
皆さん知ってました?昨日は土曜だったんですよ。
めちゃめちゃ金曜日のつもりで仕事して、ブログ書いてアップして、そうこさんのレベルを上げてたら、じょんから毎週土曜にやってるアレキ部今日あるんですか?って聞かれて気づいた・・・。いつもより1日多く頑張った今週でした。
今週は何してたかなと思い返すと、主にそうこさんの占と、宇宙マイディーさんのファイターを上げてたという超レべリングウィークでしたねー。来週はFFアップデートもありますので、ネタには困らなさそうですねっ!
さて、そんな週末のふわっと日記です。どうぞー!

■ じょびネッツアの帰郷。
前々から久しぶりにアクロニアに帰ってみようとせとちゃんと約束してたので、先日二人でアクロニア大陸に帰郷しました。
僕とせとちゃんが出会ったのはECOのアクロニア大陸。あれからじょびに入り色んなところを旅しましたねー。

せとちゃんの家に埋まっていたクラシックカーを掘り出し、これに乗ってドライブ。

やっぱりECOはのどかですねー。とか言いながら安全運転。
しばらくして、エオルゼアにいるメンバーも呼んでみようか?という事になり、LSでアナウンス。

あしぇさん、るーしー、めるくん、おふぃさん、まるちゃん、さくらちゃんがやってきた。
めるくんとECOで一緒に行動するのは初めてで、ちょっと新鮮。
しばらくして、みんなで飛空庭でトンカに移動し他愛もの無い話をする。
あー・・・・この雰囲気・・・なんという地元感w

モーグ経由で光の塔にやってきた・・・何年ぶりだろう・・多分6年ぶりか7年ぶり??
曇り空をみんなで眺めていたら、ツイートを見て、ゆかっちがやってきた。
なつかしい・・・ECOで知り合った友達だ。
ゆかっち・・・・。僕がFF14を始めたとき、ララフェル♂かミコッテのどちらで遊ぶか悩んでる時に「猫耳がいいよ!」とミコッテを推してくれたので、現在のミコッテのマイディーさんがいるという・・・そんなエピソードを思い出す。

指先を二回ちょんちょんとすれば、いつでも帰れる故郷。
そこでしか会えない友達との再会・・・。
久しぶりにあの頃の空気に触れられて、いい帰郷になりました。

■ さらばスケ雀刑事!夕焼けに死す。
終わってしまった・・・僕たちのスケ雀刑事・・・。
サービス開始後わずか1ヶ月足らずでサービス終了を決めたリーチ一発ツモドラ1なブラウザゲームよ・・・。
お前は何のためにこの世界に生まれてきたのか?すこしでもその意味を持たせるために、サービス終了の日まで充分に遊ばせていただきましたよ。たのしかったよ・・・。
サービスが終わったから今明かそう・・・
スケ雀刑事の麻雀ゲームとしての致命的な欠点を・・・

スケ雀刑事は言うなれば「一人麻雀ゲーム」です。できるだけ早く牌を切りながら役を作るゲームなんですね。
しかし、いくつか麻雀ゲームとして「まずい所」がありました。
それがツモの数です。ツモ数を増やすスキルをうまく使えばなんと延々とツモれるんです。牌の数も無限になるので、同じ牌を4回以上引くことも可能でした。(手牌に4枚集まるとそれ以上は来ない。)
そしてコンピューター麻雀なので、自動的に手牌をきれいにそろえてくれる。
この点が重なったとき、スケ雀刑事は麻雀ゲームでは無くなりました。

萬子をツモれば左から並べられていく・・・・
つまり一番右の牌だけ切っていけば左から自動的に萬子がどんどんたまって行く。
あっという間に萬子清一色リーチです。萬子系のツモが増えるキャラクターで編成してればどんな強敵相手でも倍満は確定。
キャラが増えて字牌系キャラでツモ数を増やすスキルのキャラで固めれば、今度は一番左の牌を切り続ければ、あっという間に右から字牌がたまり、字一色、役満です。もう負けませんw

もはや、連打ゲーになってしまったスケ雀刑事・・・。簡単に役満を上がりゲームがクリアできるキャラクターが揃ったら、もうそれ以上キャラクターはいらないってなってしまう・・・そうなるとガチャも引かないし、飽きるのも早い。多分サービスを続けてもヒットはしなかったのではないでしょうか。良い判断といえば良い判断ですし、そうなるまでになんともならなかった大人の事情が垣間見えたりするようなしないような・・・。
なんにせよ、僕はそれでもこのスケ雀刑事は好きでした。
脱いだりパンチラしたりしない硬派なギャルげーだったとことかw
オンライン大三千世界に生まれ、流星のごとく散ったスケ雀刑事。
そんなゲームがあった事を僕はこれからも忘れずにいますね。
運営お疲れ様でした。

■ FC男子会をしました。
意外と女性メンバーが多いFCじょび。女子たちが女子会しようーっ!とか言ってたので、悔しくなって負けずに男子チームも男子会を決行しました。参加資格は中の人が男、もしくは精神が男のメンバーのみ!
某日某所に集まったじょび男子メンバーたち・・・男たちによる男たちだけの秘密会議。
お酒を用意して男ばかりで夜通し騒ぐのだ!!てっきり下品なノリになるかと思いきや・・・
教養あふれる僕たちは早速「フランス語で乾杯」。そして伏字になる。
その後はもうすごかった・・・・男の約束なので、内容は書けませんが・・・・。
でもなんだろ・・・終わった後はすごくすがすがしかったw
今まで以上にじょび男子チーム、仲良くなれたような気がしますw
またやりたい・・・・w

■ キャプテン進捗。
ボークスのキャラグミン「ハニュエール」をオリジナル塗装し、自キャラのキャプテンマイディーを作る計画の進捗です。
先日、武器の「ラムダレグザガ」塗り終わりました。
ガンプラを作る時も、本体ができたら満足してしまって武器が手抜きになってしまう不治の病ですので、先に武器を作りテンションを保つ計画。

結構大きいですね。結構パーツ数も多くかっこいいです。

本体は先週吹いた肌色の上に、ボディペイントのガーダーベルト&ストッキングの塗装完了。
おー・・・こんな感じこんな感じw 光沢どうしようかな。ツヤ有りか無しか悩み中。

苦手な肌色は乗り越えた!
あとはメカに近い部分の塗装なので楽しみだーっw
脚を仮組してみたけど・・・・かなりでかいなこれ・・・・これでラムダレグザガ持たせたらかなりボリューミー。
17,500円もうなずけるですね。
そんな感じで今週のふわっと日記でした!!
-告知-
【イベント告知】#ジェミ子の部屋 2nd
— ジェミー (@Gemmy_FFXIV) 2016年6月2日
6月5日(日) 22:00~23:00
Gungnir鯖
ラベンダー6区 ヤイヌ・パー
ゲスト:じょびネッツァの皆様
LS配布:21:00~
来てネ!!#FF14 #拡散希望 pic.twitter.com/ZrHwhrzaJ6
本日グングニルで行われるジェミーさんのトークショーにじょびの子達がでまーっす!
良かったら見てあげてね!
つづく。
- 関連記事