・・興味本位で読み始めたところ・・・

    電車で何度か・・・泣いてしまいました・・・。

    光のぴぃさん4話24

    【かわいいな・・・】
    【かわいいですね・・・。】

    光のぴぃさん4話25

    「それでいてもたってもいられず・・・【光のお父さん】の作者であるマイディーさんに・・・

    ひとつお願いがございまして、やってまいりました。」

    光のぴぃさん4話26

    きた・・・・! まただ・・・また出版の話だ・・・・!!

    しまった・・・いつもと違う雰囲気を感じたから繋いだのに・・・・これではまた・・・

    光のぴぃさん4話27

    「ひょっとして・・・・出版の話でしょうか・・・だとしたら・・・」

    光のぴぃさん4話28

    「出版!?・・・あっ!いえいえっ!違いますっ!私出版社の者ではございませんw」


    あ・・・・違うんだ・・・良かった・・・・。

    「すいません、私の仕事を伝えてませんでしたね・・・

    光のぴぃさん4話29

    私の仕事はゲーム関係です・・・ゲームを作ったり配信したりしています。」

    「ゲーム!?」

    「はい。」

    光のぴぃさん4話48

    【ゲ・・・ゲーム屋さんでしたね・・・・。】

    【う・・・うん・・・。】

    【ゲーム屋さんがなんの御用時でしょうね?】

    光のぴぃさん4話32

    「は・・・!まさか・・・ゲーム屋さんが・・・僕のブログを見てお願いというのは・・・・

    光のぴぃさん4話33

    FF14の・・・ゲーム化・・・!?」

    「マイディーさん、最初から・・・FF14は・・・ゲームです。」

    光のぴぃさん4話34

    「いえいえw 違いますw お願いはゲームの仕事と関係ありません・・・ついでに言うと私はスクエニさんの人間でもありませんw

    お願いというのは、私の夢の話です・・・w」


    「夢・・・・?」


    「はい・・・夢です・・・

    光のぴぃさん4話35

    私は今の仕事につく前に、10年ほど別の業界で働いていました・・・・

    色んな思いがありまして・・・その業界を離れて・・・今の仕事を続けているのですが・・・・

    光のぴぃさん4話36

    マイディーさんの書いた【光のお父さん】を読んでいくうちに・・・・

    忘れていた夢が・・・また膨らんできたのです・・・・


    マイディーさんには・・・私がその夢を追う許可を頂きたいのです・・・・。


    「夢を追う・・・・許可・・・・?」

    光のぴぃさん4話37

    「はい・・・これは【挑戦】でもあります・・・・夢をかなえる為の挑戦・・・・」




    「その夢って・・・・」





    「私の夢は・・・・・





    光のぴぃさん4話37





































    ぴぃさん4話1

    光のぴぃさん4話38
    光のぴぃさん4話40
    光のぴぃさん4話42

    「え?・・・・・今・・・今、なんて言いました!?」

    てれ・・・・


    光のぴぃさん4話39

    てれび・・・・どら・・・・ま・・・・。












    か?











    人は 「夢」 をみる。

    希望・・・ 憧れ・・・

    こうなれたらいいな・・・・ こうだったら幸せなのに・・・・ 人は様々な「夢」を想い描く。


    そしてその「夢」が「目標」に変わったとき・・・


    新しい冒険が始まるのかもしれない・・・・。

    光のぴぃさん4話0001


    この物語は・・・・

    「ゲームプレイブログのTVドラマ化」 という、前人未踏の夢に【挑戦】する・・・


    ひとりのゲームブロガーと、
      ひとりのプロデューサーの物語である。






    光のぴぃさん4話46

    【光のお父さん】のTVドラマ化・・・・

    果たしてそんな事が本当に可能なのか・・・・・

    予算はどうするのか?誰が作るのか?そもそもそんな事を運営は許可するのか??

    大きな滝の流れのように次から次へと流れくる疑問・・・・不安。

    そんな中、マイディーさんはぴぃさんに ひとつの条件 を打ち出したのです・・・。

    光のぴぃさん4話47

    「これが僕からの・・・たったひとつの条件です。」


    ついに動き出す・・・・「光のお父さんドラマ化計画」・・・・・。

    果たして・・・この二人の挑戦の行く先に・・・どんな結末が待っているのか・・・・・。


    次回、光のぴぃさん第5話

    「わかりました。その条件・・・・のみましょう。」


    おたのしみに。


    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    No title
    あんぐり・・・
    うわぁ・・・・・
    確かに話が大き過ぎますね・・・・・。
    でもスクエニの許可が下りればもしかしたらワンチャンあるのか・・・・・?
    何かかなり話が壮大になっておりますがくれぐれもご無理はなさいませんように・・・・・。
    ちょw
    予想の斜め上の展開なんですがww

    DVDアマゾンでいくらでかえますかっ!!
    予想以上に話が大きくてビックリしました…
    No title
    あの物語がドラマ化とは、胸が熱くなりますね!
    今後の展開も楽しみにしていますーノ
    ( ꒪⌓꒪)
    呆然…( ꒪⌓꒪)

    ぴぃさんはPさんだったのですね…
    No title
    きちゃったー
    ドラマ化!!
    応援します!っていっても大筋の決着は既についちゃってるんでしょうけどw
    テレビなんて久しく見てませんけど、光のお父さんがテレビで見れるなら正座して見ますよ、録画して30回くらい見ます。
    No title
    全員「唖然」エモなんて大げさなって思ってたけど、
    こりゃ唖然とするしかないw
    No title
    実現するとして、ドラマの中で「ゲーム世界」と「キャラクターたち」をどのように描くのか、とても興味がありますね! TVドラマという以上、FF14どころか「オンラインゲーム」すら知らない人たちにも興味をもって視てもらえる番組にするのってすごくハードルが高そうな気がします・・・ みなさんが呆然とするのもわかる気がしますw
    むむむーw
    まさかのTVドラマ化の話でしたかーww

    これは配役がとっても気になりますね〜☆
    マイディーさん役は誰なんでしょうww

    応援してますよー♪
    思わず
    ぷ、プロデューサーさん!?
    今回、読んでいてリアルで『えっ⁉︎』って声が出ましたw
    これは壮大ですねー!もしドラマ化したら絶対見ますよー、録画も高画質でやります!
    あとはストーリーを忠実に再現してくれるかが心配かもしれないw
    ぴぃさん、よしPとはまた別のPさんだったんですね。
    予想の斜め上とか下とかどころじゃなくて、電車の中で顔が( ; ゜Д゜)みたいになりました。

    実現する際には是非カレーは光らないお母さん監修のもと、完全再現をしてくださいっ!
    No title
    ま…まさかすぎて…( ゚Д゚)呆然

    もしスッ転んでも盛大に笑いますから楽しみにしてますww
    ドラマ化…!
    もし作るなら現実パートとゲームパートがありますよね、ドラマなら現実パートの方が多くなるはずだけど…ゲームパートどう再現するんだろう…
    このようなドラマって今まであったかなぁ、ネットとリアルという意味では電車男とかかなーなどと色々考えてしまいましたw
    正直、まだアニメ化やゲームの実写化の方が作りやすそうw
    だけど、もし上手いこと再現できるなら凄く観てみたい!かなり斬新なドラマになりそうな気がします

    余談ですが、光のお父さん役は誰がいいかなぁと考えてみたら、自分は松重さんとかエンケンさんが頭に浮かびましたw
    No title
    予測の斜め上だった…
    PSO2のアニメ化の記事を見たときにFF14はこれをやるべきだと思ったことが突然現実味を帯びて鳥肌立ちました。原作の方はとっても優秀だと思うので、うまくやればオンラインゲームの認識を変えられるのではとつい期待ちゃいますw
    No title
    フジじゃなかったら見るわ
    No title
    Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
    なん…だと…

    光のお父さんの中の人役は大杉漣さんで…オネシャス…
    No title
    犬の散歩のやりとりもありますかね?
    まさかの!!!
    ???
    2回読み直しました。
    が、あんまりよく分かりません。
    ぴぃさんが前から抱いていた"ドラマを作る"という夢を
    光のお父さんを読む事によって思い出し、
    それをドラマ化する。

    光のお父さんを読み心動かされて夢を思い出すまでは理解出来ましたが、
    "後半の光のお父さんのドラマ化"まで行き着く理屈が分からないです。

    ドラマを作るのが夢ならば既成のストーリーを使うのではなく、
    自分で考えて作るものなのでは?

    ちょっと本気で意味が分からなかったので普段コメントしないのですが
    書き込ませてもらいました。
    とおりすがりのエレメンタルさん
    プロデューサーだからいい原作のドラマ化をプロデュースしてヒットさせるのが夢なんじゃ?
    クリエイターとは少し違うぞ?
    ドラマを作りたい=オリジナルドラマを作りたいにはならんでしょうね
    映画だって売りたい、演じたい、撮りたい、書きたい色々ありますし
    No title
    通りすがりのエレメンタルさま
    25の方も書いておられますが、エレメンタル様はプロデューサーのお仕事量をかなり増やして想定しておられるかと思います。
    プロデューサーさんとは一般には何かを「一から製作する」人ではなくて、何かを「製作する際の全体の流れを統率する」人なのです。
    ですから、原作や脚本はプロデューサーさんのお仕事ではないのです(しちゃうスーパーマンも居ない訳ではないですが)

    せっかくの盛り上がりですから、多少分からないことがあってもいずれ明らかになるとわくわくしながら、そっと物語を楽しみましょうよ!
    いつも楽しみにブログ更新を待ってます。
    壮大な内容ですが、オンラインゲームの認知の為、是非実現出来るとイイですね!今後の展開も期待してます。
    最後のクレジットロールには『原作者 まいでぃ』って入るのかなぁ?( ´ ▽ ` )ノ
    No title
    今回も楽しく拝読させていただきました!
    ドラマか……他の方が言われているように、斜め上の想像できなかった展開でした。

    アニメ化なら意外とトントン行きそうですが、ゲームの話と見せかけて(?)、実は父子(おやこ)愛のお話なので、正直、全く想像できません!
    今後の展開を楽しみにしてますね~(笑)

    ただ、ひとつ予想がつくのは……たくさんの逸話で楽しんできた手前ではありますが、映像化すると、映画ならともかく尺が足りなくなってしまうのでは……はっ! で、ではまた「光のお父さん」の新エピソードが始まるのでしょうか!?
    No title
    すでに皆さん書いてますが

    予想の斜め上すぎwww

    あまりにも斜めすぎて鳥肌立ったw
    No title
    言われてみれば・・・
    リアルでの人間関係とゲーム内での関係を描くのに、実写ドラマは一番あってそうな気はしますね
    実現できるかはともかく・・・おもしろそう!
    これで・・・!
    スピンオフドラマ「ナナモ様と女子会」の話も夢ではなくなった・・・!
    No title
    もともとテレビ業界にいて、今はゲーム関連の配信をおこなってる方なのか。
    出版と同じようにスクエニの許可も必要になるし、どうなるか楽しみだなw
    マイディーさん、最初の訪問から10カ月ということはある程度道筋ついてるような気がします。楽しみです。

    あと老婆心ながら、今後は一般の注目を集めると思いますのでもう少し誤字脱字には気を遣われたほうがよろしいかと思います。
    連ドラは無理でも2サスの枠なら…!
    No title
    仕事中にこっそり読んでたのに、つい「まじかよw」と声に出ちゃいましたw
    まぁもう道筋がついているのか、おおよそのオチがある状態なのは間違いないでしょうけども、
    スクエニが許可を出すとは思えないなぁというのが正直なところですねぇ
    特に14と限定しなければいいとも考えられますが…うーん…
    No title
    ドラマ化されたら、色々な人に認知してもらえますし、ぜひ見てみたいですね。

    でも、事が大きいだけに認知度が上がったエオルゼアが荒れないか、今まで大切にしていたものが壊れるような事が起きないか心配でもありますね。

    実現の際は最深の配慮をお願いします。


    ぴぃさん…プロデューサーさんには違いなかったのですね(・ω・`)
    まさかテレビドラマ化だったなんて



    予想より更に話が大きくなってる!!
    まさかの
    まさかのTVドラマ化の可能性ww
    もしドラマ化したら、昔あった「電車男」のドラマのような作りになるんだろうか・・。
    サバイバー、、、
    呆然…( ꒪⌓꒪)
    呆然とするスクショに自分の顔も連続して置いて欲しいくらいに呆然としちゃいました。。。
    この先、どうなるのか気になりますw
    神様が相手とはどういう事なのか!?はーぁっ、気になる!w
    No title
    ぴぃさん=Pさん=プロデューサーさんまではあるんじゃないかと思ってましたが
    予想だにしていないところからプロデューサーさんキターーー!
    No title
    FF14のゲーム化で噴き出しました、コーヒーかえして!

    まさかのドラマ化ですか・・・アニメ化までは考えましたが・・・びっくりですね。
    Pさんがプロデューサーってどこかに書いてありましたっけ?
    別の業界っていうのがそれなのかな!?

    これは一大事ですね、続きが気になる!
    たしかに呆然としますね・・・ (゚_゚i)
    タイトルからびっくりすることが起きたんだろうと思ってましたが、
    想像を遙かに超えて、 ∑(゚∇゚ ;)エッ!? ってなりましたw

    書籍を飛び越え映像化!?w
    何だか凄い展開になってきたので、ますます目が離せなくなってきました (゚∇゚*)
    オンラインゲームから離れた者ですが
    まったく予想外の流れに、軽く鳥肌だちました。
    光のお父さんも、毎回楽しみに追わせて頂きましたが、引き続き皆さんを応援しています。
    じつは
    予想してましたw
    アニメかドラマかどっちかだろうなって。

    でもってもう色々進んでると思いますが、更に有名になるともっと色んな人が入ってくる分、悪意のある人も増えます。

    りーのさんの負のジンクス(笑)があると、体調や精神的に参ってる時に悪意のあるコメントやネット上の書込みで落ち込んでしまう事もあるでしょうが、そんな人たちの何十倍もの人達が、マイディーさんを応援してるって事忘れないでくださいねっ!
    楽しみにしてます!
    No title
    かーちゃんのカレーのくだりが楽しみだ(`・ω・´)+
    あわわわわわわわ…
    テレビドラマ化です。って文字見た瞬間あんぐりしましたし、鳥肌ぶわぁって立ちました…。
    どんな風になるのかも本当にできるのかもわからないと思いますが、個人的にはとても楽しみです。

    ですがどうかご無理をなさらぬよう、頑張ってくださいね(u_u)
    No title
    ここまでくるとさすがに実現できるか懐疑的にならざるを得ないのですが、
    もし実現した暁には視聴させていただきます
    それまでは陰ながら応援しますね

    コメントの投稿


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。